1 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:10:09.56 ID:MX488YHrM0202
キャラ、ストーリー、ゲーム性、あらゆる点を総合的に見て白黒つけよう
143 名無しさん必死だな :2025/02/03(月) 05:04:32.15 ID:R/JrAEqq0
>>1
ストーリーは風花、戦闘はエンゲージ
それ以外は好みだな
キャラはどっちもかなり好き
ストーリーは風花、戦闘はエンゲージ
それ以外は好みだな
キャラはどっちもかなり好き
3 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:13:02.65 ID:QuM2ZufC00202
キャラ、ストーリーは風花、グラはエンゲージ
ゲーム性はエンゲージ
ゲーム性はエンゲージ
ゲームとして面白いのはエンゲージだけどストーリーや世界観を楽しみたいなら風花
5 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:13:40.84 ID:XGUWgUwr00202
風花雪月の全タテ完勝
やりゃ解る
やりゃ解る
7 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:15:26.44 ID:2kQoyVMm00202
エンゲージはルナティックのバランス調整放棄っぷりが酷い
8 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:15:29.88 ID:l2wR5D7z00202
ぶっちゃけ1周目ならゲーム性も風花だと思う
2周目で物理にはとりあえず鬼神習得みたいな最適解分かってくるとつまらんくなるだけで
2周目で物理にはとりあえず鬼神習得みたいな最適解分かってくるとつまらんくなるだけで
10 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:16:33.54 ID:UGQSI+dB00202
ストーリーとキャラは風花だけど周回が苦痛
4ルートあるのに散策があるから面倒なんだよな
ゲームバランスは大味だし
4ルートあるのに散策があるから面倒なんだよな
ゲームバランスは大味だし
11 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:16:55.28 ID:RJ8BCmuq00202
そもそもキャラゲーだし評価は風花一択だぞ
ゲームとしての面白さ求めてるやつなんて少ない
ゲームとしての面白さ求めてるやつなんて少ない
13 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:17:42.15 ID:cvV5Drfv00202
こんなのキャラやストーリーは風花、ゲーム性はエンゲージで決まりじゃん
総合的にどっちの方が好きかに関わらずほとんどの人がそう言うと思うわ
総合的にどっちの方が好きかに関わらずほとんどの人がそう言うと思うわ
15 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:18:16.42 ID:aeXi6jS200202
風花はマップ平面ばっかだしドラゴン弓一択だしSRPGとしてはクソ
16 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:20:18.11 ID:bikEY1tl00202
FEの肝ってシナリオやシステムより実はキャラ育成ゲーなところ
まずキャラが好きになれんとキツい
まずキャラが好きになれんとキツい
22 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:22:05.93 ID:QAO+0Je200202
>>16
覚醒で復活した時点でもうプレイヤーが求めてるのはキャラゲーだもんな
覚醒で復活した時点でもうプレイヤーが求めてるのはキャラゲーだもんな
25 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:27:44.97 ID:STjz9U79r0202
ゲームとしてはエンゲージの圧勝
新たな3すくみが面白いエンゲージに対して3すくみなくてステでごり押しできる風華はゲームとしては劣る
グラフィックや動きもエンゲージ
フェイシャルやリップシンクしてるエンゲージに対して動きも多分手付けな風華が勝てるわけない
キャラ描写は風華
長編大河をイメージして作られたキャラ描写にエンゲージの軽い連中が勝てるわけない
ストーリーも風華
複数ルートにシリアスできっちりとした世界観の風華にゆるゆる世界観のエンゲージが勝てるわけない
音楽は、好みかな?多分風華の方が上かもしれないけど、よく覚えてねーやw
俺はエンゲージの方が好きだぞ
風華は戦闘があんま面白くなくてな
新たな3すくみが面白いエンゲージに対して3すくみなくてステでごり押しできる風華はゲームとしては劣る
グラフィックや動きもエンゲージ
フェイシャルやリップシンクしてるエンゲージに対して動きも多分手付けな風華が勝てるわけない
キャラ描写は風華
長編大河をイメージして作られたキャラ描写にエンゲージの軽い連中が勝てるわけない
ストーリーも風華
複数ルートにシリアスできっちりとした世界観の風華にゆるゆる世界観のエンゲージが勝てるわけない
