
PS5ProとSwitch2の比較はゲーム好きにとって非常に興味深いですね。今までSwitch2はPS4との比較が多かったですが、最近はPS5 Proとの比較も目にする事が増えてきました。それだけSwitch2の性能が高いという事なんでしょうね〜
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:49:43.953 ID:LFy+elE10
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:56:42.778 ID:UQNsKnI70
おいらもやっとFF7リバースができるんだ!
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:53:52.593 ID:Det+yo3a0
画質なんてそこそこありゃいいのさ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:10:39.685 ID:xsM4YnhU0
結局最適化されたDLSSの能力が凄いんだろうね
最適化あまりされてないパソコンでも相当凄いし
最適化あまりされてないパソコンでも相当凄いし
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:50:23.105 ID:vRR6QOuj0
変わんねぇwwwwwwwwwwwwwww
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:50:51.777 ID:bYiiLLou0
あんま変わんないのな
エルデンリングとかPS2みたいな画像出てたけど
エルデンリングとかPS2みたいな画像出てたけど
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:54:54.010 ID:VlEU6DCrd
>>3
あの映像で流れたのは旧Switchで無理矢理動かした場合を想定したもの
だからSwitch2では良い意味で裏切られる
実際触ってきた人曰く紹介映像とは比べ物にならんくらいヌルヌルだったらしいからな
あの映像で流れたのは旧Switchで無理矢理動かした場合を想定したもの
だからSwitch2では良い意味で裏切られる
実際触ってきた人曰く紹介映像とは比べ物にならんくらいヌルヌルだったらしいからな
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:59:02.463 ID:bYiiLLou0
>>14
どゆこと?エミュレータで動かしてましたってこと?
どゆこと?エミュレータで動かしてましたってこと?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:51:00.123 ID:ohzKyymOd
一緒じゃん
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:51:03.670 ID:vRR6QOuj0
変わんねぇよこれ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:51:22.865 ID:h/LMXZFs0
この画質を維持したまま同じフレームレートで動くのかね
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:51:26.505 ID:WIj3W2vD0
プレイしてる時なんて毛穴まで凝視しないから変わんないな
8 かさのぼん ◆KSNVONyPAM ハンター[Lv.1193][UR武+20][UR防+100][初段森] :2025/04/11(金) 15:51:30.827 ID:1AUryIk30 BE:525453676-PLT(41584)
PS5Proとは
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:52:39.305 ID:vRR6QOuj0
ロード差は負けるとは思うけどよ
充分や
本体のデカさ違いすぎるしな
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:53:01.260 ID:sLiHU81h0
変に影とかに拘ったせいでPS5見辛いまであるんだよな
人の視覚を考えて見やすさを重視したSwitch2は優秀だと思う
人の視覚を考えて見やすさを重視したSwitch2は優秀だと思う
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:56:11.653 ID:v/M69KdZ0
>>10
いや、影は大事だぞ
ゲームの画面だとすぐわかるのは影の描画のせい
ゲーミングPCで最高設定のパストレ有効にしたら人物を凝視しないと現実の映像なのかレンダリング映像なのかわからん
いや、影は大事だぞ
ゲームの画面だとすぐわかるのは影の描画のせい
ゲーミングPCで最高設定のパストレ有効にしたら人物を凝視しないと現実の映像なのかレンダリング映像なのかわからん
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:53:36.403 ID:v/M69KdZ0
画像見てないけど据え置きのハイスペPCと可搬のswitch2だけでいいわ
ニンテンドー製のライトなゲームはswitchとテレビ画面でやって、GTAやらTESやらウィッチャーやらはハイスペPCとハイスペゲーミングモニターでやる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:54:24.864 ID:RzqGLgCq0
ようやっとる
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:54:54.454 ID:vRR6QOuj0
ただ任天堂の独自のカラーリングゆうのがあるんやわ
そこが失ってたら嫌やで
あのポップな感じのカラーリング
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:55:51.702 ID:XbCcFzoJ0
なんかSwitch2の方が綺麗に見えるけど彩度とかコントラストの違いか?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:56:17.425 ID:EA4F1GZ50
FPS見せろよ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:56:22.372 ID:cQf8vb7U0
スト6に至ってはSwitch2版のほうが
PS5版より遅延というか操作レスポンスが
かなり改善されているとの報告が
体験イベント参加者から伝えられてるな
PS5版より遅延というか操作レスポンスが
かなり改善されているとの報告が
体験イベント参加者から伝えられてるな
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:58:06.253 ID:v/M69KdZ0
>>19
それは絶対にないでしょ
switch2はBluetooth接続の時点でね
PS5は世界最速クラスの無線技術使ってる
ポーリングレートも高い
ニンテンドーはその辺割り切るので入力遅延は多いよ
それは絶対にないでしょ
switch2はBluetooth接続の時点でね
PS5は世界最速クラスの無線技術使ってる
ポーリングレートも高い
ニンテンドーはその辺割り切るので入力遅延は多いよ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:07:58.577 ID:cQf8vb7U0
>>23
体験イベントで無線ネット対戦・・?
