ピックアップ記事
Switch2版「ゼルダの伝説ブレワイ」、新規で揃える場合…
おススメ記事

高いとは分かっててもSwitch2版が欲しくなる場合も…ありますよね〜

1 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 13:57:38.53 ID:ss/wGIzt0

Nintendo Switch 2はヒットする可能性が高いとはいえ、最近のゲーム関連ニュースの中でも最悪の部類に入る発表が続いている。

さて、上記と同じくらいファンを困惑させ、イライラさせられる例がもうひとつある。これは、古いゲーム(今回の場合は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』)の価格設定に関係している。

オリジナルの『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は60ドル(日本では税込6980円)で、追加コンテンツは20ドル(税込2547円)だ。後方互換性により、同タイトルはSwitch 2でもプレイできる。

ただし、パフォーマンスとグラフィックが向上したSwitch 2の「強化版」もある。従来のSwitchで同作を持っている場合、10ドル(税込1000円)を支払えば「アップグレード」できる。つまり、すべてを合計すると90ドルを支払うことになる。

オリジナルを持っていない場合、Switch 2版の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は70ドル(税込8678円)だ。しかし、これには8年前に配信された追加コンテンツは含まれておらず、追加コンテンツを遊ぶためには同じく20ドルを支払わなければならない。その場合の合計も90ドルだ。

任天堂のファンはこれに対して「欲深い」と口にしている。たしかに、この合計金額は追加コンテンツを別途購入した従来のプレイヤーが支払ったものと同じような金額ではある。しかし、今は2025年であり、2017年にWii Uでも発売されたゲームの「最終版」を販売する際、妥当な価格で購入できる「完全」なバージョンを用意しないことについて、ファンが憤慨するのも理解できる。これだけ古いゲームの強化版を遊ぶだけのために90ドルを支払うなど馬鹿げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4710e38162d9e755dbaa2c1a7a4db15fc30f8b93

88 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 16:38:54.15 ID:oyb/yMha0

ブレワイなら100ドルでも散々遊び尽くせるからコスパ良いだろ

4 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:02:40.09 ID:YPSNXBQ20

まぁそうやって安売りしないからこそブランドを築き上げてきたとも言えるからな
客が受け入れるかどうかは結果が示すだろ

8 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:08:10.74 ID:gsDeHJvbM

それだけの価値がある

9 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:10:42.81 ID:Ihr1xETy0

売れなきゃ勝手に下がるから心配要らんよ

11 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:11:51.10 ID:DruymM9y0

百歩譲ってWiiU版買ってそれきりのユーザーがキレるのはまだ分かるが絶対騒いでる奴は違うという確信

12 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:14:30.99 ID:ICcZSDrBH

古いソフトだから価格下げるのが当たり前と任天堂は思ってないんだろ、ブレワイにはそれだけの価値があるって事では

14 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:16:35.22 ID:AAsdpdiw0

>>12
この八年もの間値下げなしで売れ続けてんだから別に安売りする意味はないからな

16 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:18:27.18 ID:YC1liGHJ0

新規で揃えるファンが憤慨
妄想だとメチャクチャな設定になるんだな

17 警備員[Lv.28][苗] :2025/04/14(月) 14:18:29.54 ID:9mWz5iuR0

古いゲームだからというんなら新しいゲームで遊んどけよ

18 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:18:54.31 ID:p43iknkX0

ファンが憤慨してるってファンなら既にBotW持ってるのでは…

20 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:19:41.88 ID:P8Db7nMg0

新規が買うと満額かかる!

新規なら当然では???

21 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:20:15.24 ID:l07i6uJD0

ファンは既に持ってるだろ、新規の為にと言うならブレワイは新規にとってプレイしたこと無い新しいソフトだろ

23 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:22:01.49 ID:P8Db7nMg0

ファンなら当然ソフトは持ってて追加パック会員なので0ドルなのでは?

24 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:22:19.73 ID:odEp+QZ70

DLCは入れといてよかったと思うわ…

28 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:26:27.35 ID:JWwVg1shM

>>24
やりたかったら買うでしょ
後から全部入りの完全版出すって良し悪しやと思うがなあ

33 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:30:09.18 ID:odEp+QZ70

>>28
Switch版より高い値段で買う人にはDLCくらいオマケしといても誰も何も言わんと思うけどなー
文句言われるのは完全版限定要素とかそういうのじゃないか

92 🎴 :2025/04/14(月) 18:38:31.64 ID:j5qJ3ihK0

>>24
そんなのいらないとか余計だという人もいるだろう
特に英傑たちの詩は勝手に開始して
地図コンプ率に影響する
バイク取るまで100%にならない
すでに買ってる人は損した気分になるし

