
ロード時間はそこまで気にしないけど、やっぱり長いより短い方が嬉しいよね
1 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 07:45:00.64 ID:5ympv+7r0
和サードはロードまみれなのに
28 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 09:39:26.95 ID:00duRJ+80
全てのOWゲーはこのロード時間を達成させるべき
グラを作りこむのはその後だ
グラを作りこむのはその後だ
43 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 12:45:30.33 ID:QYrMZZSd0
>>1
Switchのゲーム限定のこと?
Switchのゲーム限定のこと?
4 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 07:51:06.43 ID:/3/fBEcT0
ロードは短めだが普通にある
個人的には起動が早いのに驚く
個人的には起動が早いのに驚く
8 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 08:09:07.18 ID:IZrHpo/30
>>4
起動後タイトル画面までめっちゃ早いよな
そっからコンティニュー押してゲームキャラ動かすまでにゲーム起動から10秒位?
起動後タイトル画面までめっちゃ早いよな
そっからコンティニュー押してゲームキャラ動かすまでにゲーム起動から10秒位?
32 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 10:23:35.76 ID:PDKISuES0
>>4
ドラクエ3とか長すぎてな
ドラクエ3とか長すぎてな
39 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 12:17:17.09 ID:xtJKZJD20
>>4
クイックレジュームと相性良さそう
クイックレジュームと相性良さそう
5 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 07:51:55.84 ID:bdrp2WZe0
グラがショボいからじゃね?
6 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 07:58:43.62 ID:rwr/qSKI0
>>5
PS3とPS4の間くらいのグラだと思う
それが携帯できる
PS3とPS4の間くらいのグラだと思う
それが携帯できる
12 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 08:22:46.71 ID:Am/HNQon0
そりゃWii UからSwitchに性能上がったからな
46 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 15:14:52.48 ID:eemkdZjk0
>>12
日本人の開発者は制限される環境の方が頭使って限界まで努力しオーパーツ的最適化してきよるからなぁ
日本人の開発者は制限される環境の方が頭使って限界まで努力しオーパーツ的最適化してきよるからなぁ
それはFCメガドラSFCPCエンジンとかで実証済み
55 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 20:35:03.00 ID:cCiCIvvw0
>>46
>日本人の開発者は制限される環境の方が頭使って限界まで努力しオーパーツ的最適化してきよるからなぁ
>日本人の開発者は制限される環境の方が頭使って限界まで努力しオーパーツ的最適化してきよるからなぁ
何言ってんだか
そこら辺、日本人の開発者はみんなヘボだぞw
海外のトップガンプログラマーたちに比べたらな
昔から今に至るまでゲームプログラム技術で日本が海外より上だったことなど無い
17 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 08:48:41.81 ID:LK4Qi2GI0
ゼノクロみたいにクエスト移動多いゲームだと
ロード時間短縮の恩恵が半端ないわ
ロード時間短縮の恩恵が半端ないわ
18 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 08:50:25.09 ID:snlTCCRR0
そもそもオリジナルがディスク起動だからな
ロード改善のためにインストールデータ配布したけど
それでも全データではないからディスクから読むとかなり時間かかる
DEはROMなだけで結構ロード速くなる
ロード改善のためにインストールデータ配布したけど
それでも全データではないからディスクから読むとかなり時間かかる
DEはROMなだけで結構ロード速くなる
22 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 08:57:39.38 ID:1k0+OyV00
ゼノクロDEファストトラベルしてもすぐロードされるし実際すごい
23 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 09:08:37.49 ID:VHKuA0Cfr
基本的にはファストトラベル使っての2秒~3秒以外はロードを見る事ないからな
24 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 09:10:46.71 ID:sQxJ7zLm0
NPCのロードとかあからさまに遅れてる場合あるので心理的に快適な仕様を詰めてる
どうあれswitchでこの速さはどうかしてるわ
どうあれswitchでこの速さはどうかしてるわ
25 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 09:11:03.80 ID:iyuU3IFw0
マップ移動とかのロードは早いけどショップや装備アーツキャラ変更で毎回ガックガクになるのはさすがに性能の限界を感じるな
ドールウエポンとか読み込み遅すぎてマトモに買い物できなくて草生えるわ
ドールウエポンとか読み込み遅すぎてマトモに買い物できなくて草生えるわ
29 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 09:40:02.89 ID:Qp4IG6/r0
ロード短いのは本当に凄い技術だと思う後は長年課題のUI方面の技術力を高めてくれ
リザルト面倒デバイス付け替え面倒取り逃し要素多すぎインフォはトピック解決自動取得良かっただろ
リザルト面倒デバイス付け替え面倒取り逃し要素多すぎインフォはトピック解決自動取得良かっただろ
36 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 11:53:58.31 ID:QxzHlSCW0
ゼノブレシリーズより起動早くてビビったな
速攻でプレイできるからやる気も出る
速攻でプレイできるからやる気も出る
38 !point :2025/03/30(日) 12:16:36.71 ID:jhkmoqIP0
