ピックアップ記事
【動画】サイバーパンク2077、Switch2版の携帯モードがイイ感じ!
おススメ記事

サイバーパンクが携帯機で、しかもこのクオリティーてプレイできるなんて凄い時代になりましたね。ほかのゲームにも期待です!

1 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:17:46.82 ID:F3dM0u9L0

(出典 Youtube)
?si=FU4ox-jNWrLU5Bs_
頑張ったな

17 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:56:14.84 ID:bCO3CFQt0

任天堂ハードにサイバーパンクが出るってだけでスゴイわな

65 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:24:45.91 ID:i4QWF0wy0

サイバーパンク2077Switch2版スクショ


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

2 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:20:10.04 ID:+Z+oWmocM

PC版とかやってなければこんなもんと受け入れられそう

3 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:22:59.51 ID:F3dM0u9L0

FF7リメイクも期待できそうだな
これが携帯モードで出来るんだからもうなんでも可能だろ

5 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:26:57.88 ID:pH/umSk80

他の動画ではそう思わないけどものすごく
液晶が大きく見えるなぁ

考えてみたら8インチだから当然なのか

7 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:30:40.16 ID:Y5CdeVcb0

家庭用携帯機でこんなん動くの普通にやばい、進化したモバイル技術とNVIDIAのパワー様々だわ

8 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:32:19.84 ID:kSNn7FFE0

こんな綺麗に動くんだな、ウィッチャー3もSwitch2エディション待ってるで

10 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:34:07.96 ID:kQs6coDj0

頑張ってはいるけど、全ハードで一番暗いサイパンだな

11 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:37:05.88 ID:uBmki/xq0

99GB→64GB
Switch版は何が削られたんだろうな

12 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 11:39:49.73 ID:NfDMUcWRM

とりあえずデカいな
充電口が上に付いたのは良かった

13 警備員[Lv.27] :2025/04/09(水) 11:42:24.76 ID:rhilrL8y0

PCでプレイ済みだけど寝転びながらサイパン遊べるのは魅力的だわ

19 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:00:33.48 ID:0w/JdTMVd

Switch2は30fpsだっけ

20 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:08:16.72 ID:ctpq1X2M0

まあ、switchしか持ってなかった人ならスゲーってなるんじゃない?
既に遊んでる人からしたらふーんくらいだけど

21 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:09:50.58 ID:liWIjRZN0

>>20
そう言う人向けだろ
他のハード買ってまでやりたくないけど、Switch/Switch2で出るならやってみようかなって思ってもらえりゃいいんだよ

23 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:11:04.91 ID:bBZOqkKQ0

>>21
そうは言ってもサイパンやりたいようなユーザーはとっくに買ってるだろうし
かと言って任天堂メインのライト層には響かないだろうし
どのくらいを目論んでるのか

27 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:21:55.96 ID:s1i5VsID0

>>23
積極的にやりたい層はそりゃ他のハード持ってるからね
それでもSwitch2で出てる事でやってみようと思う層はそれなりにいるだろうと踏んだんだろ
ウィッチャー3のSwitch版は悪くない数字出てたみたいだし

38 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:41:49.15 ID:lnApcr0R0

>>23
SwitchのスカイリムやDOOMも今更だったけどその後ベセスダはソフト出してるからな
元とって他のも出すぐらいには需要あるんだろうよ

70 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 17:26:46.24 ID:AJUOcQzZ0

>>20
正しくはそこにPS4しか持ってない人も加わる

24 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:11:52.84 ID:rJk9jR340

そもそもゲーマーってゲームやってるやつっていうだけなのに、何選民思想出してんだよ

25 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:12:37.04 ID:HcditOwt0

俺なんてSteam版、Xbox版持ってるが、Switch2版も買うで?

26 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:21:02.47 ID:bBZOqkKQ0

>>25
そりゃいるかいないか言ったら大なり小なりいるだろうよ
世の中にはPSポータル買うやつだっているんだし

28 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:22:34.13 ID:8vsuDqjm0

5万の携帯機でサイパンが動くのが凄いわけで
今更サイパン自体がどうこうでは無い

29 警備員[Lv.8][新芽] :2025/04/09(水) 12:26:14.11 ID:PODuc/Xj0

セーブ移行できるんだよな
パワーダウンも新鮮な意味で買うよ

30 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:26:18.31 ID:i4QWF0wy0

セーブデータ共通やで?
普通にPSやxboxから移せるらしい

31 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:30:10.67 ID:ff35b7+MM

セーブ移行できるのまじか
だるくて途中でやめたけどSwitch2なら続けてみてもいいな

33 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:31:47.87 ID:dMYKjrs1d

7リバースもデックで動くアピールしてたがパフォーマンスがボロクソ言われてた気が

37 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:41:41.94 ID:jhsUlXm/H

洋画ファンなら楽しめるよね? 64ギガパケ購入から「追加ダウンロードが30ギガ必要!」で無ければ買うつもり。

「ウィッチャー3」もPS4版同様のちゃんとした物が発売されるなら買いたい。スイッチ版が不評だった「ブラッドステインド」もSwitch2版待ち。。。ホロウナイトの続編も楽しみ♪

