![【ゲーム】気になる新作『ドラクエ12』はダークな大人向け。堀井雄二氏が語る](https://gadjeizu.net/wp-content/uploads/2025/02/thumbnail_s-2-1.jpg)
ドラクエはそんなに大人向けって感じじゃない方が良いけどな〜
1 muffin ★ :2025/02/11(火) 21:58:10.84 ID:gu+UNFbM9
https://www.oricon.co.jp/news/2368373/full/
ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏が8日、YouTube番組『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』に出演し、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新作タイトル『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の進捗状況を説明した。
ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏が8日、YouTube番組『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』に出演し、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新作タイトル『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の進捗状況を説明した。
『ドラクエ12』については2021年5月に制作を発表され、ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏は「今回はダークな感じになってる。大人向けのドラゴンクエスト」と紹介。さらに「実はですね、コマンドバトルを一新しました。変わります! これまでのユーザーの方も違和感なく遊べると思います。おもしろくなると思ってます」と予告していた。
今回の番組で堀井氏は「実際まだ、話せないことも結構あるんですけれども、とりあえず話せるやつは『ドラゴンクエスト1&2』のリメイクをやってますっていうのと、あと12も頑張ってやってます」とし、「情報も、ちょっとずつ出せるかなみたいなところ」と説明した。
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ティザートレーラー
(出典 Youtube)
(出典 contents.oricon.co.jp)
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:15:43.44 ID:zi1dje+P0
>>1
作品に自信がないから大人向けとかダーク路線とか口に出し始める
終わりだよバカ
作品に自信がないから大人向けとかダーク路線とか口に出し始める
終わりだよバカ
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:05:54.43 ID:tsD65zN90
こりゃ全然進んでないな
79 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:29:26.54 ID:0m9bgSQO0
>>1
この炎ってイフリート? フェニックス?
ナントカ16に似てそう
この炎ってイフリート? フェニックス?
ナントカ16に似てそう
91 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:34:09.11 ID:0bW+erh/0
>>1
FFみたいにしょうもない路線変更やって失敗しないでくれよ
FFみたいにしょうもない路線変更やって失敗しないでくれよ
284 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 00:20:14.64 ID:7zxx350g0
>>1
12が堀井最後のナンバリングDQだろうなぁ
その後はFF見てたらどうなるかお察しやな
12が堀井最後のナンバリングDQだろうなぁ
その後はFF見てたらどうなるかお察しやな
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:00:15.87 ID:rPU8V+Xv0
Switch2と同時発売は無さそうか
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:01:49.41 ID:+NXaBCsz0
11でもダーク過ぎたよ
ドラクエなんてもっと勧善懲悪で完全ハッピーエンドな王道ファンタジーでいいだろ
ドラクエなんてもっと勧善懲悪で完全ハッピーエンドな王道ファンタジーでいいだろ
124 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:47:56.83 ID:AtSaQ9kI0
>>5
ドラクエは基本重い
ドラクエは基本重い
239 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 23:54:35.62 ID:TAJE79JC0
>>5
ダークってか、元の時間軸の仲間置き去り感が凄くて感情移入出来ない
ダークってか、元の時間軸の仲間置き去り感が凄くて感情移入出来ない
7 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:02:47.12 ID:fZjVHSJy0
発売する頃にはダークブーム終わってるだろ
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:02:53.78 ID:zg+7UAgT0
鳥山とすぎやんの居ないドラクエなんて
56 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:20:25.67 ID:Y5cue3j/0
>>8
これな
これな
182 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 23:23:46.74 ID:ltsVx8hZ0
>>8
鳥山先生がやってたの6までだろ
それ以降は中鶴さんと中津さん
鳥山先生がやってたの6までだろ
それ以降は中鶴さんと中津さん
235 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 23:52:04.91 ID:GICUyHBp0
>>182
ああ
だから7以降つまらないというか別ゲーぽかったのか!
今わかった
ああ
だから7以降つまらないというか別ゲーぽかったのか!
