ピックアップ記事
【Switch2】DLSS4の超解像技術で480pにも関わらず脅威の美しさにwww
おススメ記事

1 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:34:16.97 ID:Z5CeW2mk00202

(出典 Youtube)

それでは動画を見た外国人のコメントの数々を

>RDR2の新しいDLSSモデルはすごい。DLSSバランスモデルのようなものだと思っていたが

>レッド デッド 2 の違いは驚くべきものです... 木々のちらつきやピクセルの劣化がほとんどなく、はるかに良く見えます。480p からアップスケールされたとは信じられません。

>この新しいモデルでDLSSパフォーマンスを最大にして1440pでAlan Wake 2をプレイしたときの素晴らしさには本当に驚きました。

>DLSS Transformer モデルは、1440p パフォーマンスでは、テストしたほぼすべてのゲームで、品質の CNN モデルよりも優れているように見えます。また、半分以上のゲームでは、ネイティブ TAA よりも鮮明に見えます。これは本当にすごいです。

>DLSS 4 のパフォーマンスはすごいです。4060 でリリース前にサイバーパンク 2077 を少しプレイしましたが、平均 85 ~ 95 fps でした。今は 130 ~ 160 fps です。さらに、パス トレーシングは 60 ~ 70 fps です。

2 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:36:42.65 ID:8ds6EbD/00202

そらそうよ
魔法のDLSS4ならブヒッチでも4k120fps出る

3 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:37:01.46 ID:zysjCZpL00202

Preset KのSRオーバーライドは確かに凄いが
コストも上がるのでSwitch2で出来るのかは不明

4 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:37:50.42 ID:Z5CeW2mk00202

ミドルロークラスの4060でオーバードライブリセットのサイパン2077のパストレ使いながら60fpsオーバーってやばくない、今までは4090クラスが必要だったのに

革命的な進歩やぞこれ

39 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:35:51.45 ID:oOkS+Qv900202

>>5
任天堂の特許の話ししてるんだろうけど
その独自DLSSに「DLSS3以上と併用可能」である旨が記載されてるんよ

44 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:41:55.18 ID:OtrYH4l100202

>>39
今後やベエなそれ
互換維持するためにnvidia から抜けられなくなった
多分特許だけで実際にはやらせないんだろうけど

45 😊 警備員[Lv.191][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/02/02(日) 10:42:32.19 ID:JB4wt7X700202

>>39
任天堂のゲームによくあるつるつるポリコンのゲームに最適化したAIモデルでも作ったんじゃないかなと思ってる😁

6 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:39:50.35 ID:4CKICZbl00202

こんなのモザイク破壊したエロ動画みたいなもんだろ。邪道だわ。

13 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:44:33.44 ID:Z5CeW2mk00202

>>6
そんなこと言ってもPS5のゲームでも最新のものは殆FSR使ってるけどね
解像度108p前後しか良くても出せてないし
UE5制作のゲームだと1080pにも遠く届いてないよ今のPS5は
ps5proではFSRより少し進化してるPSSR使えるのが売りだから

7 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:42:24.42 ID:STjz9U79r0202

画像生成だと同じ景色が見れない可能性があるのがな
カメラで別の場所写してから視点を戻したら景色の細部が違っていた、という動画を見たことあるぞ

8 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:42:33.10 ID:nX99YN6000202

PS5pro特有のチラつきの美学とは対照的だな

9 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:42:46.17 ID:Vsf1xgSK00202

日本版では規制される欠損表現も勝手に再現してくれねーかなー

10 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:43:30.05 ID:zTSYZaacM0202

細部はどうでもよくね

11 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:43:51.24 ID:nX99YN6000202

PS5proなら関係ないところで勝手に雨降らせてくれるぞ

12 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:44:30.28 ID:w0RFBbrk00202

Switch2ってDLSS4は使えないんじゃないの?
なんでタイトルにSwitch2を入れた?

14 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:45:13.04 ID:LjSixjsr00202

>>12
使えるとも使えないとも聞いた覚えがないな

35 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:30:18.08 ID:pkei+tH100202

>>12
うんにゃ
3~4倍フレーム生成以外のDLSS4機能は
RTX3000シリーズでも4000シリーズでも使えるようになるんだってさ
 
だからスイッチ2でもDLSS4が使える可能性はめちゃくちゃ高いとおもわれ

15 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:46:24.84 ID:ZGzMjrX+00202

Switch2だと価格の事もあるしPCみたいなDLSS使えるのかな?

