ピックアップ記事
カプコンさん「ワイルズは全てがシームレス!」クエスト受注→10秒ロード…はい?
おススメ記事

ロード時間無いのが理想だけど、大して気にしないけどね

1

え?

26

シームレス(理想)

19

結局あの無駄な歩き強制も「ロード時間をごまかすため」のものだろ?
「まともなオープンワールドを1本も作ったことがない会社」がいきなり無茶するからこんなことになる

10

シームレスがウリのくせに肝心のアイテムボックスが「ロードが挟まるテント内にしかない」って大不評ですね
技術上の問題で外に置くのが不可能だったのかな?

2

シームレスちゃうやん

3

どゆこと?

4

ポケモンだってロードあるじゃん

5

いやそりゃロードはあるにきまってんだろ
まだ魔法を信じてるとでも?

9

>>5
ロードするにしたって裏で読めって話やろ

7

シームレスの解釈の違い

8

クエストを受けたら少しの反転ですぐ始まらないか?
例外は森で砂漠のクエを受けたらマップ切り替え分だけ読み込むが時間は覚えてない

12

>>8
の言うようにアルマから別エリアのクエスト受けると読み込みが入る
これ集会所ができると毎回ロード挟むって事だよな…

14

>>8
いや同じエリアでもロード入る

11

オープンワールドってフィールド歩いてて何かと遭遇してクエスト発生するもんじゃね
受注してフィールド行ってって
オープンワールドw

27

>>11
エアプは黙っといた方がいいぞw

13

結局フィールド探索する楽しみありましたの?

15

マークサーギー「ロード『画面』が無くなるだけだが?」

17

武器替えるだけでロード入ってね

18

ファストトラベルとかエリア跨いでも早いのにクエスト受注時だけ妙に遅いの何だろうな

20

>>19
DDONはちゃんとシームレスだったぞ
マジでオーパーツ(カプコン限定で)

21

オープンワールドか?と言われると少し考えてしまうな
でもさ
マップ広くしようがクソモンスは相変わらずクソ狭い場所や段差に固定してるよね
意味がないよ

22

DDONよかったねぇ
なぜサ終したんだろうね
いまでも頑張れるゲームだよ

自分はアイテム荷物圧迫してやめたが…(´・ω・`)

23

配信見た感じはオープンワールド?ってなるんだが

24

当時はドラゴンズドグマ自体の知名度が無かったのと
ゆさゆさが悪かった

要するにゆさゆさが悪い

25

DDONは装備ガチャでしか集金出来なかったのキツかったんじゃね
しょうもない装備が増えていくだけだったし

28

結局選んだタイミングで必要なもの長々と読み込んでてだせえ
ユーザーのあらゆる気まぐれにも裏読みで対応できるのがオープンワールドの目標じゃなかったの

32

>>28
無駄にスペック上げるほど結局それが出来なくなって前時代的になるんだよね

29

ぶっちゃけ同じクエスト受け続けない限り他のエリア行くんだからロード入るわな

30

探索してその辺のモンスター狩る分にはシームレスじゃね?
クエスト受注してから行くとそれ専用のフィールド用意したり
ワープしたりするからロード入る

31

>>30
確かにそうすればシームレスではあるが、そんな事やるゲームじゃないからな

33

ロード終わったと思ったら通信エラーで戻されるのどうにかして

34

ロードはマジはやいからもう愛棒には戻れん体に

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事