ピックアップ記事
悪い事は言わない。ゲームボーイアドバンスやるなら今はやめとけ
おススメ記事

昔はアドバンス何台も持ってたな…あの頃が懐かしい

1 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:02:41.55 ID:tW/c1kUR0

・本体クソ高い(ボロボロでも )
・ソフトも高い

以上

19 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 14:14:43.78 ID:VrWIHTl+0

ずっと大事にしまってたMOTHER3のGBミクロが10万円で取引されてるって知って草
売る気無いけど

11 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:42:40.47 ID:j0ScFXWl0

時期が悪い

13 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:50:49.91 ID:/drLiMlB0

インバウンドキチ害人どもが買いまくってるんだよな

2 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:04:16.86 ID:4g2Nr6w10

DSがクソ安いんで画面が綺麗な上物は確保しとけ

5 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:13:02.87 ID:q/Fd4/mv0

エミュでええやん

6 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:20:35.81 ID:HOMpl+zX0

やっぱ実機よね

8 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:24:44.04 ID:qFJ80dpg0

GC+GBPorGBIという手も

9 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:25:15.42 ID:FxEEfy8T0

スマホでやれや

12 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:49:30.77 ID:ls8qiaMp0

IPS液晶にするとめちゃきれい

15 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 13:55:27.28 ID:DUHwb6k5M

いつかはIPS液晶に換装しようと数年前から放置してたビネガーシンドロームのGBASP、バッテリーが膨らん永遠に使えなくなっちまった、悔しい

26 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 17:13:35.85 ID:452jQ9GC0

>>15
バッテリなんてネットで互換品が売ってるだろ

16 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 14:00:14.19 ID:gaD3TeZmH

ちょっと前にポケモンエメラルド箱説アダプタ付きで5000円位で買った、今は倍以上してるな

17 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 14:00:56.96 ID:iywEbJW/0

GCと合体出来るアレ
アドバンスプレイヤーっての?
アレ持ってるンだわ

18 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 14:04:23.13 ID:MfmBKbs90

ジャンクでも改造前提のベースとして価値がある模様
ノーマル5000、SPなら7000くらい

20 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 14:16:05.20 ID:9oCl7JOY0

ips化した本体買ったから色々とソフト集めたくなる

21 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 14:32:12.74 ID:ALaMNS3i0

高いか?アドバンスもSPもそこまでじゃないような?
秋葉の一部ショップで3DSとか外国人向けにぼったくりの値段表示してるところはあるけど

22 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 16:53:09.51 ID:FuY7FyQE0

やってるが

(出典 i.imgur.com)

23 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 16:57:56.00 ID:qnkZ/VMz0

DSliteでしか遊ぶ環境ねぇわ

24 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 17:07:48.90 ID:452jQ9GC0

自分でDIYするところから始めるから面白いんだろ
ゴキブーは無料ゲー以外は遊べないけど(笑)

46 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 12:22:55.58 ID:wEl8xBe20

>>24
自分でGBAの種植えるところから始めるの?

50 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 13:49:39.29 ID:n6mLkE7E0

>>46
家庭菜園しても畑からプレステは収穫できないよ

25 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 17:09:47.00 ID:yruFRNSS0

自分でDIYって、頭痛が痛いみたいで草

27 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 17:14:47.86 ID:frkDxqZv0

入手困難にならないと動けない奴は手に入れても無駄になるだけだから止めとけ

29 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 19:16:03.04 ID:64eNlr590

アドバンスの裏蓋残ってる人おらんでしょ

30 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 19:21:41.46 ID:FuY7FyQE0

>>29
普通に残ってるが

31 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 20:26:28.97 ID:scFlNWGz0

たまに欠品してるのが売ってたりもするけどなんでそんなに無くすんだ?開けたら閉めるだろふつう

32 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 20:34:51.00 ID:C13KYCeYM

>>31
電池交換を頻繁にすると爪の部分が折れやすい

33 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 20:36:09.50 ID:Oef0C06K0

