ピックアップ記事
ついに「Nintendo Switch 2」の価格と発売日が発表!マリオカート新作と同時発売に
おススメ記事

Switch2の価格は思ってたより安かったけど、ほぼ5万なので家族用に何台も買うのは難しそうかも

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/02(水) 23:41:43.29 ID:AJIpZ1en9

2025-04-02 22:22

 任天堂は2日、新ゲーム機「Nintendo Switch2」(ニンテンドースイッチ2)の新情報を発表した。2025年6月5日に発売し、価格は4万9980円。応募受付の詳細は4日午後以降に改めて発表となる。また、Switch2専用ソフトとして『マリオカート』の新作ゲーム『マリオカート ワールド』が同日に発売される。

 Nintendo Switch(2017年発売)の後継機種となる「Nintendo Switch2」は、Switchより一回り大きいサイズとなり、「Nintendo Switch2」専用ソフトに加えて、Switchのソフトも遊べる仕様になっている。ピクセル数はSwitchの2倍となった。

 また、離れていても同じ部屋に集まって遊んでいるときのように、ゲームやおしゃべりを楽しめる機能「ゲームチャット」機能が実装され、「Nintendo Switch2 カメラ」が、Nintendo Switch2 と同日に発売。Nintendo Switch 2本体に接続するだけで、ビデオチャットを簡単に始めることができる。友人や家族と雑談プレイ、オンライで協力プレイなどがより楽しめる。

 Switchの後継機種については2024年5月に公表され、その後、2025年1月に「Nintendo Switch2」として本体が世界初公開されていた。

 Switch2専用ソフトとなる『マリオカート ワールド』は、2017年に発売された「マリオカート8 デラックス」以来、8年ぶりの新作となり、Switch2と同日となる6月5日に発売され、シリーズ最多の24台が走ることができる。

 そのほか新作タイトルとして、「見て、感じて、遊んでわかる」をテーマにしたゲーム『Nintendo Switch 2 のひみつ展』が、Switch2と同日にダウンロードソフトとして配信。3×3の新たな対戦ゲームで、両手に持った「Joy-Con2」のマウス操作によって、さまざまなプレイを直感的に繰り出していくゲーム『Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)』が夏に配信する。

 また、完全新作ゲーム『カービィのエアライダー』を、ニンテンドー ゲームキューブ『カービィのエアライド』以来、22年ぶりに年内に発売。『ドンキーコング バナンザ』が7月17日に発売されることが発表された。

https://www.oricon.co.jp/news/2377525/full/
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html

59 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:17.35 ID:1bX39bjt0

ここまで日本人のためにやってくれるなら任天堂信者にならざるをえないわ

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:00.73 ID:bC3LSZFO0

>>1
区切りよくヨンキュッパ
49,800円にすらできないくらいギリギリなのか
任天堂頑張ったな

4 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:42:36.91 ID:pm/5b/n/0

今のうちにPS5売ってくるわ

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:31.29 ID:uEcA7MSV0

>>4
そうして方がいいw

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:42:42.02 ID:8Ls0V5Gj0

日本市場優遇して1万5000円以上安くしてくれたようなもんだ
買うしかないでしょこれ

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:42:47.83 ID:V6dHvOuP0

税込み?

81 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:48:39.94 ID:K1wz3B950

>>6
税込みだな
マリオカートワールドのダウンロード版同梱版は53980円だったかな
マリカー好きならこっちのがお得だとは思う

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:43:28.37 ID:fmdgHf7G0

マリカーセット一択

12 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:43:32.97 ID:eL8FdnEv0

中国人って日本語版でも喜んで買うんじゃないの?というか普段何語でやってんの?韓国ってそもそも韓国版あったんだっけ?

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:41.49 ID:JT1UgMtI0

>>12
今回は言語変えられないバージョンから無理
だから多言語バージョンより安い

54 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:07.91 ID:AlZPjoiF0

>>45
そのうちファームウェア更新する方法見つかるだろ

19 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:44:11.91 ID:97wfW/kI0

発売日の早さと5万切りには驚いたわ

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:44:24.18 ID:Vkt+ll3K0

ソニーさんPS5安くするなら今ですよ!
早くしないと任天堂さんにシェア持ってかれちゃいますよ🤪

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:44:49.02 ID:XtkgGGyb0

日本国内版と海外版の
ハード的な差異がどれだけ異なるのか気になるなソフトは違うのはわかるけど
任天堂は中国人がソフトとハードでクラックしてくるのは織り込み済みだろうしな

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:45:14.98 ID:QpNEN3Xc0

これ、2万も差があるんじゃ日本では多言語対応の方はほとんど売れないでしょ
海外専用ソフトが動かないくらいでしょうから、ほとんどの日本人は国内専用の方で問題ないだろうし

36 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:00.99 ID:B60fw+dz0

税込み5万切るのはマジですごいと思う
この努力を政府に少しでも見習ってもらいたい
ほんとに

37 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:02.49 ID:WygoWTcL0

やりたいソフトはないけど応援したくなる価格

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:21.41 ID:uc1WXPCZ0

安い!安すぎる!!

