ピックアップ記事
【強気】UBI「私たちは歴史と文化に正確かつ忠実であることに大きな誇りを持っています」
おススメ記事

正確だとか忠実だとか、よく意味の分からない事を言ってますね

1 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:16:33.80 ID:BUj24+jK0

歴史は常にアサシン クリードの舞台であり、私たちは歴史の年表と文化に正確かつ忠実であることに大きな誇りを持っています。

(出典 pbs.twimg.com)

34 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 03:18:58.45 ID:zfPuAeou0

日本の文化も正確なの?

40 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:33:48.22 ID:6QmUx0450

UBIもそろそろこうやって真面目ぶるのやめて欲しいわ
できあがってるのバカゲーレベルなんだから
日本の戦国時代をモチーフに自分たちの好きなように作りましたと言い切ってくれて話

42 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 08:06:07.51 ID:tBdAR0bM0

黒人が日本人*まくってたら歴史に残ってるだろうなぁ…

17 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:46:39.28 ID:6HeZH2gR0

黒人が棍棒で日本人の首をホームランしたり寺社ぶっ壊したりイケイケ

6 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:33:09.62 ID:KIIW4Sl/0

>>1
これ何時の話?w
まさか最近の話じゃないよな?w

10 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:47:04.89 ID:mnYiFThU0

>>6
これからの話だよ散々鉄砲隊で騒いで直したコンセプトアートに書いてあるありがたい言葉

2 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:16:44.19 ID:BUj24+jK0

歴史に忠実とは言ってない君、どうすんのこれ?

3 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:17:35.92 ID:BUj24+jK0

信者向けアイテムに歴史に忠実って書いちゃってるじゃん

4 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:20:30.51 ID:QFtM5ifm0

まぁ潰れるからどうでもいいか

5 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:29:19.64 ID:0URWbZT10

テンセントだろ?UBIってなんだよ

7 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:39:21.57 ID:z47+yytu0

2025年 弥助がUBIを暗殺

8 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:40:20.18 ID:/P0f4tFz0

弥助を主人公にした事侍にした事許しちゃダメ

9 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:44:58.44 ID:0URWbZT10

>>8
いや、弥助は小姓だから史実的にも侍で合ってるで、UBI弥助の問題は弥助が日本人に誘拐されて奴隷にされたって捏造されてること

現実はキリスト教宣教師に奴隷として日本に連れて来られたが、弥助を気に入った織田信長に奴隷ではなく小姓として取り立てたられて奴隷身分から解放された

18 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 22:14:00.07 ID:k0QV/kSt0

>>9
武士ならまだわかるが侍じゃないだろ

22 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 22:34:43.59 ID:gu9S5WmL0

>>18
いや、小姓の身分は侍だぞ?なに言ってんだお前

45 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 08:13:30.56 ID:xOBtnQXId

>>8
別に従者という意味ならええけどロックリーやらUBIは身分制度のもとで出世したと捏造してるからな
黒人sugeeee!して日本の文化を顧みてないから猛反発喰らってる
これらを意図的に混同して日本人の器の問題にすり替えるからタチが悪い

11 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:50:17.82 ID:0URWbZT10

織田信長の側近を務めた太田牛一の日記「信長公記」における弥助の記述

「ここに黒人の坊主が参りました。年齢は26、7歳で、身長は6尺2分(約188cm)、墨のように真っ黒でした。 弥助と名付けられ、扶持を与えられ、鞘巻と屋敷も与えられました。時々、信長様の道具を運ばされました。」

これから分かる通り弥助は相当な厚遇を受けていた、弥助について史実通り描くとキリスト教の鬼畜っぷりが露呈するから日本人が弥助を奴隷にしたってことにしないとね

28 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:19:28.68 ID:MO+UbR3h0

>>11
信長公記と家忠日記混ざってる上に尊経閣本部分っぽいところの現代語訳もおかしい
それっぽいこと言いたいならもうちょっと古文勉強しな

46 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 08:58:59.59 ID:Bt3Hc36J0

>>11
6尺2分は188cmじゃないぞ

12 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 20:54:05.54 ID:0URWbZT10