今わかった
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:04:42.86 ID:UV8bS5tM0
ff16もダークファンタジーとか言ってたけど普通のffだったな
179 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 23:20:19.92 ID:rc6wRU0/0
>>11
ダーク(画面が暗い)ファンタジーだからあってる
ダーク(画面が暗い)ファンタジーだからあってる
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:05:11.15 ID:EHgUJ+Oo0
完全にシステムも変更して
スカイリムみたいなオープンワールドアクションRPGで作ったらいいのに
スカイリムみたいなオープンワールドアクションRPGで作ったらいいのに
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:06:11.10 ID:Z/5Lj5+X0
三年以上経ってまだタイトルロゴしか発表されてないって…🥺
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:07:47.97 ID:Uzz/vZag0
いちいち街が広すぎる
宿屋と武器屋と教会が1画面に収まっててほしい
宿屋と武器屋と教会が1画面に収まっててほしい
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:16:51.73 ID:WXJqnL9R0
>>20
分かる。新しい街に行く度に面倒くさい
分かる。新しい街に行く度に面倒くさい
217 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 23:39:22.74 ID:jbeOAnZQ0
>>20
年取るとほんと街の探索がダルくなる
もうゲームすんなってことなんだろうな
年取るとほんと街の探索がダルくなる
もうゲームすんなってことなんだろうな
225 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 23:44:27.86 ID:7oq9GbJu0
>>217
11のDS版よかったな
街や城の探索は2Dモードに限る
11のDS版よかったな
街や城の探索は2Dモードに限る
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:07:58.69 ID:MTVpBgxt0
先日の3で痛感したけど、ゲームに対してもう集中力が続かなくなった
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:09:07.49 ID:MwKbuhWs0
ドラクエって1からダークで悲惨な展開も多いけど
それを鳥山明の可愛いキャラとドット絵で緩和して来た作品なのに
ダーク感前に出すって鳥山風ビジュアル止めるの?
それを鳥山明の可愛いキャラとドット絵で緩和して来た作品なのに
ダーク感前に出すって鳥山風ビジュアル止めるの?
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:09:45.46 ID:Op/nTSda0
ドラクエも12がラストかな
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:10:07.53 ID:VYHt7nw50
鳥山は12の主要キャラぐらいは
仕上げてたのか?
仕上げてたのか?
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:10:57.68 ID:0uVPCFDt0
9を頑なにやらない理由はなんだい?
159 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 23:09:07.95 ID:Vnd9L4nc0
>>29
9がリメイクされないのは、すれ違い通信が今のスマホや携帯ゲーム機だとハード的に実現できないからじゃない
9がリメイクされないのは、すれ違い通信が今のスマホや携帯ゲーム機だとハード的に実現できないからじゃない
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:10:57.82 ID:bgQg4mv40
ドラクエ3で思ったけど思い出のままにしておいた方が幸せだわ
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:11:08.55 ID:ujF9TpHG0
すぎやまの曲と鳥山の絵堀井のテキストでマイルドな感じになってるだけで
ドラクエは元々ダークなエピソードが多い気がするんだが
すぎやまと鳥山はもういないし
更にダークにしたらプレイヤーの気が滅入るんじゃないか
ドラクエは元々ダークなエピソードが多い気がするんだが
すぎやまと鳥山はもういないし
更にダークにしたらプレイヤーの気が滅入るんじゃないか
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:12:05.79 ID:kf8yVc8m0
三大巨頭のうち2人去ったのにまだやるのか
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:13:16.38 ID:34/cXExv0
ダークじゃなかったドラクエなんてあったか?