26 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:25:13.51 ID:nqCvEFwp0

昔のゲームは安るなるべきって考えが根底にあるんだろうな
むしろそんな安くなるソフトばかりの中で何年も価値を維持してる稀有なソフトと褒めるべきだろ

29 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:27:21.85 ID:/DKG7H7I0

未だに中古で全く値段下がってないゲーム安売りする訳ないやん

48 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:44:02.94 ID:hY0hhcLM0

今中古買っていおいたら
Switch2出た時に買取値上がってるだろうね
でやった後売ればアプグレ代だけで遊べそう

54 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:50:28.78 ID:/DKG7H7I0

>>48
ブレワイはまっちゃうと、結局ほぼ中古で売る気なくなるからな
中古価格全く下がってないのは、そう言うことなんだと思うわ

49 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:44:57.90 ID:yIOlerF10

海外の人らって日本人より収入も物価も上なんじゃないの?
なんでこんなにドケチなんや

50 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:45:51.01 ID:bcA/rTUj0

任天堂ソフトの場合は期間が経っても、それなりに売れちゃうからな
サードだと期間が経つと売れなくなるからセールをするわけだが
良くも悪くも任天堂は強気

51 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:46:06.16 ID:WQJU0Nat0

金は『持ってる奴は持ってる』から、下に合わせて設定したらダメ
箱みたく安さを武器にして金払いの悪い客層に売っても、そいつらは「ゲーパスにもっとソフトを出せ!」「タダゲーで満足させろ!」と無茶苦茶言うだけで金は出さない

53 !point :2025/04/14(月) 14:48:14.10 ID:bo65OsMU0

>>51
中古売り買いのPSユーザーはええんか😂

55 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:51:04.08 ID:Ihr1xETy0

スイッチ2専用のDLC込みリマスターの方が嫌だろ

56 !point :2025/04/14(月) 14:51:40.39 ID:bo65OsMU0

8年も遊ぶ気ならなかったんだから、今更文句言うなとw

58 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:55:09.75 ID:IT/A5CgY0

PSとかstramとか見たら分かるけど海外のゲームって基本クソゲーだから安く売るしかないんだよね
多くの人が安くならないと買う気にならないクソゲーばっかだからどんどん時間経過で値下がりする
信者以外が高くても買うってゲームがない
それが当たり前になってるから任天堂みたいな値下がりしなくても売れ続けるゲームが理解できない

59 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:55:30.04 ID:FuX7KweU0

PS4ソフトは通常版定価で買うのがアホらしいから廉価完全版か中古しか買わなくなったな

60 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:56:28.87 ID:bcA/rTUj0

ブレワイはガイドブック付いてたからパッケージを買ったけど
基本的にゲームはDL版だから中古の売り買いをしない
すぐにやるものじゃないなってゲームはストアでセールしてる時にでも買うが
任天堂ソフトはセールやらんし

61 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:56:45.21 ID:Cia6dYvW0

先に買った人に絶対「損した」「安くなってから買えば良いや」と思わせない采配

まぁ充分楽しんだしそこまで気にしないけどね

62 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 14:57:36.25 ID:uZWV0ssRM

Switchバリューセレクション出すしかないな

64 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:06:28.89 ID:iUVD05Xp0

もう傑作だと評価が定まってるのだから欲しければ買いなよ
でも初めから追加DLCを買う必要はない
スイッチ2版だけなら70ドルだよ
メディアがセコいネガキャンはやめときなよ

65 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:07:23.30 ID:EiRNgk+sx

でも古いゲームだからって値段下げたら「ゼルダは爆死!」と揶揄されてしまう。

66 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:10:36.29 ID:bcA/rTUj0

追加DLCはハマったら買えば良いよ
追加アイテムもバイクやら緑のリンクの服やらゲームを有利に進めるものじゃない
マップの足跡もDLCだっけ?
あれは行ってない場所とか確認するのに便利だったけど必須でもないし
まあハマる可能性が高いゲーム

72 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:19:51.01 ID:udyV6mdf0

カタチケでSwitch版買ってアプグレすりゃええやん

74 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:34:58.18 ID:mBLVX8qe0

もう買ってる人にとっては10ドル追加するかどうかの話でしかないし
この期に及んでまだ買ってない人はファンじゃないだろうし
記事中の「ファン」って実在する人なんですかね

75 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:37:45.38 ID:NVw7Ph3L0

古いソフトは値下げすべき?
そんなことはないだろで終わり

76 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:37:51.01 ID:ICcZSDrBH

買ってる人もNSO+入ってれば金かからんしなあ

79 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:49:25.19 ID:urFZDmUq0

>>76
でもあれってオンライン+に入ってる時だけアプグレ版使えるらしいよ

78 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:40:02.38 ID:NVw7Ph3L0

ちなみに、ダウンロード版はたまにセールやってるぞ

80 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 15:49:53.68 ID:p4n7XVoy0

なおSwitch版のカタチケ購入→アプグレは考慮しないものとする

81 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 16:00:06.72 ID:PJAyHs/dd

追加要素のためにフルプライス要求するアトラス方式なら強欲って言ってもいいが、これはどうなん?
やっぱ海外って任天堂は割ってもいいとか文化保存のためにromを配布しても良いとか
任天堂は幾らでも好きにしてもいい、みたいな風潮あるな

83 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 16:01:30.72 ID:pd1W752Y0

追加要素って必須もしくは必須に近い?
ティアキンはクリアしたけどブレワイはやってないので購入予定なのだ

84 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 16:04:05.31 ID:PJAyHs/dd

>>83
クリア後の要素だから終わってからでいい

85 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 16:07:40.26 ID:mBLVX8qe0

>>83
DLCのことか?
一部かなりの有用アイテムはあるが
基本的には本編やって気に入ったら買うって感じでいいよ

104 名無しさん必死だな :2025/04/15(火) 11:33:52.52 ID:TJ0R9aOX0

sw2になってほしいのは新しいゼルダなんだが8年前のソフトが話題になるって寂しいもんだ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事