
人気YouTuber、Vtuberが起用される時代なんですね。でもやっぱり声優さんに演じてほしいかも
85 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:04:10.86
好きなゲームでこれやられたらしんどい
43 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:14:55.79
イナズマイレブンて人気低迷してたのにだいぶ賭けに出たな
7 名無し48さん :2025/04/11(金) 23:53:51.68
違和感
4 名無し48さん :2025/04/11(金) 23:50:54.92
ヒカキンより人気ある声優いるのかよ
5 名無し48さん :2025/04/11(金) 23:51:33.53
アイドリングいるやん
なんで?
なんで?
9 名無し48さん :2025/04/11(金) 23:54:00.82
佐々木さんの事かと思ったらラインナップがひどすぎた
10 名無し48さん :2025/04/11(金) 23:54:21.21
演技の上手さは誰も気にしないってホリエモンが言ってた
13 名無し48さん :2025/04/11(金) 23:56:36.99
普通こういう別ジャンルのゲストって一人で程度なんだよね
20 名無し48さん :2025/04/11(金) 23:58:59.83
声優がアイドルごっこするのはいいのかって話やな
23 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:01:29.84
小学生が見るアニメの声優が誰だろうと知ったことかよwwwww
25 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:02:13.06
スーパーナチュラルで井上がひどすぎて
ぶちぎれたの思い出したわ
ぶちぎれたの思い出したわ
26 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:02:13.52
電通とかががゴリ押したラインナップみたいだな
34 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:08:07.59
これはイヤだろうな
AKBでいうところの本店リソースで支店メンバー兼任ゴリ推しされたりアンレイムとかに番組枠とか使われてるようなもんだし
AKBでいうところの本店リソースで支店メンバー兼任ゴリ推しされたりアンレイムとかに番組枠とか使われてるようなもんだし
35 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:08:18.23
イコラブは回り回って声優仕事が増えているというのが面白い
36 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:10:31.84
イコラブは素人じゃないだろw一応代アニな叩いてる奴は無知恥ずかしいよ
45 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:15:25.69
>>36
じゃあ同じく「声優アイドル」標榜してるナナニジはプロ中のプロだなww
じゃあ同じく「声優アイドル」標榜してるナナニジはプロ中のプロだなww
38 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:11:45.28
マニアがジャンルを潰すと言われるがまさにそれだな
愚かな原理主義者が宗教を滅ぼすように狭量で偏狭な価値観を押し付けるバカ者たちが
自らジャンルを潰していくのが世の常なのだ
愚かな原理主義者が宗教を滅ぼすように狭量で偏狭な価値観を押し付けるバカ者たちが
自らジャンルを潰していくのが世の常なのだ
40 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:12:55.49
イコラブ佐々木は炎上してない
炎上してるのヒカキンや伊沢
炎上してるのヒカキンや伊沢
44 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:15:00.44
お笑いなんかもそうだな
芸人やそのヲタクが調子こいて素人ガーとかお笑い論を語り出してからどんどん落ちぶれて行って
ユーチューバーが台頭したこういうやつらは基本的にバカだからな狭い世界でイキってるだけの井の中の蛙だから
芸人やそのヲタクが調子こいて素人ガーとかお笑い論を語り出してからどんどん落ちぶれて行って
ユーチューバーが台頭したこういうやつらは基本的にバカだからな狭い世界でイキってるだけの井の中の蛙だから
49 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:21:06.82
>>44
お笑い芸人と比較してる時点で解ってないわ
そもそもほぼ閉じた世界での声仕事と
あらゆるジャンルに適合すると言わんばかりの「芸人」とはむしろ真逆
お笑い芸人と比較してる時点で解ってないわ
そもそもほぼ閉じた世界での声仕事と
あらゆるジャンルに適合すると言わんばかりの「芸人」とはむしろ真逆
52 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:24:13.06
>>49
閉じてると思ってるのはバカなお前みたいなキモヲタだけw
井の中の蛙そのものw広い世界を知らずに引きこもって王様気取りで偉ぶってるバカでしかないw
閉じてると思ってるのはバカなお前みたいなキモヲタだけw
井の中の蛙そのものw広い世界を知らずに引きこもって王様気取りで偉ぶってるバカでしかないw
58 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:30:29.37
>>52
その閉じた世界がアイドル市場の何倍もの規模がある
井の中の蛙はお前だよ
その閉じた世界がアイドル市場の何倍もの規模がある
井の中の蛙はお前だよ
59 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:32:28.62
>>58
>>57
>>54
馬鹿に付ける薬はないw真理の前にバカは寝言をほざきながら淘汰されるのみそれが歴史だw
47 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:17:21.31
マジでマニアの言うことに流されたら終わり
文字通りの浮世離れとはこのこと
文字通りの浮世離れとはこのこと
50 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:22:03.90
まあマニアはバカなんでしょうもない無い言い訳するけど関係ない現実見れば一目瞭然
ジブリみたいに行くならバッサリ行ったほうが良い
