
ターミネーター2とかビデオテープ擦り切れるぐらい見たしw
1
:2025/02/28(金) 12:46:41.10 ID:wbPT/z28d
これ絶対スゲー昔に友達の家かなんかでやったよな? 映画『ターミネーター2』の新作横スクロールアクションゲーム『Terminator: 2D NO FATE』が発表。対応プラットフォームはプレイステーション5/プレイステーション4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PCで、2025年9月5日発売予定。日本語にも対応する。
ゲームは『ターミネーター2』の世界から、サラ・コナーとT-800でプレイする現代編とレジスタンスを率いるジョン・コナーとして戦う未来編をフィーチャー。映画の象徴的なシーンもおさえつつ、人類の命運を握る過酷な戦いをマルチエンディング方式のオリジナルシナリオで描く。
29
:2025/02/28(金) 21:13:38.02 ID:CYTjVkogH
なにこのメタスラ
23
:2025/02/28(金) 16:24:26.86 ID:l388YVoT0
ところどころ魂斗羅スピリッツ感あるなwww
31
:2025/02/28(金) 21:40:24.56 ID:pcF+nlX30
>>23
当時のパッケイラストがまんまシュワフェイスだったからまぁ多少の還元はね?
当時のパッケイラストがまんまシュワフェイスだったからまぁ多少の還元はね?
2
:2025/02/28(金) 12:47:23.22 ID:GG+/bgOK0
製作どこだろ
3
:2025/02/28(金) 12:48:06.23 ID:R74q5iLV0
結構先の発売日だね
4
:2025/02/28(金) 12:49:25.51 ID:DE8osb/8d
T2のアーケードゲーム移植して
5
:2025/02/28(金) 12:50:20.95 ID:GG+/bgOK0
実写トレスドット絵が味があってええな
6
:2025/02/28(金) 12:52:36.17 ID:Zu18GEfh0
ロボコップvsターミネーター の方が需要あるぞ
7
:2025/02/28(金) 12:55:23.45 ID:t4uprRlzM
2で横スクロールなら試しにかおうかな
結局いろいろ出たけど2で止まってるコンテンツや
結局いろいろ出たけど2で止まってるコンテンツや
8
:2025/02/28(金) 12:59:08.03 ID:5Ccnfz6C0
パック・イン・ビデオ
9
:2025/02/28(金) 13:07:28.64 ID:VMa12NyJ0
溶鉱炉に落ちて行くシーンでコンティニューて
いやもうここから復活は無理だろ
いやもうここから復活は無理だろ
ならあの腹に鉄パイプぶっ刺さったあとの再起動シーンをコンティニューにしたほうがいいだろ
10
:2025/02/28(金) 13:15:48.21 ID:2wsrX/ff0
フルチンで歩くシュワちゃんはある?
13
:2025/02/28(金) 13:17:57.32 ID:uDCZp6yN0
>>10
>>1の画像にあるね
>>1の画像にあるね
15
:2025/02/28(金) 13:25:43.22 ID:2wsrX/ff0
>>13
ホントだ。よく見てなかった
ホントだ。よく見てなかった
11
:2025/02/28(金) 13:16:27.09 ID:mqPlXI8F0
SD刑事ブレイダーにターミネーターが
シュワちゃん形態と骸骨ロボ形態両方完備で敵として出ていたのを思い出した
シュワちゃん形態と骸骨ロボ形態両方完備で敵として出ていたのを思い出した
12
:2025/02/28(金) 13:17:45.75 ID:BCj0oES60
5年後に滅茶高騰してそう
16
:2025/02/28(金) 13:30:15.29 ID:+VNcpQpNd
むすこ ジョンである
17
:2025/02/28(金) 13:36:11.32 ID:GMK6Q5vUd
この手のゲームって短いショボいだろ
今時2Dとかないわ
今時2Dとかないわ
22
:2025/02/28(金) 16:16:57.67 ID:Fm10vgbfM
>>17
お前の感覚のがジジイなんやで
今時のゲーマーはアートスタイルのひとつとしか認識してない
お前の感覚のがジジイなんやで
今時のゲーマーはアートスタイルのひとつとしか認識してない
24
:2025/02/28(金) 17:06:48.33 ID:Q3S3shOx0
>>22
そんな横スク2Dの"アート"とやらはこの世に溢れかえってるけど
そろそろ飽きないの?
そんな横スク2Dの"アート"とやらはこの世に溢れかえってるけど
そろそろ飽きないの?
去年Steamだけでも14000本くらい新作がリリースされたみたいだけど
その内、何本がその"アート"なんだ?
25
:2025/02/28(金) 18:27:09.65 ID:Fm10vgbfM
>>24
溢れてるなら需要があるってことの証左やろ
自分で言ってて矛盾に気づかんのかw
溢れてるなら需要があるってことの証左やろ
自分で言ってて矛盾に気づかんのかw
18
:2025/02/28(金) 13:38:01.78 ID:XSen0KjV0
コナミ感
19
:2025/02/28(金) 14:46:46.55 ID:AYwLDhqZ0
アイル・ビー・バック
21
:2025/02/28(金) 16:09:13.48 ID:YE000iLQ0
レトロ機への移植を予定してるって
スーファミ版とかメガドラ版が出るんかね
スーファミ版とかメガドラ版が出るんかね
32
:2025/02/28(金) 22:18:11.41 ID:OijRdF7D0
>>21
ゼノクライシスがメガドラから他機種に移植したから
これも最初からメガドラで動く前提で作ってると思う
なのでメガドラの性能を越えない範囲の内容のゲームになる
ゼノクライシスがメガドラから他機種に移植したから
これも最初からメガドラで動く前提で作ってると思う
なのでメガドラの性能を越えない範囲の内容のゲームになる
26
:2025/02/28(金) 18:35:55.40 ID:jvWkQaOR0
精神病院の看守になってサラのかお舐め回すのはゲームにありますか?
27
:2025/02/28(金) 19:35:10.94 ID:o9G5pROv0
エンディングは完全版にのみ収録されてた
老いたサラ・コナーと成長したジョン・コナーと孫と一緒に公園で遊ぶエンドてあるんかな?
続編作れなくなるとかでボツになったんだろ
老いたサラ・コナーと成長したジョン・コナーと孫と一緒に公園で遊ぶエンドてあるんかな?
続編作れなくなるとかでボツになったんだろ
28
:2025/02/28(金) 21:11:01.35 ID:xmHPu07Y0
ドラマ版のも出してほしいね
30
:2025/02/28(金) 21:24:32.86 ID:xmHPu07Y0
肖像権の問題で結構お高いのでは
33
:2025/02/28(金) 22:28:23.22 ID:ST2a11fC0
ランボーのゲームも作って欲しい
ファミコンのやつはクリアできなかった
ファミコンのやつはクリアできなかった
34
:2025/02/28(金) 22:53:11.75 ID:2WFALVlN0
プレデターは?
Visited 1 times, 1 visit(s) today