音楽は、好みかな?多分風華の方が上かもしれないけど、よく覚えてねーやw
俺はエンゲージの方が好きだぞ
風華は戦闘があんま面白くなくてな
26 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:30:07.49 ID:HTKSnfXs00202
どっちも良い点悪い点はあるけどエンゲージが入賞しないから人気ないと煽ってる輩がウザすぎる
27 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:30:20.23 ID:NwnytxUl00202
風花カレンダーは怠すぎ
エンゲはテキストがクソ
よって戦闘が楽しいエンゲの勝ち
エンゲはテキストがクソ
よって戦闘が楽しいエンゲの勝ち
28 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:33:37.20 ID:IdO+ExGM00202
風花雪月は戦闘シナリオ行く迄や探索等諸々面倒なのと
過去作と比べてストーリーも微妙だったから直ぐに辞めたな
過大評価していた層は理解出来なかった
過去作と比べてストーリーも微妙だったから直ぐに辞めたな
過大評価していた層は理解出来なかった
30 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:36:06.63 ID:/I5aesNS00202
>>28
過大評価というかSwitch新規がめちゃくちゃ食いついて売れただけ
過大評価というかSwitch新規がめちゃくちゃ食いついて売れただけ
シリーズファンからしたらifから戦闘面の面白さが落ちたのは明らかだった
ただ覚ifのクソテキストに辟易してた層はやっとまともなレベルのキャラストーリーのFEが出たってそこを喜んでいた
33 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:44:01.78 ID:IdO+ExGM00202
>>30
成程
成程
29 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:33:46.32 ID:STjz9U79r0202
風華はダイレクトの時流れたopがかなり良かったな
エンゲージはopがうーん、歌ってみたの人なんだっけ?
エンゲージはopがうーん、歌ってみたの人なんだっけ?
32 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:37:42.36 ID:bO6E1bcU00202
端からみたらどっちもギャルゲーに見えるという
35 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:49:10.07 ID:QAO+0Je200202
ここでエンゲージage風花sageしたところで風花と違ってジワ売れもしてないしほんと残酷だよな
36 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:51:35.67 ID:OXFLQC5000202
>>35
キャラ人気にのみ頼ってたらエンゲージのように肝心の戦闘などゲーム性が優れた作品がでなくなってしまうよ
FEファンなら憂慮すべき
キャラ人気にのみ頼ってたらエンゲージのように肝心の戦闘などゲーム性が優れた作品がでなくなってしまうよ
FEファンなら憂慮すべき
38 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:53:53.68 ID:QAO+0Je200202
>>36
売上がキャラ描写が良けりゃもはやシミュレーション部分はどうでもいいって示してるじゃん
シミュレーション大好き民が声でかい割に買わないのが悪いよね
売上がキャラ描写が良けりゃもはやシミュレーション部分はどうでもいいって示してるじゃん
シミュレーション大好き民が声でかい割に買わないのが悪いよね
39 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:59:42.45 ID:dfMMY/3k00202
>>38
買ってもキャラがよけりゃそれでいいって流れなら絶望しかないやん
どうすりゃええんや
買ってもキャラがよけりゃそれでいいって流れなら絶望しかないやん
どうすりゃええんや
41 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:03:21.55 ID:QAO+0Je200202
>>39
どこが絶望か分からんが
小室切って良いライター使ってISが作ればキャラもシミュレーションもどっちもいいもんになるやろ
どこが絶望か分からんが
小室切って良いライター使ってISが作ればキャラもシミュレーションもどっちもいいもんになるやろ
45 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:10:40.88 ID:Ph2AdrIq00202
>>41
じゃあ小室切ってくれよ
じゃあ小室切ってくれよ
53 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:18:01.34 ID:QAO+0Je200202
>>45
ISに言えよ
ISに言えよ
46 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:11:54.11 ID:aIE+WfNF00202