5は父親目の前でしんで主人公はドレイになるし
7とかダークの極みみたいな内容だし
8も賢者の子孫殺害現場見学ツアーだし
5は父親目の前でしんで主人公はドレイになるし
7とかダークの極みみたいな内容だし
8も賢者の子孫殺害現場見学ツアーだし
53 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:17:58.43 ID:+5SF8DEb0
>>41
9とか天使全滅エンドだしなw
9とか天使全滅エンドだしなw
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:25:28.18 ID:95Zo0Ers0
>>41
1 世界の半分を貰って勇者闇堕ちエンド有り
2 姫なのに犬畜生にされる
3 父親が腕の中でしぬ
4 いきなり故郷滅びる
5 親ころされ奴隷にされ石にされる
6 夢の世界の妹が消える
7 チビィ
8 姫なのに馬にされて主人公達に馬車ひかされる
9 遊んでないから知らん
10 いきなりしんで転生させられる
11 生まれてすぐ故郷滅ぼされる
1 世界の半分を貰って勇者闇堕ちエンド有り
2 姫なのに犬畜生にされる
3 父親が腕の中でしぬ
4 いきなり故郷滅びる
5 親ころされ奴隷にされ石にされる
6 夢の世界の妹が消える
7 チビィ
8 姫なのに馬にされて主人公達に馬車ひかされる
9 遊んでないから知らん
10 いきなりしんで転生させられる
11 生まれてすぐ故郷滅ぼされる
わりと悲惨なのばっかだな
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:14:14.20 ID:zGMs9Cle0
もうしなないモード作った時点でダークとか言われてもね
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:20:29.10 ID:OaXiewfA0
未だにドラクエやる奴とかコマンドバトル求めてる奴らだろうに
58 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:20:31.67 ID:sla0JI6L0
出すならPS5一択だろうなぁ。
過去に超低性能のWiiだのDSだので出してユーザー離れを起こした過去がある。
低スペハードのゴミッチで出したらスクエニの信頼は地に落ちると思う。
今でも同じソフトがゴミッチ基準に合わせられてPS5版のクオリティが下がってリリースされているので困っている。
123 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:47:48.60 ID:K1FUq94h0
>>58
当然Switch2でも出すだろ
売り上げ倍以上になるんだから
当然Switch2でも出すだろ
売り上げ倍以上になるんだから
59 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:20:56.33 ID:pIMsk6aT0
発表から4年近く経って未だにタイトルロゴしか明かされてないって普通の会社だったらクビ飛ぶぞw
スクウェアのほうは納期厳守っぽいのにエニックス側は随分おやさしいな
スクウェアのほうは納期厳守っぽいのにエニックス側は随分おやさしいな
60 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:21:13.35 ID:61t7xM6X0
主人公が「魔王が生み出した後継者だったが、光堕ちして超弱体化」状態からスタート
味方になってくれる者どころか理解を示してくれる者すらいないアウェーな環境を覆すまで宿屋で休んでるのに村民に襲撃されるイベントが起き続ける
味方になってくれる者どころか理解を示してくれる者すらいないアウェーな環境を覆すまで宿屋で休んでるのに村民に襲撃されるイベントが起き続ける
とか
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:22:09.03 ID:gHOm87M90
コマンドバトルそのものは無くさないだろうから10方式かタイムライン制に変更かな
64 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:22:37.69 ID:btIeqHq10
どうせ延期に次ぐ延期でしょ
その前にお迎えが来る
もう諦めてるよ
その前にお迎えが来る
もう諦めてるよ
66 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:23:14.64 ID:PwNQiIq+0
FC版2こそ至高だろ
88 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:33:21.32 ID:aCtDqXqf0
>>66
ほんとこれ
11まで出していまだに2を超えてない
ロンダルキアを超えるダンジョンがない
ほんとこれ
11まで出していまだに2を超えてない
ロンダルキアを超えるダンジョンがない
143 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:57:15.26 ID:pAtNJk0G0
>>66
個人的に3DS版8がベスト
FCSFC時代はパッケージ絵とモンスターとぱふぱふくらいしか鳥山感がないのがいまいち
個人的に3DS版8がベスト
FCSFC時代はパッケージ絵とモンスターとぱふぱふくらいしか鳥山感がないのがいまいち
86 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:32:51.98 ID:EO1dprR80
今でもドラクエやってるの大半がオッサンだし子供に媚びる必要ないもんな
96 名無しさん@恐縮です :2025/02/11(火) 22:35:56.63 ID:doH5amHm0
もうええわ
11は評判いいみたいだけど諸々価値観が昭和のおっさんだったし
11は評判いいみたいだけど諸々価値観が昭和のおっさんだったし
Visited 1 times, 1 visit(s) today