ゼノブレイド初代のフィールドは今見ても魅力的よね
リソース上手い事バランス取ってたんだろうね
リソース上手い事バランス取ってたんだろうね
44 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 13:57:44.18 ID:47xnCoed0
携帯モードでも割と綺麗なのもいい
49 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:18:28.49 ID:0F7KYJik0
おもしれー上にボリューム多すぎだろコレ
50 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 16:22:36.37 ID:FdQR+7OR0
SwitchはPS4のHDDよりロード速いからな
51 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 18:05:45.69 ID:xp+vCuZP0
12時間やってまだ4章始まってないw
52 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 18:43:18.48 ID:+PeV1A8b0
30時間超えたけどまだ6章始まってないよ
53 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 18:48:11.95 ID:NYooopbv0
これが10年前に出てたんだぜ?ン?w
54 名無しさん必死だな :2025/03/30(日) 19:40:31.85 ID:4BV8ong10
イベントシーンから戦闘への数秒の暗転はちょっと気になるわ
59 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 06:07:23.85 ID:ysNmjgCP0
これからやる予定だけどロードあまりないのは助かるわ
ユミアをSwitchでやってるけど思ったよりは少ないけどそれでも細かい場所ではロードあるからな
ユミアをSwitchでやってるけど思ったよりは少ないけどそれでも細かい場所ではロードあるからな
61 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 08:32:18.75 ID:XmhLd4Mq0
モノリスの本気を感じる一本だわマジで
65 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 13:07:12.26 ID:qmQZ1xpX0
ロードの短さよりも、あのフィールドをロボで飛べる方が凄いと感じた、Switchであれができるのにスペック自慢のハードでやらないのが不思議でならない、グラ落としてできるようになるなら、落として飛べるようにした方が絶対にいい
66 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 13:10:10.12 ID:3JDYUXkkd
>>65
単にフィールドをロボ基準で作ってるだけだぞ、降りてアップになるとテクスチャやら荒いし
単にフィールドをロボ基準で作ってるだけだぞ、降りてアップになるとテクスチャやら荒いし
67 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 13:37:44.19 ID:Nzac1hYN0
>>66
それでいいだろ、テクスチャ荒くても自由に飛び回れるならその方がいいだろ
それでいいだろ、テクスチャ荒くても自由に飛び回れるならその方がいいだろ
74 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 14:56:12.97 ID:lSfWX0pR0
ゼノブレ2も最初は早かった
アプデでロード長くなったはず
アプデでロード長くなったはず
75 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 15:00:19.86 ID:5BBN7HM70
ゼノクロにできてなんで他のゲームにできないんだろ
アトリエとかアトリエとか
アトリエとかアトリエとか
77 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 15:04:46.73 ID:XmhLd4Mq0
これやってるとAAAって何だったの?ってなる
96 名無しさん必死だな :2025/03/31(月) 21:55:57.49 ID:hDUYtCDQ0
12万するくせにプレステは普通に遅いからな・・・
97 クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw :2025/03/31(月) 22:09:11.59 ID:+A6c71+q0
あんなスカスカ&くそショボいグラフィックでロード時間が全く無い方が当たり前
むしろこんなショボさなのにロードあるのがあり得んほどの時代遅れクオリティだわ
むしろこんなショボさなのにロードあるのがあり得んほどの時代遅れクオリティだわ
って虫は言うんだろうけど、そんなにショボくてスカスカか?
99 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 00:43:04.97 ID:J0RW7ivg0USO
このゲームWiiUのベンチマークとして作ったんだろうけど、今でもフツーに凄い
FFですらもうこんな感じに空飛べないし
FFですらもうこんな感じに空飛べないし
101 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 02:34:41.19 ID:ggutXEIA0USO
>>99
それはFFがしょぼいだけじゃ?
オープンワールドでああいう風に空飛べるのなんかPS3の頃から全然珍しいものじゃないし
それはFFがしょぼいだけじゃ?
オープンワールドでああいう風に空飛べるのなんかPS3の頃から全然珍しいものじゃないし
104 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 07:14:00.52 ID:GfFaj2Am0USO
起動の時に企業ロゴとかが出ずに即タイトル画面なのも嬉しい
即タイトル画面ってゼノクロとサクナヒメくらいか?
即タイトル画面ってゼノクロとサクナヒメくらいか?
105 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 07:38:07.58 ID:G60mBztV0USO
許せないレベルではないけど章が進むとロードは長くなってきてる気はするね
オープンワールドは仕方ないのかもしれないけどね
オープンワールドは仕方ないのかもしれないけどね
193 名無しさん必死だな :2025/04/01(火) 14:23:29.99 ID:aGq7WDne0
シームレスマップで行けない場所がないオープンワールド凄いな
起伏のあるマップをロボットで飛び回るの楽しすぎる
起伏のあるマップをロボットで飛び回るの楽しすぎる
Visited 7 times, 1 visit(s) today