ピックアップ記事
ドンキーコング新作がGOTY候補に?海外先行体験会でかなり評判が良いみたい!
おススメ記事

ドンキーコングの新作、かなり楽しみです!豪快にフィールドを壊しまくるのが迫力ありますね!

1 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:14:33.18 ID:JkoNLQ2Fd0404

くるぞゴリラの時代が

57 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:39:45.53 ID:znWGw4hd00404

動画見ただけでやべえのわかるじゃん
あんなのよく作るわ

24 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:28:25.69 ID:2X0+2LlA00404

あんま騒がれてないけど面白そうよな
こういう地形破壊しまくれるアクションゲームって意外と少ないから期待してる
フロムも御伽出してくれんかなぁ

3 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:16:08.88 ID:d9+H29PJ00404

ツリーハウスみたけどなんか狭い洞窟ぶっ壊してるだけだったけど?

18 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:25:35.07 ID:zAJw7gWU00404

>>3
それはチュートリアル部分ね
昨夜のツリーハウスライブではドンキーバナンザは2回に分けてプレイされてて、1回目の方は洞窟内のチュートリアルのみで終わった
2回目のプレイでは開けた場所で破壊しまくってたよ
アーカイブ見るがヨロシ

23 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:27:49.30 ID:meAJwE2/00404

>>3

(出典 Youtube)

情弱

2回目のプレイは壮大なオープンワールドになった

4 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:16:23.90 ID:f2ii7qul00404

開発はどこなの?

84 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:48:31.01 ID:inhfA32P00404

>>4
マリオデの東京だと思う

6 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:17:05.60 ID:A+4YHce+00404

GOTYは正直もう信用できないからいいよ

7 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:17:09.73 ID:8M8yPUCgd0404

GOTYは金で買われるだろうから厳しいと思うが神ゲー感は半端ない

9 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:19:49.75 ID:CNuS2Fsz00404

GOTYはSwitch2同日発売のスピリットフィクションだろ
来年はダスクブラッズが予約してるし無理

10 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:21:06.05 ID:sc5cCub400404

ナイトレインゴリ押しで対抗しそう
と思ったけどもうフロムも裏切り者だから微妙か?

11 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:22:09.74 ID:SC+fiRQm00404

フォートナイトで家や岩を壊せるのスゲー!って思ってたけど、ドンキーでほとんど壊せるって凄いチャレンジしたよな

周りが平面だらけになってゲームとして成り立つのかとか心配になるがうまく落とし込んでるんだろうな

67 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:42:26.13 ID:Wfpjjnpr00404

>>11
全部壊せるのはマイクラ時代からあるやろ
グラフィック少し良いのは7 Days to Dieとか

13 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:23:16.97 ID:VNFdBff500404

正直初見の印象は真のnackだった

14 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:24:25.04 ID:nw1h3at800404

あのPV見てそれ分からないならセンスないだろ
マリカもヤバいけど一番ヤバいのこいつだわ

15 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:24:49.46 ID:TIBbqME/00404

フィールドも含めてなんでもぶっ壊せるってやばくね?
フィールドって普通は判定とガワだけでちょっとバグがあると床抜けしちゃうけど
壊せるってことはフィールド全部オブジェクトってことか?

20 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:26:14.90 ID:lVsrpgPy00404

>>15
底に壊せない鉄板あるから表面だけやろ

19 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:26:11.57 ID:aG75ajx600404

メトロイドとコングだけは良さが分からなかったけど今作は爽快感があって楽しそう

21 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:26:21.55 ID:6DmyN1iJ00404

メトロイドめっちゃ綺麗だな

29 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:30:36.85 ID:zAJw7gWU00404

>>21
Switch2ダイレクトでの映像はあまりSwitch版から変わってない感じだったけど、昨日の映像だと静止画で比較してもかなり変化を感じられるくらいにはブラッシュアップされてたな

(出典 i.imgur.com)

289 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 20:05:49.54 ID:hJCaAqzW00404

>>29
光源もテクスチャも別物になってるし
その上で4K60fpsと1080p120fpsで遊べるからな
性能10倍は伊達じゃない

22 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:27:04.84 ID:OxBwjaNy00404

たぶんアストロボットは超えられないだろ

任天堂も逃げのドンキーでお茶を濁さずマリオ出しとけばいいのに

28 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:30:33.37 ID:WI8cfYjbr0404

>>22
アストロボットってマリオファンに「小粒でそこそこおもろい」程度の認識されてる3Dランドの劣化パクリのアレ?