39 警備員[Lv.1][新芽] :2025/04/09(水) 12:50:25.48 ID:PODuc/Xj0

アマのやつとか期間限定の武器どうなんかな
Switch2版で救済あるならよいな

41 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 12:55:34.09 ID:efe+Rsxtd

DLSSに対応したら90fpsくらいでるでしょ

43 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 13:03:32.46 ID:dMYKjrs1d

>>41
可変30fpsが可変40fpsになるだけや

44 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 13:19:43.39 ID:+ki8CPpZ0

画面上に「まだ最適化していくよ!最終版じゃないよ!」みたいなの表記してるのおもろ

45 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 13:26:56.79 ID:lzwqZXtq0

DF「steamdeckのが性能上なんだああああああああああ!!!」
動画勢だとしても目と頭おかしいやろ

47 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 13:34:20.50 ID:HVWC3Qj80

携帯ゲーム機というよりコントローラー付きゲーミングタブレット

48 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 13:46:15.27 ID:As+5mbGz0

外でできるのはいいじゃん

49 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 14:09:03.39 ID:z6nsJLfL0

やっぱりこんなもんか
携帯時PS4並かそれ以下っぽいな
過剰に持ち上げられ過ぎてるように感じる

57 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:10:01.05 ID:Mu6zoaQi0

>>49
ソニーが携帯機撤退して出したのが任天堂だからムキになって否定するけどゴキブリが求めた理想のNGPでしょ

50 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 14:49:38.75 ID:F3dM0u9L0

これが携帯モードで遊べるのは事実だからな

51 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 14:51:10.90 ID:jzyFo9dB0

寝ながら遊んでて顔に落としたら怪我するな

53 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:05:53.20 ID:pSjq2eUe0

PS4って携帯ゲーム機以下なんやなぁ

54 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:06:41.50 ID:dMYKjrs1d

12年前のハードだからな

55 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:07:02.37 ID:spazZZL+0

Switchで初めてやる人は今からエッジランナー見て予習しとくんやで
面白さが2倍は違うから

56 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:09:59.35 ID:u94Y05e90

>>55
先にアニメ見といた方が良いの?
リリース順で本編→アニメ→DLCではなく?

60 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:16:37.38 ID:spazZZL+0

>>56
アニメとゲームは全く別の話だけどアニメの方が世界観を理解しやすいからアニメから入るのがいい
時間軸的にはアニメの方が前なのでゲーム中にもちょいちょい痕跡がある
観てなくても楽しめるけど観てると2倍楽しめるってのはそう言う事

58 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:14:11.26 ID:9XHjRUfL0

携帯モードでこれはすげえな
こういう言い方すると怒られるかもしれんけど任天堂ハードとしてはGC以来の高性能路線だからワクワクするわ
他機種との細かい比較はまあどうでもいい

59 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:15:43.57 ID:5qxqdH9K0

10年前の3DSのソフトを見たら、モンスターハンタークロスの時代だった。
ブレイブリーデフォルトの続編とか。それが10年でここまで来るって恐ろしい進化だ。

61 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:17:24.98 ID:dMYKjrs1d

サイパンはPCで遊ぶべきゲーム

62 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:17:55.52 ID:3HBinJKYM

セーブデータ移行とか結構switch2に気合い入れて頑張ってるんだな

63 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:21:59.72 ID:sRFUDmYO0

Switchの時と比べて
据え置きとの距離が大分縮まったな

66 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:35:12.86 ID:p70B3d++0

有り合わせの突貫工事で仕上げた初代と比べて
8年と7万円分の進化を果たしたSwitch2

67 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 15:50:19.78 ID:oNxEXseu0

ファンボ的にはDLSSも何も補完なく素の携帯モードの性能でこれなんだもんね
ファンボのお陰でスイッチ2が凄いってことが知れ渡っちゃう

68 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 16:38:54.21 ID:dMYKjrs1d

逆立ちしてもこうはならんよ

(出典 i.imgur.com)

69 名無しさん必死だな :2025/04/09(水) 17:15:15.61 ID:g/m0FsCX0

DLSS使うほどの重いゲームってまだ無いんだな

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事