ピックアップ記事
格闘ゲームのファイナルファンタジーが作られない理由
おススメ記事

 

エアガイツやったことないけど、PSPのディシディアは面白かったな〜

 

1 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 16:59:45.21 ID:DyViuop10

なに

 

19 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:07:27.55 ID:ni3lsDRC0

エアガイツとかいう意欲作

 

23 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:08:58.33 ID:ZbvnfkXW0

ドラクエの格ゲーを出せ

 

3 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:00:41.21 ID:IO8wfuln0

デ、ディシディア…

 

4 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:00:59.27 ID:i5LiYcuA0

ディシディアってそこそこ流行ったけどなんか微妙だよな

 

5 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:01:23.40 ID:yWkZCZY+H

やっぱエアガイツだわ

 

6 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:01:37.35 ID:vkvPPmhz0

ディシディアは格ゲー

 

7 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:02:12.21 ID:gx0TBwzg0

そもそもRPGやってるやつみんなが格ゲーやるわけないしな
グラブルも流行らんかったし

 

9 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:03:22.41 ID:r3LbByov0

エアガイツね

 

11 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:03:49.69 ID:uNnH6A1a0

FF無双って出したら売れるよな
召喚獣バトルとかスタンドみたいでおもろそう

 

31 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:10:41.59 ID:cSNjafFE0

>>11
無双というジャンル自体が終わってる上に発展性もないのがな

 

13 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:04:10.84 ID:i2/y4bA30

エアガイツがあるな

 

14 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:05:19.96 ID:nIGC3uJB0

エアガイツはやくリメイクしろ

 

15 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:05:30.54 ID:zMZ5c4Gr0

ディシディアは面白かったからオープンワールドとかにすりゃもっと売れたのに

 

16 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:05:41.52 ID:QhF2JTUzM

格ゲーなんで売れるわけないから

 

17 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:06:43.52 ID:KBn2hIMl0

どうせ人気キャラ数体しか注目されんからなんもやらんでええわ
それより全作とは言わんから焼き回しリメイクはよしてくれ

 

18 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:06:50.29 ID:Jfn/Zkuh0

ディシディアリメイクかリマスターでオンライン対戦ありにしてくれたら余裕で買うで
てかはよ作れ

 

20 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:07:37.45 ID:SehtAKIzd

売れるわけない

 

21 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:08:34.37 ID:kqK/WifZ0

エアガイツの謎のサバイバルモード全然遊ばなかった

 

22 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:08:35.77 ID:h8EyYFte0

そんな事よりレーシングラグーンをリメイクしろ

 

24 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:09:05.09 ID:IZN2hpkk0

そんなの、ゲーム内のミニゲームでええやん

 

25 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:09:08.94 ID:hKrqZcto0

ゲーセンのエアガイツでオリキャラ使用率どんだけあったんだろ

 

26 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:09:22.58 ID:umn+BbCq0

リメイクにすがるしかないゲーム会社

 

28 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:09:48.02 ID:lvLl3l0HM

>>26
カプコンの悪口はやめろ

 

33 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:10:58.22 ID:/hWvCLFY0

>>28
モンハンワールドやスト6に匹敵するスクエニのゲームなんかある?

 

34 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:12:33.47 ID:txxwwWhz0

>>33
その二つならff14の方が上じゃね?

 

38 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:14:22.59 ID:i2/y4bA30

>>34
精神科いった方がいいぞ

 

51 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:18:30.85 ID:txxwwWhz0

>>38
AIに聞いたらff14の方が上って出たけど大丈夫そう?

 

35 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:12:43.00 ID:/SyzdvqV0

>>33
スト6は草
Vチューバーとか好きそう

 

27 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:09:26.79 ID:/hWvCLFY0

アクションゲーム作るセンスないやろ

 

32 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:10:52.37 ID:Jfn/Zkuh0

>>27
ディシディアはおもろかったぞ
NTじゃなくてPSPのやつな

 

29 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:10:17.00 ID:PlYrx/FK0

ミッキーマウスと殴り合いさせようか

 

30 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:10:23.34 ID:ni3lsDRC0

ゲーム内でマシン格ゲーがあったゼノギアスとかいうゲーム

 

36 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:12:48.23 ID:JTIKa5iB0

ディシディアの戦闘スタイルでRPG作れんの?