弥助が侍なのは史実、だから別にそこは問題では無い、ただUBIのアサクリ弥助には明確な日本人差別を感じられる。

弥助が奴隷になった経緯を捏造してまで日本を悪とし、神社や御神体を破壊し、弥助が日本人を虐殺する様が多様性?笑わせるなよ

14 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:33:17.09 ID:LfBamEJy0

桜の木の下にスイカが山積みとか
日本人だったら小学生だっておかしいと気付くことをスルーしているのに
それが『誇り』だって???
私たちの目は節穴かよ

16 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:42:22.97 ID:mnYiFThU0

>>14
黒人とスイカ並べる事に必死になりすぎて桜が見えなかったんだと思う

15 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 21:40:39.35 ID:/P0f4tFz0

弥助を侍にする事におかしいと気付かない奴らだからな

19 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 22:21:17.31 ID:cLastrho0

サッカーパンチの日本リスペクトっぷりを見たらUbisoftのはカスみたいなもんや

20 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 22:22:57.38 ID:IzOS1TJor

日本人が誰も知らない真の日本史を学べる神ゲーやぞ?

21 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 22:28:18.92 ID:dlYUsFG80

白人が黒人を使ってアジア人を虐殺するゲーム史上最悪の差別作品

23 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 22:45:44.34 ID:8IkgKuo30

そもそも小姓ですらない
ただの食客みたいなもん

24 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 22:57:40.38 ID:RrVspK7D0

小姓の身分が侍であろうとなかろうと
小姓が伝説の侍とか言う看板背負ってたらみんな鼻で笑うだろ

25 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:01:02.23 ID:mnYiFThU0

小姓っていうのも荷物持ってたなら刀持ちだったはず刀持ってたならSAMURAIだそれなら黒人パワーで最強なはずこんなだからな
適当すぎて森蘭丸が5万石だから弥助も5万石だろとか言い出すレベル

27 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:14:18.05 ID:PmwljbYo0

待て、小姓かどうかすら怪しいレベルだろ
そもそも小姓が何かわかってるのか?
弥助が小姓として記録された史料あるの?

29 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:39:39.50 ID:zX+f6rCc0

側で刀持ってる小姓だとあの時代は殿様の愛人も兼ねてたんだよな
信玄が小姓に拗ねられて(他の少年と遊んでたから)謝罪のラブレター送ったとか割と笑えるエピソードが多い

30 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:48:22.73 ID:3BXSEIl80

信長と信玄と政宗はホモだからしょうがない
見た目がホモ

32 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:51:31.78 ID:zX+f6rCc0

>>30
別に信長や信玄だけやないぞ?
あの時代は上流の武士階級じゃ男同士のナニは珍しくもない時代

35 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 04:45:44.21 ID:7qAhskyKd

>>32
女性なんか完全に「産むか飯炊くか野良仕事する機械」扱いだよな

31 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:50:29.76 ID:zX+f6rCc0

浮気の謝罪もストレートに言えば「俺たちはケツを掘り合った仲じゃないか♥」ってのもリアル
信玄に限らず信長なんかも受け攻めを変えてたみたいで名だたる戦国大名が美少年にケツを差し出してたってのは下手な腐女子コミックより凄いw

33 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 23:55:19.14 ID:2FnuoVqh0

伝説の最強侍 ジャニー喜多川

36 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 06:08:21.67 ID:u2Eied2O0

弥助を日本語で侍の一種とするのと英語でsamuraiって書くのは大きく違うと思うんだけどね

37 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 06:59:05.58 ID:4O6/PvCb0

八坂はサマール人やで

38 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 07:30:05.29 ID:6QmUx0450

まず弥助は小姓じゃない
小姓はみんな名字ありのちゃんとした武士
森乱丸が特に有名だがお前の持ち出してる信長公記からして
小姓として出てくる連中はみんな名字あり

扶持どうこう書かれてるのは写本の尊経閣本のみで
他は弥助の名前も書かれずただ黒坊主だから
少なくとも太田牛一からすれば弥助が同僚だったという認識も
武士だったという認識もなかったことがわかる

41 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 08:03:45.95 ID:qO9f9wQI0

弥助じゃなくて八坂なんよ
サムライじゃなくてサマール人

伝聞の過程で間違って伝わったんやで
普段から原文読んでると余白から【理解】ってくる

43 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 08:07:28.02 ID:qO9f9wQI0

活躍してたら
物語ら好きの日本人が残さない訳ないんだよなあ

44 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 08:09:48.28 ID:+IlSMZkuM

秀吉が信長の後継者になる為都合悪くて消させたって可能性はあるけど宣教師が書かないのは意味わからないからな
もっと功績アピールでいかに弥助が信長に信頼されてたか書くだろ最後まで家畜クロンボ扱いのままだしな

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事