ピックアップ記事
我々の「スクエニ」が嫌われすぎてて辛いんだが…
おススメ記事
またワクワクするFFがしたいな
1 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 19:15:06.24 ID:FWgSVAqa

ゲーム買おうぜw
36 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 20:19:00.92 ID:+AUEuFng

我々のスクエニが嫌われている △
FF14が嫌われている 〇
吉田君が嫌われている ◎
13 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 21:52:42.72 ID:IFtOYzrZ

嫌われてるのは吉田とソシャゲ周りだけでしょ
33 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 16:51:33.09 ID:rtGrcv44

ドラクエ頑張ってますよ^^
なんかもうひとつ柱あったような気もするけど^^
2 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 19:22:33.07 ID:J67nX5pR

実際FFとソシャゲ以外はそこまでじゃね
62 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:35:48.94 ID:7stOWm1r

スクエニのゲームを購入検討するときは吉田が関わってないか調べるのは最優先事項なのです
4 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 19:34:38.68 ID:hi7Z6irD

アレを切るだけで相当変わるのにやらずに擁護する上
ヒボチューとユーザーのせいにするから余計に嫌われる
5 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 20:07:02.96 ID:ySMFtgL+

簡単な話でゲーム屋なんだから面白いゲームバンバン出すだけでまた人気出るんだけどな
それだけの事なんだけどな
6 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 20:08:49.59 ID:qPjYkZv6

外注だけどリベサガはものすごく高評価なんだから誹謗中傷で売れてないわけではない
面白くないから売れない
興味湧かないからググってすらもらえない
8 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 20:25:19.42 ID:qdK8cDfp

むしろ嫌われようと企業努力してるんだからそれが自然だろ
常人にはわからないけどなにかしらの戦略があるんだよ
9 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 20:43:07.70 ID:STYr3OXr

リバースもサガも評価はされてる
16は好きじゃないけど
10 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 21:45:50.21 ID:MVyKlcOa

リバースは商売的に微妙なのがね…
11 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 21:49:52.07 ID:Hs4e1R1/

3部作な時点で許されない
12 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 21:51:53.03 ID:mQqIQv5J

リメイク3作目はミニゲームを減らさず、アプローチ方法を変えるらしい
16 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 22:42:24.72 ID:Bt3c7JO3

第三のアレの嫌悪感で出来が良くても触る気失せる
まずはアレを切るところからがスタート
18 既にその名前は使われています :2025/02/07(金) 23:01:09.24 ID:HWuRVyaV

発表見ただけでワクワクしてくるようなゲームをだねぇ……
19 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 01:56:39.46 ID:hraZJsTW

DQ3のDが関わるゲームは買わんことにした
20 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 04:47:37.54 ID:SQW84FLZ

リバースみたいな信者しか興味ない二作目は評価高くなって当然だと思うわ
21 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 09:44:39.59 ID:6Kv7x4xw

ファンタジアンは興味あったけどムンオウも関わってると聞いて一気に興味冷めた
22 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 12:27:18.43 ID:/WQBxfgP

わかる、俺それで買うの辞めた
24 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 12:40:51.55 ID:euT8LPon

Yの信頼と実績の賜物であるな
25 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 12:41:46.73 ID:BD/XWzVm

テンパですら買わないのにまともな人間が買う訳無いんだよな
26 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 12:53:26.67 ID:yBAKzd4I

なんだかんだ言われてたFF7買ったけど
結構面白いじゃん
ただ戦闘は物足りなかったが
27 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 14:42:15.38 ID:dIN2oNaG

物足りないっていうか糞やね
マップの作りこみはすごいと思うがそれだけ
ゲーム性もあんまないムービーゲーだし
普通にPSのやつリマスターするだけでよかったのに引くに引けなくなってるって感じ
29 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 16:43:13.40 ID:aLPJjff8

ゲームは生活必需品じゃないからね、客は我慢してくれないんだよ
ダメなもんはダメ!で終わりなんだよなぁ…作ってる人間には仕事だから仕方ないとか言うんだけど
んなもん知ったことじゃないから
30 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 16:45:07.19 ID:I4uTk6b0

FF15も漫画家にがんばってつくったんだからひはんするな!って漫画描かせてたな
まぁ山本さほ嫌いだから両方嫌い度が上がっただけだったけど
31 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 16:47:20.76 ID:Guz5FsTx

ウィザードリィ
テイルズ
ペルソナ
メダロット
三國無双
モンハンみんな古参なのに頑張ってるけど

スクエニちゃんは?^^;

41 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 23:03:06.66 ID:fSN8a+/p

>>31
Wizは本家本元はとっくにないなってるからノーカンではダフネはちょっと楽しい
というかやっぱコマンドバトル楽しいなぁって思っちゃった
吉田にゃ分からん感覚だろうな

