
1 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:02:40.59 ID:+jPOkV/W0
4 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:04:41.54 ID:+jPOkV/W0
5 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:04:54.63 ID:+jPOkV/W0
6 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:05:44.46 ID:3Y0bhRV/0
7 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:05:47.48 ID:4Ey3rCa+0
8 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:06:10.03 ID:2lokv2/H0
9 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:06:22.63 ID:pCaFvEck0
3DSの頃は5,000円くらいで買えたのに
13 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:07:59.87 ID:CvIJK3hZ0
じゃあ3DSレベルのグラフィックのゲームでも買ってれば?
ちょうどブレイブリーデフォルトHDが5000円で買えるじゃん良かったな
15 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:08:49.81 ID:SN7LRWrN0
解像度240pやぞ
19 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:10:14.73 ID:eINOrx6I0
昔は最低賃金650円だったからお前の給料今から650円な?🤪
27 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:16:55.31 ID:xpqmW3H20
長期間ニート特有の物価高に対する感覚の薄さ
10 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:06:37.69 ID:CvIJK3hZ0
11 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:07:34.68 ID:Xw/JRyQZ0
12 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:07:47.60 ID:k5y93ik60
14 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:08:06.94 ID:ieM8Lox30
16 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:10:03.75 ID:6vh6sImU0
本命的にはやはりSDEXが量産されてメディア単価が下がる事だな
任天堂が最優先で取り組むべき課題
スイッチ比で+1000円くらいならクオリティの差を考えればユーザーは受け入れる可能性は高い
17 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:10:11.75 ID:na3yqvr30
日本の小売ってこんなに強いっけ?
22 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:13:16.88 ID:eINOrx6I0
まぁ安い
ヤマダ
https://www.yamada-denkiweb.com/category/213/016/002/
ゲオ
https://ec.geo-online.co.jp/shop/goods/search.aspx?search.x=0&tree=2223
18 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:10:12.61 ID:0X1GRtSR0
海外も小売だと安くなるなら批判も少なくなりそうだがどうなんだろ
20 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:11:01.29 ID:d8shoVpS0
21 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:13:06.68 ID:Xw/JRyQZ0
セガは凄いぞ、アプグレ対応もゲームカードも一つも無い
23 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:14:12.05 ID:Sm0cIpQI0
PS5なんか糞ゲーなくせ13000円くらいするゲームあるよな?
24 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:14:43.23 ID:VSf1UWEk0
49 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:14:04.05 ID:sN3zKl9+0
いやそりゃそうだろ…
積んでる容量ほとんど皆無に近いだろキーだけなんだし
25 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:15:49.58 ID:MZ0JneZS0
ブレワイティアキン2エディション 8980円
前情報だとこんな感じだったよな
26 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:16:42.76 ID:VlxaUG2Y0
スイッチ1のソフトも普通にこれぐらいの値引き率で売ってたと思うけど
28 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:17:35.33 ID:811i+MP9d
最初税抜き価格かと思ったけど税込みだしなんでこんなキリの悪いキモイ数字にしてんの
29 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:18:25.79 ID:VlxaUG2Y0
30 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:18:49.45 ID:4uc/Elaf0
ここからポイントはいりまくるし売れるし
32 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:21:57.26 ID:VlxaUG2Y0
ヤフーショッピングとか楽天なんかをうまく使えば
実質アマゾンなんかよりもかなり安く買えちゃうからな
31 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:19:33.50 ID:yscraSRf0
33 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:24:29.75 ID:RKGzeJkgd
どうするのこれ
36 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:32:16.89 ID:QHMGNcWx0
37 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:35:06.65 ID:f41abwR30
38 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:36:28.26 ID:YG+afs+t0
39 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:45:17.65 ID:yscraSRf0
フレームレート上がるの?w
40 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:49:01.91 ID:0L1W9fw30
41 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:51:08.24 ID:c09XaDEx0
42 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 00:54:50.05 ID:ojXG/D3Dd
43 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:04:38.70 ID:wQasgCLY0
44 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:04:58.88 ID:KbvOD4cu0
容量は関係ない
まぁそんなキーカードのゲーム価格はピンキリだし通常カードで安いゲームあるし良いイメージは全くないな
45 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:05:16.81 ID:H+P/4Vos0
46 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:06:20.53 ID:KbvOD4cu0
パケ下部に白いライン入ってるのがキーカード
47 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:06:30.31 ID:kjVe9OFZ0
少し高くても入れ替えの手間がないDL版の方が良い
48 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:12:38.84 ID:c8raYBZY0
50 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:19:17.87 ID:rHTDI85M0
任天堂の高額は良い高額ってやつか?
51 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:22:56.74 ID:mh1PJTC70
54 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:43:00.39 ID:rHTDI85M0
最低200億円は開発費がかかってるだろう今のAAAタイトルと
同じだけの開発費はかかってないだろうな
100億円以下だろう
それなのに最近のAAAタイトルと同じくらいの値段になってるから高い高いと言われてるワケだ
55 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:45:52.64 ID:BWe1meIW0
願望と妄想ありきで語ってて草
57 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:50:36.90 ID:rHTDI85M0
マリカがモンハンワイルズと同じだけの開発費がかかってると思ってる?
開発費を公表なんて
52 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:28:22.61 ID:Ok3GzfwV0
53 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 01:33:48.62 ID:ED+dLN0rH
59 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:06:53.15 ID:NVbLZTOD0
61 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:09:25.45 ID:Xw/JRyQZ0
62 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:10:45.34 ID:eQGMygk30
63 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:11:15.12 ID:60EBtqVs0
ボリューム皆無なのにw
ナン作ってるからか?w
64 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:12:02.30 ID:eQGMygk30
69 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:32:58.63 ID:k9Zec2Yx0
PSのディスクと版と同じ
66 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:15:22.18 ID:60EBtqVs0
68 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:30:48.21 ID:NRp6Zxdd0
これはいったい...
70 名無しさん必死だな :2025/04/26(土) 02:35:54.08 ID:k9Zec2Yx0
出来て当たり前要素を別売りにしてるだけで実際は1万2千円
更にスキンも別売り、少数セットで1万4千円