
ゲームしかしないならパソコンは勿体無いよね
71 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 06:33:04.69 ID:w9FUN8mO0
なんならswitch2でよくない?^ ^
18 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:50:24.91 ID:2/b8q1Ead
>>1
2025年
PS5 GTA6、ワイルズ、ヨウテイ、デススト2、エルデンN
PC ワイルズ、エルデンN
2025年
PS5 GTA6、ワイルズ、ヨウテイ、デススト2、エルデンN
PC ワイルズ、エルデンN
36 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:38:23.91 ID:NvMMko3UM
>>1
その理論なら6万のXBOXでええやん
その理論なら6万のXBOXでええやん
74 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 07:54:00.18 ID:ZPokGmlW0
>>1
中々の値段だな
4070tiを2年前に28万で買って良かった
中々の値段だな
4070tiを2年前に28万で買って良かった
88 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:14:21.93 ID:PhR51CI60
>>1
何に使うかで語らなきゃ意味ねーだろ
ワイルズやるだけなら勿論必要ないがそんなもんのためにこれ買わないだろ
何に使うかで語らなきゃ意味ねーだろ
ワイルズやるだけなら勿論必要ないがそんなもんのためにこれ買わないだろ
91 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:40:31.03 ID:0EI86uuF0
>>1
インテルかー
イラネ
インテルかー
イラネ
4 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:31:24.90 ID:ZT2E872U0
BTOもとうとううこんな時代になったんだな。辛いわぁ
8 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:35:07.39 ID:u9TCtNtI0
BTOってオーダーに応じて組み上げるんでしょ?
なんで値段が先に決まってんだ???
なんで値段が先に決まってんだ???
9 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:41:56.38 ID:rSpZ23my0
>>8
それ組み立て代行サービス
それ組み立て代行サービス
13 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:43:06.24 ID:R83ItBTt0
自分が4090買った時20万ちょいだったのに
マジで値段上がったなぁ
マジで値段上がったなぁ
15 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:47:46.54 ID:7vRZtssn0
これはもう流石にPS5でいいな、PS5proでもコスパいいわ
66万とか馬鹿かよ
66万とか馬鹿かよ
16 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:49:49.37 ID:beEmNf2Ua
2年前は4090の自作でも70万だったのにマジで物価上がっとるんやな
19 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:52:03.10 ID:BcWO2TF/d
仮に8K120fpsで遊べたって66万出す価値はないな
21 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 18:54:59.87 ID:ux/u3Slr0
これ買う奴ってハリウッド映画でも作るの?
それかマイクラのサーバーとか?
それかマイクラのサーバーとか?
23 警備員[Lv.11] :2025/02/20(木) 18:55:12.95 ID:w8LHWtjT0
最新のミドルスペックとかそんなもんだろ
まだ普及すらしてない時期だしな
まだ普及すらしてない時期だしな
25 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:00:10.43 ID:2xZQJOsP0
ちくしょう!モンハンぱそでやりたかった!
28 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:09:30.08 ID:0pUENi8z0
7800X3Dすら無しでこれはBTOという名の抱き合わせだな
29 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:13:44.91 ID:Wk4o7JgyM
インフレすぎて感覚おかしなるな
1年前に15万でミドルレンジのPC買っておいてよかったわ
今なら高すぎて買えない
1年前に15万でミドルレンジのPC買っておいてよかったわ
今なら高すぎて買えない
34 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:31:06.97 ID:dU0cMfU90
これクリエイター向けやろ
インテルはゲームに弱いけどクリエイティブ用途では強い
これは初期のRyzenと同じだ
インテルは売り方を間違えてるんだよな
インテルはゲームに弱いけどクリエイティブ用途では強い
これは初期のRyzenと同じだ
インテルは売り方を間違えてるんだよな
40 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 19:53:04.88 ID:qJaxEsJn0
半年前は7800と4070tiSで25万円くらいだったのに
性能もほぼ変わらんし
性能もほぼ変わらんし
43 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:10:57.91 ID:rN2TAxpb0
HPはどうせ常時セール状態で3割から4割引が通常価格みたいなもんでしょ
まぁそれでも40万くらいだからたけぇけど
まぁそれでも40万くらいだからたけぇけど
44 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:18:21.16 ID:Zdih1vgTd
こういう高額マシンって投げ銭でいくらでも金入ってくる人気配信者とかが仕事道具として買うもんでしょ
手取りが生活費でほとんど消えてしまうような一般人が買ってたらただのバカだよ
手取りが生活費でほとんど消えてしまうような一般人が買ってたらただのバカだよ
45 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:20:24.94 ID:C/v9OtKF0
人気者はこんな中途半端なスペックは買わない
そもそもコア数が足りん
そもそもコア数が足りん
46 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 20:22:40.23 ID:4KSMOREL0
2025年にPS7スペックが66万円って高いか、どうだろう
49 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 21:05:49.12 ID:jfWGKxTO0
51 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 21:20:13.82 ID:1qC1tv4D0
なんでPCと比べるんだろうな
性能以前に遊べるものが全然違うのに
性能以前に遊べるものが全然違うのに
53 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 21:29:21.78 ID:+7XJpcJM0
世の中で(不必要なゲームが多くて)1番遊べるゲームが無いのがXboxよ。一般人の感覚から言えば…
55 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 21:47:11.92 ID:J9MhRxG40
PSユーザー=66万のRTX5070tiでモンハンを4Kで遊ぶ
任天堂信者=クソ安い低性能なPS5でフルHDの30fpsで遊ぶ
56 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 21:48:33.54 ID:Hk4Q/yDB0
ノートPCとCSで十分かな ゲーミングPCはAI用PCとなり遠いところへ
63 名無しさん必死だな :2025/02/20(木) 22:58:43.77 ID:1KaPhz220
9800X3Dでメモリ32GBがちょうどいいんじゃない?