なんだけど円安じゃなきゃ普通に39800円あったな…

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:29.34 ID:6PVCjpRk0

PS4でも出てる海外ゲームを見た感じはPS4proの性能には少し及ばない感じがした

69 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:42.81 ID:uEcA7MSV0

>>41
ダークソウルシリーズがヌルヌル動くならそれで十分

86 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:49:02.84 ID:bCG6rm0S0

>>41
AIを使ったアプコンでしょ

内部解像度はあくまでフルHD

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:46:59.89 ID:Wtl2jCRQ0

グラフィックレベルが
ps5やpcは10年前90点なのが95点になっただけだが
スイッチは60点が80点になってるから次あたり携帯機で十分になるかも

51 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:00.24 ID:v8mnflxD0

中国さんwwwwww

(出典 i.imgur.com)

72 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:56.80 ID:j8jhx05R0

>>51
いや、前に中国の会社と提携解除してたし当然の流れかと

55 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:09.17 ID:u83Alr/j0

んでお前ら買うの?

162 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:53:57.20 ID:NiwWEGp90

>>55
いつかは買うけど欲しいタイトルが今日のラインナップでは1本もなかったから
マイニン予約抽選の資格はあるけど今すぐの購入はどうしようかな…という感じ

56 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:09.24 ID:X7E6Re9E0

転売防止なんだろうけどファミリープランだから一台しか買えないや

57 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:12.80 ID:QpNEN3Xc0

もの凄く日本ファーストだね
海外版を高くしてその分日本の価格を下げた感じ

87 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:49:10.36 ID:bC3LSZFO0

>>57
そこも売れる理由だろうね
オタクは保守が多いから感激する

58 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:14.04 ID:gwp7cc170

五万かぁ…

63 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:28.64 ID:M0SBI0lL0

マリカが何気に9980円っていうのが衝撃やな。本体が逆ザヤだからソフトを高くするって感じなのかなー。任天堂のソフトは8000円以下に抑えてくると思ってたけどもう無理か

78 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:48:30.81 ID:c7GVxDHo0

>>63
セット販売価格日本だけ54000円だよ
普通に逆ザヤしてそうなくらい日本だけ安い

137 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:52:12.26 ID:M0SBI0lL0

>>78
バンドルが安いのは知ってる。そういうことじゃなくてこれから先出るカービィやドンキやマリオだとかのソフトもそのくらいの価格になるのかなって
Switch2でもカタログチケット作ってくれたら神だけど

105 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:50:16.86 ID:uEcA7MSV0

>>63
これハードとセットのお得版買わせるためにワザと高くしたんじゃね

64 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:29.62 ID:c7GVxDHo0

日本ほんとやべぇよこれ
無理やり安くせざるを得ないのは相当苦肉過ぎる
任天堂は明日爆下げだろな
海外からの評価も下がるし
あからさまに日本だけ安いから企業業績にもマイナス出るし何か経営視点で言うとう~んな感じ

66 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:32.95 ID:RZ4v96X/0

まさかモノリスとアトラスが1本もないとは思わなかったわ

83 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:48:47.81 ID:Rmxc+bnb0

>>66
地味にライドウいなかった?

112 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:50:57.08 ID:/NNKhmeK0

>>83ライドウはSwitch1でリマスター

67 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:38.46 ID:QfL75m/y0

中国人は2万円上乗せの多言語版買ってくださいwwww
うますぎるwwwww

68 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:40.35 ID:TwCrKqSJ0

マリオが出ない本体は失敗するような気がする…

70 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:47:48.41 ID:QjHQhEwk0

抽選応募条件のオンライン1年以上加入
プレイ50時間は簡単にクリアしていても
オフ専の脱落者相当いるだろ
スプラ、マリオメーカー、マリカとこの辺を遊ばなければ加入する必要ないし

107 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:50:20.81 ID:VR1sP1tp0

>>70
それってどちらか一方に当てはまったら良いってことじゃないの?