48 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 03:03:04.22 ID:mQ+S0fLY

>>31
無双新作もリバースもさっき見たら導接同じくらいだったよ
16は知らん
32 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 16:50:58.97 ID:paelNK3j

リベサガとパラノマサイトは良かった
オクトラも買いきりのやつは好き
FFDQに比べたら誤差みたいな売上なんだろうけど
34 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 17:51:22.75 ID:8F9o9Ffz

>>32
オクトラは二作で500万だから今のFFより強いまであるぞ
38 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 22:00:42.68 ID:Nnd9sL42

ヒント:吉田くんがほぼ関わっていないロマサガ2は好評
39 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 22:19:47.43 ID:VBfMLDap

ロマサガホルホルに草
いや吉田直樹が皇帝だろそのゲームはw
40 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 22:54:28.10 ID:8F9o9Ffz

吉田がいなければファンタジアンも買ってたのになあ
42 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 23:04:03.32 ID:VBfMLDap

>>40
どうせお前は買わねぇんだよ、カスハラ野郎w
44 既にその名前は使われています :2025/02/08(土) 23:44:53.14 ID:8F9o9Ffz

>>42
知らずに予約してたのにキャンセルしたわ
47 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 02:40:59.33 ID:tU8+XTrz

俺はスーファミの聖剣2もドラクエ5も初代psの ff7も楽しめたよ
49 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 03:54:40.78 ID:Nx6Mo7hb

しかしふつうに作ってれば廃れようのないFFシリーズってものを一瞬にして廃れさせたセンスは本当に凄いよな
まともな会社なら首にして損害賠償請求するだろ
51 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 07:11:05.82 ID:aQZAGlhK

そもそもダイの大冒険出したのスクエニじゃねぇかっていう
52 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 07:15:42.36 ID:ejvlL5mB

インターネットやってるとスクエニはどうも攻撃されまくりだけど去年のゲームソフト売り上げランキングとかだとスクエニ作品結構ランクインしてる
ただ昨今だとCSで頑張ってもソシャゲ方面がアレだと全然評価されないのがなー
同じ様なムーブしてるカプコンは何故か温かい目で見られがちだからスクエニは異常にアンチが大暴れしてるのがよく分かるわ
53 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 07:23:36.50 ID:K94Ho1nV

同じようなムーブて意味わからん
ゲームメーカーなんだから作品がおもろいかおもろくないかが重要なだけだろ
58 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:23:13.19 ID:MutNxCkZ

>>53
それエアプのお前には関係ないじゃんw
カスハラ野郎はすぐ嘘つくよなw
54 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 07:25:48.62 ID:ejvlL5mB

言葉足らずですまんが
ソシャゲに大人気作品があまりなくてCS側で活動が多い
という意味での同じムーブね
56 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 07:46:29.20 ID:z2JPE92D

叩かれてるの吉田関連バビロン泡スプラダイソシャゲ詐欺とか自業自得のモノばっかじゃん
リベサガとかはちゃんと評価されてる
57 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 07:52:34.60 ID:Dmn7YWtv

吉なんたらも大概だけどノムなんたらはマジでヤバいと思うんだよなぁ
まとめられないからリメイクですら分割、計画性がないから10年以上かかる、責任感がないから非を認めず同じことを繰り返す
59 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:23:23.25 ID:gfnWKmRt

でも16より売れてるんだろ?
コストガコストガって手抜きの言い訳ばかりして洞窟で音も反響しない過去作で出来てた水表現が出来ない
リップシンクも出来てないとか低品質でシリーズ見限られるようなもの販売する方がヤバいのでは
60 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:24:38.12 ID:MutNxCkZ

>>59
購入してもいないカスハラ野郎がベラベラ*レスしてるほうがよっぽど問題だろw
お前は客じゃねぇんだから黙ってろw
61 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:29:05.23 ID:0kQum7Nl

リベサガが全員ベタ褒めでドラクエが売れた時点でスクエニ関係なく吉田が駄目だっただけだよね
63 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:36:53.64 ID:TShMge3/

特損おじさんとしての地位は確固たるものにしたね
64 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:37:04.07 ID:puXy9coa

ソシャゲで人気作品がないと評価されない風潮なんてある?
個人的にはソシャゲはもう食べ飽きてるけど世間ではまだ人気なのか?
66 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:43:36.71 ID:QnhQKJrA

>>64
正確には人気がないとすぐにサ終させるせいでしばらく様子見して
サービスが安定してるのを確認できないと信用できないってなる風潮だな特にスクエニ
65 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 09:41:45.87 ID:0kQum7Nl

他の作品で評価と売上が伸びて
吉田がなにか動く度に株価が下がるみたいな流れできてるよな16とか特に
67 既にその名前は使われています :2025/02/09(日) 10:52:06.20 ID:pyA5rh2E

毛嫌いされてるのはごく一部のクリエイターだけでスクエニ自体は製品の評価が実態に近くなってきただけだろう

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事