>>36
エンゲージの戦闘は最高だが
ストーリーというか演出がね・・・
ゴミすぎて+UIもいまいち
風化はまぁ戦闘がゴミクズとまではいかないので
全体としての評価はまあ風化の方が
俺は戦闘やらシステムの出来がダンチなんで
エンゲージの方が好きだけどね
エンゲージの戦闘は最高だが
ストーリーというか演出がね・・・
ゴミすぎて+UIもいまいち
風化はまぁ戦闘がゴミクズとまではいかないので
全体としての評価はまあ風化の方が
俺は戦闘やらシステムの出来がダンチなんで
エンゲージの方が好きだけどね
37 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 13:53:22.05 ID:y10XPA7w00202
ここでの信者見てから風化が嫌いになった
ただそれだけ
ただそれだけ
40 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:01:10.33 ID:cvV5Drfv00202
戦略性とテキストの質どちらか片方を選ぶなら後者を選ぶユーザーが多いだけで、両立できるのが一番良いというのが総意だろう
そのためには小室が邪魔なんだよ
そのためには小室が邪魔なんだよ
55 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:19:22.56 ID:BJ9tBJd200202
風花は売り上げ歴代一位で国内外のゲームの賞獲得して実績ばっちりだもんでこんな掲示板で落としても評価は変わらん
エンゲージとは別ベクトルのゲームだし比べるのはエンゲージが可哀想
エンゲージとは別ベクトルのゲームだし比べるのはエンゲージが可哀想
56 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:21:02.31 ID:OnBNJd5700202
エンゲージ特に海外勢から嫌われてるらしいからなぁ…
ゲームシステムは風花よりは面白いと思うのだが
ゲームシステムは風花よりは面白いと思うのだが
58 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:23:33.33 ID:Ua2XjiYyd0202
エンゲージで隠れてるけどヒーローズのシナリオも相当ゴミなんだよな
まさかヒーローズも小室じゃないだろうな?
まさかヒーローズも小室じゃないだろうな?
60 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:28:47.21 ID:KArE/2k700202
>>58
エフラムの件で過去作やったことない奴なのは確かだな
エフラムの件で過去作やったことない奴なのは確かだな
59 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/02(日) 14:28:44.15 ID:TqVqGbCp00202
エンゲージはキャラデザで買う気が起こらなかったから面白いかは知らん。
61 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:29:58.87 ID:aIE+WfNF00202
エンゲージのストーリーそのものは普通に書けばまぁ王道ではあると思うが
キャラのノリや演出で全部ゴミにしてる
センス古いの自覚して引退してくれねえかなぁ
キャラのノリや演出で全部ゴミにしてる
センス古いの自覚して引退してくれねえかなぁ
69 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:48:23.46 ID:bRXfI5f3d0202
>>61
小室の引き出しのなさは異常
王族1人に家来2人って何回やるんや
小室の引き出しのなさは異常
王族1人に家来2人って何回やるんや
70 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:50:42.36 ID:v89gSXh600202
>>69
しかもなんか父親キャラの扱いやばいよな
しかもなんか父親キャラの扱いやばいよな
62 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:32:07.06 ID:5P2cc8iH00202
結局引き込まれるかどうかが全てだから
ストーリーはマジ重要
ストーリーはマジ重要
63 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 14:32:15.92 ID:gPjBpXvVd0202
風花雪月は売れただけの虚無ゲーだからな
売上しか誇れないからゲームの中身の話が全く出てこないんよ
同じ系統のFF8ですらもう少しゲームの中身の話が出てくるよ
売上しか誇れないからゲームの中身の話が全く出てこないんよ
同じ系統のFF8ですらもう少しゲームの中身の話が出てくるよ
75 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 15:07:36.92 ID:K35f7/aKH0202
>>63
それはお前がまともにプレイしてないかつ
何も見て無いからだな
それはお前がまともにプレイしてないかつ
何も見て無いからだな
Visited 1 times, 1 visit(s) today