122 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:51:25.33 ID:fmdgHf7G0

>>107
なお、マイニンテンドーストアの抽選販売に応募するには、以下の条件をすべて満たしている必要があります。

2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)

応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること

152 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:53:03.86 ID:VR1sP1tp0

>>122
すまんどちらもか

76 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:48:16.43 ID:nyXBJ0Vp0

国内版なんて売るほど赤字だろうけど
ハードが普及しないとソフトが売れないもんな
まさに損して得取れ

82 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:48:47.48 ID:v8mnflxD0

中国人やらかし過ぎてたしな。中国ハブられるのは当然か

85 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:48:55.89 ID:uc1WXPCZ0

安いけどソフトがマリオカートだけってかなりまずくない?ポケモンくらいは用意しないとw

108 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:50:27.03 ID:c7GVxDHo0

>>85
そこはまぁマリカだけが圧倒的に何年でも売れ続けてそれだけしか結局買われないから妥当な判断ではある

89 【東北電 %】 :2025/04/02(水) 23:49:13.88 ID:UctrQ5Dd0

多言語版のハードが高価格設定で転売対策ってどゆこと?(´ ・ω・`)

127 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:51:31.67 ID:JT1UgMtI0

>>89
Nintendoストアでしか予約出来ない既存のアカウントユーザープラス条件付きでしか予約不可
量販店は日本語バージョンのみ出荷

172 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:54:52.83 ID:7tzEAEin0

>>89
アメリカ価格に合わせると日本で売れない。
日本だけ安くすると、日本で買ってアメリカで転売して儲ける。
なので日本語専用と多言語版に分けて価格差をつけた。

まあでも、日本も衰退したねえ・・・

98 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:49:43.66 ID:0VC9vBwE0

switchの時と比べてローンチ弱すぎね
せめてFEくらいは欲しかった

102 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:50:03.11 ID:a7xMYjKm0

わざわざリージョン制限して日本向けの価格抑えるってのはソニーとは違うな
まぁ今のところやりたいソフトもないから買わんけど

106 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:50:17.10 ID:HrZ207WV0

> 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること

Nintendoに課金してない人がお断りされとる…俺です

115 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:51:13.38 ID:lRT5YzJq0

今ティアキン3周目やってるぐらいゼルダにハマってるんだけどエルデンリングやる価値ある?
フロム新作は来年みたいだし

116 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:51:15.42 ID:8JOP9per0

49800円に出来なかったってあたり、相当ギリギリなんだな

129 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:51:45.96 ID:xmuRnfDF0

本体価格は思ってたより安いけど、発売日に買ってもやるゲームが無いなあ
我が家ではしばらく見送りだな

147 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:52:50.14 ID:kuBWq4x/0

円安だし5万は超えると思ってたわ
かなり頑張って抑えてるな

互換あって4Kにも対応してて内部メモリもガッツリ増えてるし爆売れだろな
これだとスイッチ1のほう売れなくなりそうだけどw 値下げするんかね?

148 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:52:54.87 ID:T3uYN0Xq0

マリオカートつき安い

(出典 i.imgur.com)

156 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:53:32.37 ID:2RdBfatF0

>>148
安いな

159 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:53:49.83 ID:oqNpkpHt0

家族で遊ぶだけの俺みたいなオフ専は買えんのか…

マリカワールドやりたい

160 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:53:50.88 ID:uCXJaCfJ0

5万で高いとか言う人はゲームできないで。PCやPSよりも圧倒的に安いのに

180 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:55:28.32 ID:A0zVRsT10

抽選応募条件厳しいって言ってる人おるけど
あの条件クリア出来ない人はそんなゲームしてないんだろうし急いで買わなくていいよね

204 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:57:54.88 ID:VR1sP1tp0

>>180
switch持っててゲームしてたけどマリカにも飽きてオンラインもやめて、でも新作でるなら買うかって俺みたいな人が買えない

194 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:56:51.07 ID:+hDCrpnq0

たっかw
キッズ向けゲームでこれは高すぎw

207 名無しさん@恐縮です :2025/04/02(水) 23:58:14.55 ID:2RdBfatF0

>>194
5万で高いとか言ってたら今の子供に笑われるぞ

269 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 00:02:30.70 ID:HkLXb3EG0

>>194
子どもがどうこうより、30年間デフレだったのがおかしいんだよ
経済成長してないから任天堂のゲーム機は29800円で抑えてきた

257 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 00:01:49.80 ID:NpJ4C2oi0

条件ある公式の抽選でさえ外れる人多いだろうし量販店の抽選なんか当たる気がしない

258 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 00:01:53.77 ID:TKjYLzvs0

さすがにカメラとチャットは要らんなぁ…

262 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 00:02:05.02 ID:YKtCfu+X0

スペックを見る限り本体は安すぎるが、ただ子供が持ち運ぶオモチャとしては高すぎる
子供はおもちゃを壊してナンボだからな
保証がどうなるのか気になる

270 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 00:02:31.50 ID:Ejy8xIWb0

このスペックで49980円って完全に赤字だと思うけど
「子供に買い与えるゲーム機」って認識であって性能の事なんか何も分からん人からすれば
信じられない、高過ぎとか思うんだろうな

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事