 

41 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:15:12.35 ID:/SyzdvqV0

>>36
ソシャゲであったけどサ終したな

 

37 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:12:53.33 ID:+AhxozTRa

ディシディアはレベル上げが糞面倒なのがね…

 

39 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:14:43.73 ID:r9SBP5gv0

ディシディア懐かしい

 

40 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:14:57.07 ID:hKrqZcto0

そういやドラゴボスパゼロ思いっきり腐らせたなあれ
3日で300万本売れたのにマッチングならブレイカーズの方がスイスイという
ていうかカプコンは格ゲーの開発はしてないわな

 

42 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:15:58.65 ID:1VOsDLGf0

エアガイツもスクウェアが作ったんやったっけ?
アインハンダーとかもそうやけど昔のスクウェアは色々チャレンジングなゲーム会社やったけど今は何もかも置きにいってて見る影もないな

 

46 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:16:33.98 ID:SLdMwsS10

>>42
外注や

 

43 ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu :2025/05/04(日) 17:16:08.55 ID:YClxPhuh0

ディシディア、DFFACの失敗について小一時間語れるわ
語っていい許可出たら長文で語るで

 

49 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:17:51.90 ID:/SyzdvqV0

>>43
コテハンがキモいから無理

 

44 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:16:11.92 ID:1N0k5+hs0

ディシディアは面白かったけど新しいの出るたびにごちゃごちゃしていってしんどってなったな
もったいない

 

45 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:16:28.67 ID:hKrqZcto0

FF14,15はスト6なんかは寄せ付けてないだろ

 

47 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:16:43.38 ID:FaKaP7ze0

スクエニはアクションゲーム作れないから…

 

48 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:17:33.06 ID:g5fZL1eR0

エアガイツのクエストモードやっけ?面白かったよな

 

50 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:18:02.22 ID:8B/v+lQS0

PSPのディシディアはおもろかった
間接的にティダちんを生み出したアレはNG

 

52 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:18:33.09 ID:T3OrKlYE0

ディシディア懐かしいな
皇帝のフレアずっと跳ね返してたわ

 

54 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:19:31.31 ID:/SyzdvqV0

>>52
ワイはスコールのコンボひたすら擦ってたわ

 

56 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:22:47.75 ID:nIGC3uJB0

>>54
ティーダのコンボは?

 

63 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:26:30.36 ID:/SyzdvqV0

>>56
言うほど気持ちくない

 

60 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:25:14.47 ID:T3OrKlYE0

>>54
スコール技多くて楽しかったな
大概のやつ実はコンボ繋がらないみたいなことあってイラついたわセシルとかセフィロスとか

 

67 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:27:45.08 ID:/SyzdvqV0

>>60
あんまピンとこんけどセフィロスはシャドウフレアからのコンボとかあったな

 

55 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:21:00.94 ID:nIGC3uJB0

アインハンダーとエアガイツをリメイクしろ

 

57 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:24:07.53 ID:ni3lsDRC0

気持ちよすぎだろ

 

58 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:24:45.62 ID:zMZ5c4Gr0

ディシディアでモンハンみたいなのでも良かったな
暗闇の雲使いたい

 

59 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:24:47.18 ID:jwmtyxLp0

3Dリアル等身だと全く懐かしい気分にならん
誰やこれって感じ

 

61 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:26:06.04 ID:Ov/12hAD0

モンハンみたいな召喚獣を狩るモノ出せよ
魔法と必殺技とかはいらないぞ

 

62 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:26:15.32 ID:JmhX8IZ/0

ディシディアこそ今出せばeスポーツできそうやな

 

65 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:26:52.83 ID:zMZ5c4Gr0

>>62
最終的にはジャンケンになるから飽きるやろ

 

66 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:27:38.88 ID:b87cZkIZa

PSP版やとティーダのコンボは気持ちいいらしく広告担当はPSPの体験を元に作ったという説がある

 

68 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:28:04.41 ID:qm9cVzzY0

チョコボレーシングと不思議のダンジョンだせよ

 

69 それでも動く名無し :2025/05/04(日) 17:29:01.14 ID:uNnH6A1a0

>>68
あの曲マジで泣く

 

Visited 14 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事