69 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 02:19:27.70 ID:ResfFaEw0
ミドルクラスでこの値段かよ
75 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 09:33:38.18 ID:/72zLamY0
5070tiってハイエンドって訳でも無いんだよな
それでこの値段かい
それでこの値段かい
77 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 10:22:01.01 ID:EJuwOoXy0
大手BTOメーカー各社の最安値ゲーミングPC
Ryzen5 4500 RTX3050 電源550wブロンズ メモリ16 SSD500GB
これでPS5Proより高くなるってのがな
Ryzen5 4500 RTX3050 電源550wブロンズ メモリ16 SSD500GB
これでPS5Proより高くなるってのがな
78 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 10:23:54.15 ID:nDUTACw50
こんなもん買って何に使うんだよ
79 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 10:33:22.78 ID:iF/RIReF0
mod考えるとpcしかない
80 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 10:43:16.21 ID:tvnF8xGN0
ノートPCとCSで十分
81 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 10:43:36.51 ID:aTF9fWGza
世代交代期+品薄+モンハン特需の今は真面目に時期が良くないだろ
82 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 10:45:44.81 ID:dndxXmxz0
>>81
それなぁ
さらにWin10サポート終了の買い替え需要も来る
昨年末に買って正解だったわ
それなぁ
さらにWin10サポート終了の買い替え需要も来る
昨年末に買って正解だったわ
83 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 10:48:34.84 ID:aTF9fWGza
>>82
11月に手持ちのPCでテスト出来たんだから買い替えるならその時だったのよ
てか直前に買おうなんて足元見られて高額吹っ掛けられるのわかりきってただろうに
11月に手持ちのPCでテスト出来たんだから買い替えるならその時だったのよ
てか直前に買おうなんて足元見られて高額吹っ掛けられるのわかりきってただろうに
84 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:00:50.11 ID:EJuwOoXy0
去年購入したBTOと全く同じカスタマイズしたPC値段8万も上がってて笑うわ
結局PSがコスパ最強なのは間違いないか
電気代もPCかなり食うからPSプラス代ぐらい余裕でいくんだよな
結局PSがコスパ最強なのは間違いないか
電気代もPCかなり食うからPSプラス代ぐらい余裕でいくんだよな
85 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:01:32.82 ID:Zas9Neqtd
まぁモンハンなんてそんな急いでやらんでいいだろ
今PC買うのには馬鹿らしいぞ
今PC買うのには馬鹿らしいぞ
87 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:11:28.64 ID:5jjNFq/x0
白箱Xなら6万だぞ
89 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:18:05.60 ID:Dmc/0hLH0
50レベルのps5が70Tiと同じ土俵に居るつもりで草w
90 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:36:57.42 ID:vQp9uhMJ0
これさ、ユーザーもそうだけどゲームの開発の方が疲弊せん?
こんなバカげた値段のもん極一部の好きものしか買わんだろうに常にそこに合わせてグラのクオリティ保たなきゃいけない訳でしょ?詳しくは知らんけど
開発費の元取れるんか?
こんなバカげた値段のもん極一部の好きものしか買わんだろうに常にそこに合わせてグラのクオリティ保たなきゃいけない訳でしょ?詳しくは知らんけど
開発費の元取れるんか?
92 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 11:46:33.47 ID:aTF9fWGza
>>90
ゲーム開発は数年先のグラボじゃないと最高品質で動かせないゲーム作ってるだろw
ゲーム開発は数年先のグラボじゃないと最高品質で動かせないゲーム作ってるだろw
例を挙げれば5年前に発売されたサイパンはいまだにAI補正無しじゃ4K120fps最高品質で動かんだろ
93 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:12:29.51 ID:Ejwbwf/fM
>>92
そんなゲームは少数だぞ
そんなゲームは少数だぞ
94 名無しさん必死だな :2025/02/21(金) 12:50:20.40 ID:EYUkKHN9d
>>92
スターフィールドもそんなこと言ってたな
あれは最適化出来ないベセスダの戯言でしかなかったが
スターフィールドもそんなこと言ってたな
あれは最適化出来ないベセスダの戯言でしかなかったが
正直グラボの進化はそろそろ限界に来てる気がするがなぁ
出来る出来ないではなくて各所に無理が出て来てる
Visited 1 times, 1 visit(s) today