38 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:35:10.63 ID:OxBwjaNy00404

>>28
任天堂信者のピョコタンですらマリオを超えたって言ってるぞ
いい加減任天堂はアストロボットに向き合え
チームアソビを買収しろ

219 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 15:26:30.95 ID:R/gP/cKD00404

>>28
結局何が新しかったんだろうなあれ
VRも捨ててよく分からんタイトルになったから尚更

220 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 15:28:51.98 ID:WI8cfYjbr0404

>>219
マリオデが2017年に実現してた「3Dプラットフォーマー×触覚フィードバック」の組み合わせに感動してたらしいよ

31 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:31:28.16 ID:8M8yPUCgd0404

>>22
むしろ攻めのドンキー

175 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 13:52:40.41 ID:Z79rr1e100404

>>31
キャラデザ変えてゲーム性も変えて、ドンキーコングというIPを転生させようとしてるわ
ホームページ見てもドンキーと思えないデザインしてる
攻め過ぎや

27 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:29:30.99 ID:meAJwE2/00404


(出典 i.imgur.com)

広すぎる!

これ全部壊せるってマ?

30 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:30:38.04 ID:2WlSiHX+00404

正直ゴリラ操作してアバれるってだけで買う気失せる
おっさん操作するのも苦痛

33 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:33:13.14 ID:WUokJBIWd0404

ニンダイ反応のロジャーニキもドンキーが1番やばかったGOTY候補間違いなし言ってるな

34 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:33:24.62 ID:WI8cfYjbr0404

マリギャラ1、マリギャラ2、マリオデを手がけてきた任天堂の一軍チームが作ってるから
メタスコア95以上確定のクオリティなのは間違いないね

44 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:36:34.63 ID:OxBwjaNy00404

>>34
なーーーんでドンキーなのかね
マリオじゃ駄目なのか

コケてもドンキーだから別にいいよねっていう逃げの姿勢に見える

54 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:38:32.75 ID:hlm16C0S00404

>>44
売れるからマリオだけでやるとかしてると
売れるからFFだけでやって全部無くなった某社と同じ轍を踏むから

119 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 13:00:21.74 ID:dk5UoTiN00404

>>44
基本アクションでなんでもぶっ壊していくアクションゲーなんてどう考えてもマリオとはミスマッチだろ
任天堂はまずゲームのアイデアが先にあってそこにキャラを当て嵌めるからむしろキャラはオマケなんだよ
お前みたいにキャラIPをブランド力でしか考えられない奴には一生理解できないだろうけどな

160 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 13:26:57.31 ID:XMF9WiU+00404

>>44
マリオは出しすぎだし
やりたいこと減ってきてんじゃない
あとリマスターが去年の
ペーパーマリオ越える勢いで
売れてる

241 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 17:18:53.88

>>44
コケないならドンキーを売ってマリオも売って2倍売ろうって話だぞ

129 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 13:07:25.85 ID:AFFzcZxg00404

>>34
面白いの確定やん

141 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 13:16:24.24 ID:yOTAdr2e00404

>>34
任天堂は部隊が多すぎてもはや何が一軍か分からんな

148 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 13:20:17.50 ID:KUNZwYBm00404

>>141
二軍だ三軍だそれ以下だ言われてるヤツが
平気でヨソの一軍をボコったりするからな…

初週でも累計でも世界でも
ピクミン4にボコられるアレは流石にビビった
もはや原生生物扱いかよと…

35 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:33:42.33 ID:qz7YsTJ+00404

開発費高騰と開発の長期化でオープンワールドゲーが没落の一途を辿る中、任天堂だけオープンワールドを大いに楽しんで作ってて草w

36 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:34:02.79 ID:0+fQF9DA00404

ドンキーのデザインは前の方が好きだったわ

39 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:35:24.98 ID:5vJW26gN00404

チュートリアル見てるだけでも爽快感抜群だし絶対面白いわ

40 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:35:48.65 ID:WI8cfYjbr0404

多分オープンワールドではないよ
1つのマップの広さはマリオデの王国と同じくらい
多分、マップのどこかに下のマップに進める土管(?)的なものがあってそこから移動する
このスレでも画像貼られてる黄色いマップはB100って表示されてたからめちゃくちゃ重層的にステージ繋がってそう

41 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:36:04.91 ID:03zCR6ND00404

ゼルダ「マップどこでも登れます」
ドンキー「マップどこでも壊せます」

43 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:36:26.13 ID:qz7YsTJ+00404

ドンキーもまたブレワイ後のゼルダみたいに国内だと知る人ぞ知る傑作IPみたいな所から出すだけで歓声があがる水戸黄門の紋所みたいなIPになっちまうのか?

56 名無しさん必死だな :2025/04/04(金) 12:39:34.09 ID:Jbcto6oQ00404

地下と地上で大分印象が変わりそうなゲーム

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事