体験イベントで無線ネット対戦・・?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:11:20.125 ID:v/M69KdZ0
>>34
いや、コントローラーには無線接続方式とBluetooth接続方式がある
入力速度が誰でも体感できるレベルでまるで違う
いや、コントローラーには無線接続方式とBluetooth接続方式がある
入力速度が誰でも体感できるレベルでまるで違う
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:56:29.279 ID:ULbanEMZ0
Switch2のほうがもわっとしてるね
その分目が疲れないかも
その分目が疲れないかも
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:57:45.485 ID:ciA3Zpav0
なるほど、ソニーにはもうDUALSHOCK4しかないんだな…
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:58:15.646 ID:Y6quf6Uea
いやいや画面近すぎだろw
全体のポリゴンをみないと話にならん
PS5はロードも爆速だし
全体のポリゴンをみないと話にならん
PS5はロードも爆速だし
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:02:26.867 ID:v/M69KdZ0
>>24
全然爆速じゃないけどな
PCに慣れるともっさりしすぎて話にならん
全然爆速じゃないけどな
PCに慣れるともっさりしすぎて話にならん
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:07:30.437 ID:Z9d+s4fY0
>>28
ロードは流石にPS5なんだが…
ロードは流石にPS5なんだが…
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:08:40.393 ID:v/M69KdZ0
>>33
いや、それはお前のPCがしょぼいからでしょ
ハイスペなら圧倒的にロード時間も短いよ
PS5なんかとは比較にならん
いや、それはお前のPCがしょぼいからでしょ
ハイスペなら圧倒的にロード時間も短いよ
PS5なんかとは比較にならん
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:58:49.794 ID:Nri0JoFK0
PS5PROは4k対応というか4Kモニター前提なのでそれで見ないと違いが分かりづらい
そして4Kモニターなんてハイカラなものは大半のユーザーが持ってない…
そして4Kモニターなんてハイカラなものは大半のユーザーが持ってない…
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 15:59:38.924 ID:vRR6QOuj0
4Kモニターはあるやろ
だいぶ経つやろ出てさ
半数は4Kやろ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:05:27.477 ID:v/M69KdZ0
普通に考えて映像クオリティでswitch2がPS5に並ぶことはないよ
一目でわかるくらいの差は出るね
GPUの演算能力が全然違うんだから
一目でわかるくらいの差は出るね
GPUの演算能力が全然違うんだから
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:05:45.266 ID:XI0ocOBu0
PS5proは環境光とかシャドウが数ランク上なんだっけいらんちゃいらんけど昼間の風景が綺麗なのはPS5やろね
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:06:41.262 ID:dccB+BsW0
頑張ってんな任天堂
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:07:18.544 ID:KBwNpn1h0
アホみたいに性能差あるのにこういう情報操作で操れると思ってんのか?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 16:10:15.818 ID:fafNL8jO0
差が出なそうな条件でやってるだけ
スマホの原神だってキャラのアップだけなら綺麗に見える
スマホの原神だってキャラのアップだけなら綺麗に見える
オープンワールドゲーの遠景で比較したらグラフィックの性能差は如実に出る
公式PVのSwitch2版エルデンも遠景のところがクソグラで騒がれた
Visited 1 times, 1 visit(s) today