変なやつらに手かせ足かせにがんじがらめにされて身動きが出来なくなって沈む前にな
ジブリみたいに行くならバッサリ行ったほうが良い
変なやつらに手かせ足かせにがんじがらめにされて身動きが出来なくなって沈む前にな
60 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:34:45.59
知ってるプロの声優1人もいかなくて草
レベル5も必死なんだな
レベル5も必死なんだな
61 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:36:13.44
声優の世界も映画ドラマ舞台と全く同じ
そして歌ダンス演技バラエティも全て同じだ
寝言をほざいて見下したり抵抗している愚か者どもはなすすべなくアイドルに淘汰されるだろうw
歴史は繰り返すなぜならそれが真理だからだ
生き残りたければむしろ媚び売ってでもおこぼれにあずかることを考えるべきだなw
68 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:42:01.72
ヒカキンって結構アンチいるんだな
69 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:42:07.49
ハッキリ言って声優業界にとってアイドルは黒船だ
とても戦って勝てる相手ではないw生き残り長ければ融和のための条約でも結んで
仲良くさせてもらったほうが良いw攘夷などと排除に動けば造作もなく返り討ちにされて終わるだろうw
とても戦って勝てる相手ではないw生き残り長ければ融和のための条約でも結んで
仲良くさせてもらったほうが良いw攘夷などと排除に動けば造作もなく返り討ちにされて終わるだろうw
70 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:44:46.57
起用しているのは運営側だということ
つまり玄人かつ作品供給の主体である運営側がアイドルの優位性にもう気づいてしまっているのだ
バカな声ヲタクの無駄な抵抗など最初から取るに足らないのだ
つまり玄人かつ作品供給の主体である運営側がアイドルの優位性にもう気づいてしまっているのだ
バカな声ヲタクの無駄な抵抗など最初から取るに足らないのだ
71 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:47:09.34
声優の世界はよくわからんけど30超えて残っていくにはスキルと歌唱力が必要でしょう
このイコラブの人が30過ぎて声優として残っていけるスキルと歌唱力があるでしょうか?
アイドルの看板外したときに生き残れるでしょうか?
このイコラブの人が30過ぎて声優として残っていけるスキルと歌唱力があるでしょうか?
アイドルの看板外したときに生き残れるでしょうか?
77 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:54:55.47
うーん
俺は声優の世界もそっちのオタのこともよくわからんけど
ビジュアルまで良ければなんて見方はドルオタだけの世界の話だろ
俺は声優の世界もそっちのオタのこともよくわからんけど
ビジュアルまで良ければなんて見方はドルオタだけの世界の話だろ
80 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:57:54.02
声優以外の色んな人を起用するのはいろんな人に引っかかりたいからだよ
でやりすぎるとそりゃ文句出るよねと
でやりすぎるとそりゃ文句出るよねと
AKBのコンサートでいろんな客層呼びたいからってピンクレディーとかをいっぱい出して
AKBの出番が消化不良で終わったらオタから文句出るわな
81 名無し48さん :2025/04/12(土) 00:59:12.63
二次元キャラに二次元キャラ(V-tuber)を当てるなよ
84 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:01:18.50
アイドルが声優をやるなんて昔からよくあることだけど
結局アイドルの人はリアルのアイドルをやりたいわけで声優をやりたいわけじゃないんでね
アイドルが声優業界をなんてことはまぁ無いわな
結局アイドルの人はリアルのアイドルをやりたいわけで声優をやりたいわけじゃないんでね
アイドルが声優業界をなんてことはまぁ無いわな
97 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:10:51.38
声優がやってたネット系の番組はほとんどvtuberに喰われてんじゃない
98 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:11:36.46
この声優見下してる人は算数が出来ないんでしょうね
論理破綻してるのさえ気がついてなさそう
論理破綻してるのさえ気がついてなさそう
100 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:12:56.31
バカな声ヲタは歴史的知識も無ければ大局的な社会感も無いw
まるで無知な子供の戯言そのものw
まるで無知な子供の戯言そのものw
運営の人はそんな子供の寝言なんて関係なく起用してる
なぜなら運営の人らは社会を分かってる大人の有識者だからだw
121 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:29:32.79
選択肢の一つじゃなくて
一人は入れないといけないんだなw
一人は入れないといけないんだなw
125 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:32:19.62
>>121
メイン選手は6人しかいないから5人は絶対使わないといけないらしいww
メイン選手は6人しかいないから5人は絶対使わないといけないらしいww
126 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:32:29.51
123 名無し48さん :2025/04/12(土) 01:31:18.20
クリアするまで選ばれなかったやつは仲間にならないってよw
154 名無し48さん :2025/04/12(土) 07:40:27.89
Vtuberは声を仕事にしてるからいいとしてクイズタレントとかYouTuberはヒカキンだけにしとけばよかったな
187 名無し48さん :2025/04/12(土) 09:48:58.58
昔ff10の主人公とヒロインが無名役者だったけど上手かったな
プロ声優には出せない素人感がよかった
今じゃ考えられない人選だな
プロ声優には出せない素人感がよかった
今じゃ考えられない人選だな
Visited 1 times, 1 visit(s) today