![ナゼか任天堂が『黄金の太陽』の宣伝をし始める](https://gadjeizu.net/wp-content/uploads/2025/02/A-8978_j_03-1.jpg)
何かの前触れか?
11 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:19:00.93 ID:Z6xwCnl90
ボクらの太陽しか覚えてない
16 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:22:51.03 ID:zTXC8xrf0
機は熟した
26 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:16:23.80 ID:yxIRW1+Y0
47 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 17:36:54.73 ID:iinCXBFT0
>>1
GBAの任天堂発売RPG
GBAの任天堂発売RPG
黄金の太陽
第1作:開かれし封印(GBA)
第2作:失われし時代(GBA)
第3作:漆黒なる夜明け(DS)
3作目のDSの漆黒は文字通りタイトル通り黒歴史になってると思う
マジカルバケーション
第1作:マジカルバケーション(GBA)
第2作:マジカルバケーション 5つの星がならぶとき(DS)
これも同じく2作目のDSの5つの星は黒歴史扱い
オリエンタルブルー -青の天外-
これは話によると続編が2つか3つ出る予定で
第1作:オリエンタルブルー -青の天外-(GBA)
第2作:オリエンタルブルー -赤の天外-
第3作:オリエンタルブルー -〇の天外-
こういう感じの予定だったらしい
ぜひとも続編が出てほしかったところ
48 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 17:53:07.41 ID:Z3x+DP7yd
>>47
ハドソンが無くなったしなあ
天外魔境シリーズ自体がハドソンと共に停止してるし
広井王子やコナミがやる気を出さない限り天外魔境に動きはないだろうし天外の中でも青の天外は優先度そんな高くないやろ
ハドソンが無くなったしなあ
天外魔境シリーズ自体がハドソンと共に停止してるし
広井王子やコナミがやる気を出さない限り天外魔境に動きはないだろうし天外の中でも青の天外は優先度そんな高くないやろ
2 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:10:27.59 ID:/KgpFZow0
Switch向けにニッチなシリーズの新作が出るって噂なかったっけ
3 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:10:58.72 ID:psk2CUnP0
新作来るか?
5 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:13:12.14 ID:TVNXosLaH
キャメロットも残ってるし作ってたりして
6 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:15:42.81 ID:oJ/+dzUF0
キャメロットのゲームってなんか
会話がしつこいぐらいくどいんだよな
会話がしつこいぐらいくどいんだよな
7 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:16:07.01 ID:3DPfTgBl0
>>6
日野みたいにセンスがないのにシナリオやりたがるからね
日野みたいにセンスがないのにシナリオやりたがるからね
33 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 13:05:15.42 ID:D/DmyiZYr
>>7
これで全て台無し
これで全て台無し
8 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:17:50.13 ID:oiCdKime0
続編かリメイク来そうだな
出るとしたら元のゲーム的にSwitchで出そう
出るとしたら元のゲーム的にSwitchで出そう
9 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:18:14.33 ID:WI4ay7Cq0
システムがめんどくさかった記憶しかない
10 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:19:00.68 ID:hp5RwVhX0
システムは好きだったけど流行らなかった
新作は流石に無いでしょ
新作は流石に無いでしょ
12 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:19:05.42 ID:flmflylg0
マジカルバケーションの方が面白かった
13 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:19:36.90 ID:shc9o5UGd
GBAの時点で台詞回しのクセが凄かったのにDSではストーリーの部分まで悪化してしまったからな
一つの物語を二つの視点で追う発想はよかったのに
一つの物語を二つの視点で追う発想はよかったのに
15 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:22:32.54 ID:oJ/+dzUF0
ヨーロッパで100万本売れてるからドラクエよりは海外人気高いんだよな
17 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:23:59.81 ID:bLCqHh080
キャメロットのスポーツゲームは圧倒的にUIが悪いから今RPGを作ったらどうなるんだろうという怖さはある
でも社名が社名なんだしまたファンタジーをやって欲しいんだよな。RPGもSRPGも一癖あって楽しかった
でも社名が社名なんだしまたファンタジーをやって欲しいんだよな。RPGもSRPGも一癖あって楽しかった
18 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:25:55.25 ID:1aL7ROBh0
DS版は旅立つきっかけになった要素が物語途中から全く出てこなくなる
そんでエンディング中にいきなり現れて、あっそういえばこんなこともあったな…どうすんのこれ?って思いながら終わるストーリー
だから完結編をはやくだせ
そんでエンディング中にいきなり現れて、あっそういえばこんなこともあったな…どうすんのこれ?って思いながら終わるストーリー
だから完結編をはやくだせ
19 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:27:15.76 ID:iW7MXBLZ0
ニンミュに追加されたからってだけなんだろうけど未完だし続編かリメイクは欲しい
20 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:28:34.51 ID:oJ/+dzUF0
GCで作ってる噂あったけど
結局出なかったよな
結局出なかったよな
21 警備員[Lv.25] :2025/02/12(水) 11:51:01.40 ID:u1JyDsgQ0
おごたいの新作かリメイクして欲しいよな
22 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 11:53:19.62 ID:IN9sSxNZ0
ミュージックの方の宣伝兼ねてじゃないの
24 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:08:19.26 ID:EN7J+dnt0
>>22
ミュージックのほうも宣伝と考えれば分かるやん?