24 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:09:30.77 ID:hZE9x7bJ00202

>>15
価格は直接関係ないがNvidia製品市場もっともテンサーコアの少ないGPUになるだろうからそれでどこまでやれるのかってところ

16 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:48:45.11 ID:MlWKsR1y00202

switch2のGPUパワーじゃ土台無理だし、別にめっちゃ綺麗!とか凄い!じゃなくていい
CGマニアでもなんでもない一般層が見て必要十分な綺麗さになってればいいわけ
switchなんだから最終出力が900pでもいいし、DLSSのせいでたまにちょこっと破綻して見える部分があったとしても別にいいし
DLSSによるメリットのが上回ってれば

17 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:03:38.57 ID:Z5CeW2mk00202

サイバーパンク2077や黒神話悟空、サイレントヒル2などでも使える技術Demo的な意味合いが強いレイトレの大幅進化版のパストレーシングは事実上ウルトラハイエンドでしかまともなフレームレートでなかったけど
これがミドルクラスで60fps行く衝撃よ
しかもDLSS4を使うとVRAMの使用量が大幅に圧縮されるからVRAMをケチってくる革ジャンの特にミドルには大きな恩恵がある
RadeonもFSR4はAIベースでかなり進歩してると言われてるけどまたnvidiaに大差つけられたな

18 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:04:00.75 ID:tx+bVyded0202

古いDLSSと比べてるけどなんでネイティヴと比べないんだこの動画やっぱりまだ細部は全然気になるわ
DLSSの何が嫌ってレンダースケール調整してるときにはっきりと画質の劣化認識するとこなんだよね
最初からその画質ならまあ文句ないかもだけど

28 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:25:01.88 ID:mc9E1iH7d0202

>>18
switchはともかく、未だネイティブが綺麗だと思ってるヤツがいるんだな
DLAAとQuality設定なんてとっくにネイティブ超えてるよ
無添加ママみたいもんか

29 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:27:52.16 ID:qqaW41Gt00202

>>28
なお遅延

32 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:29:29.88 ID:mc9E1iH7d0202

>>29
nvidia reflex

34 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:30:08.37 ID:omY1lf5v00202

>>32
魔法の技術だと思ってるとか草

36 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:32:16.31 ID:MlWKsR1y00202

>>29
遅延がどうしても出るのはフレーム生成つけた時だけだろ
それだってシビアな格ゲーでもない限りもう普通の人たちには気にならないレベルだし(ただし変なアーティファクトが目だったりするケースも多々あり、FGはまだ実験段階レベルでいい)

38 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:34:53.88 ID:omY1lf5v00202

>>36
シューターで遅延に拘らないはお前の主観
むしろ格ゲー並に拘る

19 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:04:21.75 ID:d8xZsuQg00202

ますますPS5proちゃん要らなくなるな

20 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:05:23.17 ID:6UBIr9Jv00202

確かに良くなってるけどOLDの方でも元が480pと考えるとやっぱすごいよな
これくらいでも全然良いと思えるわ

21 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:06:20.69 ID:BgI2lLwS00202

ドライバからtransformerモデルもフレーム生成も出来るようになったからマジでAMD即死やん

22 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:07:50.05 ID:zysjCZpL00202

これまではSR使うにしてもクオリティまで
バランスは中途半端でパフォーマンスなんて妥協の産物だったのが
トランスフォーマーモデルになってコストは上がったがパフォーマンスが化けたね
ターゲットにもよるんだろうけどウルパフォでも充分なものも多い
同じトランスフォーマーモデルでもApp使ったりプリセット変えるだけでも結構変わる
これブラウェいらないなー(

23 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:08:58.50 ID:/EQ6LfOP00202

これswitch2に搭載されるんか?

27 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:18:43.78 ID:ZAbEAXGW00202

>>23
なわけない

30 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:29:19.87 ID:qPmgiEXE00202

>>23
実際に使うかは知らんが、DLSS4が搭載出来るか出来ないかで言えば出来るし動く

40 😊 警備員[Lv.191][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/02/02(日) 10:38:14.16 ID:JB4wt7X700202

>>30
否定派はFHD→4Kにするようなときに最新モデルだとswitch2だと性能不足なんだぁって言ってるけど
480p→720pにする場合は1/20くらいの演算力でいいから余裕で出来るんだよな😁

47 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:46:27.24 ID:H9bW96Be00202

>>40
わざわざ480から720にするぐらいなら普通に描いた方が手っ取り早いじゃん

25 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:09:57.39 ID:xD/HFvKx00202

AMDはcpuでintelに圧勝してるから😭

26 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:13:44.33 ID:OtrYH4l100202

元が良すぎないか

37 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:33:18.13 ID:xD/HFvKx00202

50シリーズ限定と思ってたsmooth motionすら40シリーズに対応するからなー

42 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 10:38:29.73 ID:zysjCZpL00202

今VF5 REVOやりまくってるけどFGはゲーム上当たり前にないし
SRはあるけどオフってるな
体感遅延はSR使ってもないしPS上がりでREVOで初PC使ってるような配信者も多いが
大体名前からDLSS SRのウルトラパフォーマンスを使ってる模様
名前からすると一番パフォーマンスが出ると信じて疑わないんだろう
まぁSR使わないと重いくらいのPCならその通りかもしれんが
だがこの辺変えようが勝率にはほぼ影響しない
たぶんグラボがしょぼいんだろうな
5090になったら勝率上がるはず!
はず!

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事