社外品の蓋とアダプタ差し込み口が一体化してる充電式バッテリー使ってたわ

34 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 20:41:26.33 ID:c30wQbQ+0

DSのタッチペンなくなるのは分かるけどゲームボーイの電池の蓋が無くなるのはちょっと分からない

35 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 21:10:20.77 ID:IJqESiN40

今ミクロでFF6やってる

36 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 21:43:46.93 ID:9oCl7JOY0

ミクロはインテリアとしては良いけど画面小さすぎて遊ぶには辛い

37 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 21:50:38.11 ID:FuY7FyQE0

IPS化したノーマルアドバンスが最強

38 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 22:07:47.55 ID:qZI74MSz0

かなり上がったけど、DSLiteで遊べば本体もそこまで高くはないし
ソフトも裸なら一部以外はそこまで高くもないから遊べなくはない

200万本とか売れたエメラルドが裸でも定価より高いのが不思議だ

39 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 22:12:52.68 ID:kM2w5u0k0

まだ安かった頃に買いまくったけど
クリアしたら安く手放してたから
なんか損した気分だ

40 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 22:16:26.34 ID:FuY7FyQE0

49 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 13:18:37.43 ID:7GHt7tK80

>>40
ポケモンのカラフルなカートリッジ特別感あって良いわね🥺
>>48
それでどりるれろ遊ぶとGCコントローラーが変わりに振動するって噂聞いたことがあるがどっちも実家にあるんで試せないや

41 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 23:20:53.32 ID:dRlo7nlb0

GBASPはバッテリーの劣化が問題か

GBAの頃はしょっちゅう電池蓋のツメが折れてその度に買いに行ってたんでリチウムイオン電池化は歓迎だったんだが

42 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 01:23:54.60 ID:B6g4n9pC0

ゲームよりも本体改造や
>>40みたいなケース作ってる方が楽しい

43 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 03:40:07.06 ID:rLsKKsDNd

逆転裁判がpc出たからまるで価値か無くなった

44 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 04:15:22.15 ID:L1psPTJY0

逆転裁判は携帯機以外で出たところで勝ちは失われねぇだろ、旧来からのファンなら1-3HDすらゴミだと思ってるの多いぞ、ドットの良さを消すだけに飽き足らずのっぺりしたテンポも悪い改悪しやがった、DS版の1くらいやる気を見せずにマルチにするだけだし、以降2画面もろくに使わなかったカプンコ、下画面は文字送りだけ

45 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 04:23:13.91 ID:tN15vlgYr

アドバンスは5台くらい持ってるから別にいらないな

47 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 12:59:29.27 ID:OKVmI9uSH

>>45
アドバンスなんてなんぼ持っててもええですからね

(出典 i.imgur.com)

48 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 13:10:15.43 ID:gOrziUyJ0

GBAプレーヤーは神

51 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 14:28:58.52 ID:lj6u7JOA0

ファミコンカラーのspとミクロ有るな
売っちゃうかな…

52 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 14:32:39.49 ID:ZtpLFjoI0

俺は非売品の方のファミコンモデル持ってる


(出典 i.imgur.com)

55 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 14:44:27.32 ID:ZfzXiWNpM

>>52
凄い綺麗だな
大切に使ってるんだね、素晴らしい

61 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 14:57:17.39 ID:mcnDL6dr0

この業者が勝手に言ってるだけじゃね
国外でも通じるの?

62 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 14:59:04.99 ID:NjqXZdx70

他人に組み立てを頼んでもカテゴライズは自作PC
BTOでもカテゴライズは自作PC、こっちは近年、別にカウントするのもあるけど結局は無保険で弄るから店側は自作扱い
Build to Orderのまんま使うより出始めは牛丼PCとかで基本パーツしか無かった時代あったな

63 名無しさん必死だな :2025/04/02(水) 15:02:28.68 ID:OpgDo2I20

なんで国外で通じなきゃならないのか意味不明過ぎる、日本に入ってきた時点でDIYって概念しか残ってないぞ

DIYをする!って書いてあったら、自分でやるをするっておかしな日本語になるだろ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事