ミュージックのほうも宣伝と考えれば分かるやん?
29 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:45:27.73 ID:Vg4CdHkc0
>>22
まあこういう新作リメイクの妄想してる時が一番楽しいからな
ルンファク…
まあこういう新作リメイクの妄想してる時が一番楽しいからな
ルンファク…
23 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:05:13.30 ID:wFLuiFDk0
キャメロットって次もゴルフかテニスなんかな
なんかそらそろ別の物作るのもありそうだよなあ、少なくとももう任天堂以外やらないだろうし
なんかそらそろ別の物作るのもありそうだよなあ、少なくとももう任天堂以外やらないだろうし
25 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:09:53.66 ID:wFdkU5aMd
パズルがそこそこ難しかった記憶しかない
27 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:37:57.64 ID:4x9uRf3G0
やっと漆黒の後篇が始まるのか!
28 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:42:44.40 ID:aKPdH2cC0
キャメロットには作る体力が残ってるのかね
31 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:56:03.92 ID:TVNXosLaH
新のみんゴルがPS5に来るとか熱いな
32 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 12:57:52.70 ID:Jy7uOZLL0
シリーズに動きがあるんならこんな露骨なことしないぞ
動きがないシリーズでも拾ってくれるのが任天堂のいい所だが
動きがないシリーズでも拾ってくれるのが任天堂のいい所だが
34 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 13:09:01.69 ID:xM36whmS0
久々にサテュロス戦を聴いたら震えたわ
これが最初の戦闘曲(負けイベント)とかワクワク感が堪らん
これが最初の戦闘曲(負けイベント)とかワクワク感が堪らん
35 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 13:19:42.83 ID:6mr3VCr00
キャメロットって元気なのかな
36 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 13:23:52.10 ID:lZjyUeR00
そりゃあマリオテニスとゴルフ作ってるから元気だろう、両方とも余裕のミリオン超えだぞ
37 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 14:44:22.37 ID:k3LQGxeo0
今となってはこれを復活させるくらいならFEやゼノを伸ばす方が優先度が上なんだよな・・・
40 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 15:45:45.72 ID:Jy7uOZLL0
>>37
余計な対立煽りするなよ
作ってる会社も全部違うのに優先度とか関係ないわ
余計な対立煽りするなよ
作ってる会社も全部違うのに優先度とか関係ないわ
45 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 17:10:16.41 ID:yxIRW1+Y0
>>37
FEはこれ以上評価を下げない為に停滞すべし
少なくともシナリオをISには書かせるな
FEはこれ以上評価を下げない為に停滞すべし
少なくともシナリオをISには書かせるな
38 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 14:51:03.89 ID:3o7qgPBW0
名作扱いになってる謎のゲーム。
プレイしたあとあまりにもシナリオテキストが酷くて調べてみたら高橋語として親しまれてるとかなんとか。
プレイしたあとあまりにもシナリオテキストが酷くて調べてみたら高橋語として親しまれてるとかなんとか。
最近シャイニング・フォースシリーズ気になっててやろうと思ってるんだけど調べたらキャメロットなんだよね。
これも高橋語満載なの?
41 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 15:55:06.41 ID:EHn4ET3l0
>>38
高橋語はたぶん2と3だけ
高橋語はたぶん2と3だけ
39 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 14:53:32.66 ID:uOM2N+Ck0
マリオゴルフをあんな糞ゲーにした
キャメロットのゲームは買わない
キャメロットのゲームは買わない
42 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 15:59:18.94 ID:pGiS988h0
2日前にミュージックに追加されたからだろ
43 名無しさん必死だな :2025/02/12(水) 16:37:42.51 ID:J3N8EhUt0
太陽のしっぽとは違うのか?
Visited 1 times, 1 visit(s) today