ピックアップ記事
レインコード小高の新作『HUNDRED LINE』Unreal Engine5を採用でPS5完全版ありきのフラグ立つ!?
おススメ記事

え?あるの?

1 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:12:24.50 ID:QnZyrZMM00202

低スペックハードだけで完結するならわざわざ最新のものを採用する意味ないからな

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』クリエイターズブログ Vol.3
2025.02.01
https://hundred-line.com/special/blog/detail/?p=03

10 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:28:30.52 ID:ztirVvcld0202

>>1
いや、あるよ

15 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:37:49.15 ID:Z/1bVzZ100202

対応機種
Nintendo Switch™/Steam®

40 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:48:13.37 ID:hdSEnTj500202

>>1
UEの最新バージョンって意味合いしかないのに…バカかお前?

2 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:12:37.28 ID:QnZyrZMM00202

こんにちは。
本プロジェクトにてカットシーンムービーを担当させていただきましたジェットスタジオの松下と申します。
本記事では、そのカットシーンの制作工程についてちょっとした小話を混ぜつつご紹介させていただきます。
まず、ひとつひとつのカットシーンは次のような工程で作り上げていきます。
アニメーション工程までにはMayaを、シーン制作兼レンダラー用途にUE5を採用しています。
After Effectsは簡単な編集作業に使用している程度で、基本的な見栄えはUE5でほぼ完結させています。

3 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:15:13.38 ID:Z/1bVzZ100202

Steam同発だからグラ向上の完全版もクソもない

4 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:17:34.89 ID:2jZt/F6k00202

まだUE5がどんなのかもわかってないのかよ・・・

5 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:21:24.43 ID:uVv9dwnA00202

ずっとダンガンロンパのイラストレーター使ってるよね
小高とダンガンロンパのイラストレーター関係ないのに

ダンガンロンパの成功が忘れられないの丸出しすぎて引くわ

6 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:22:22.00 ID:WAnPBd/V00202

レインコードみたいに雨の量が増えてヒントDLでスイッチの99倍売れるってことか

7 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:22:51.36 ID:Z/1bVzZ100202

販売
アニプレックス

ソニーの子会社なのにPSには出さないとか酷くね?

8 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:27:04.79 ID:bLzDCAcqd0202

>>7
ソニーの子会社であってSIEの子会社じゃないからな。

>>5
まああのイラストあっての小高なとこもあるから。
オマエラも原哲夫のtoloveるとか、
諫山創のアオのハコとかいやだろ?

22 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:05:31.09 ID:+FY10Uxwd0202

>>7
バンナムのアニメゲーより、ソニーのアニプレの方がswitchにアニメゲー出してるの笑えるよな

37 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:07:34.01 ID:bDgDaxc300202

>>7
伝統的にSME系とは犬猿の仲だからな

9 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:27:32.89 ID:CNScI4A+00202

映像制作にUEってスタンダードじゃね

11 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:30:01.82 ID:gmNGx2G800202

2000本しか売れないもんに完全版出す意味ある?
出してもsteamのみだよ

12 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:31:54.52 ID:7kUDOKxN00202

Switch2はUE5対応なんで

13 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:36:37.13 ID:C4tvcuWT00202

今回もスイッチ以外では販売しないみたいな事言ってんの?
流石にもうしないでしょ

14 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:36:53.70 ID:LZCfdru500202

UE5使ってるからゴキステ専用!

16 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:45:58.65 ID:nqm+rhmC00202

はじめから全機種に出せよ

19 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:48:30.12 ID:EHir1r9/00202

>>16
全機種でしょ?
PSとXboxには日本人ユーザー居ないし

18 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:47:42.00 ID:xkvNeSg900202

steamに出るゲームに何言ってるんだ?

20 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 07:49:15.93 ID:6ZDbveVt00202

汎用エンジンを専用エンジンだと思ってるのPS信者だけだよな
本当に恥ずかしいよ

21 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:00:18.88 ID:KNbo+gUl00202

またゴキブリがクレクレしてる😂

23 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:08:02.91 ID:bwWilJEd00202

レインコードのPS版そろそろ出るんだっけ
楽しみだなあ😄😄😄😄

24 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:12:25.27 ID:Akeysrxqa0202

絵師はともかく毎度のロンパ匂わせと露悪的な作風はいい加減擦りすぎだと思う

29 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:14:46.61 ID:wpDV91ys00202

>>24
こっちもそれ系かな?
https://store.steampowered.com/app/2376580/TRIBE_NINE/

27 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:14:34.61 ID:w0RFBbrk00202

>UE5を採用したのは、レンダリング時間を削減し、そのぶん演出や絵作りに時間を配分することが主な狙いです。

カットシーン制作のためであってPS5のためとか関係ないだろ
そういやプリキュアのEDにUE4が使われた事があったって記事があったな

28 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:14:34.91 ID:HeG0roT200202

完全版ですら売れない市場があるんだよなあ

30 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:25:52.66 ID:BK/jogI600202

任天堂って開発者囲いしてるでしょ
堀井しかり辻本しかりメガテンチームしかり
小高しかり
独占契約結ぶとその開発者がPSイベントでなくなったり
PSと距離取るんだよ
そして突然ドラクエもモンハンもメガテンも小高作品も
PSに出し始める
レインコードも小高は自分は知らないと言い張るしw

31 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:26:35.58 ID:UnO3fo7d00202

まあ前回と同じ時限独占だろうし

32 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:28:38.60 ID:lG0FIU8600202

その完全版とやらを出してもSWitch版より売れなかったよな

33 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:29:09.13 ID:3/RdYjdu00202

UEを何だと思ってるんだ?
イマドキどんなショボゲーでもUE3なんか使わねーし、どんな古いPCでもWindowsXPなんぞ使わねーだろ?それと一緒だアホ。

34 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:32:27.77 ID:BK/jogI600202

>>33
スイッチでは使えない機能があると言ってるの
頭悪いなら黙れ

36 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 08:53:11.51 ID:0N/CmQBs00202

UE5を使う理由は別にグラフィックだけじゃねぇぞ
システム周りとか最適化されてるから、こだわりとかがなきゃ普通にアップデートするもんだ

38 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:14:48.27 ID:pIYQmXBr00202

先ずファミコンで作って面白いかどうか検証してみてください
面白くなかったですか?では市場に出すのは止めましょう
面白かったですか?ではスペックは必要ありませんのでスイッチDL専売かスマホ向けアプリにしましょう

39 警備員[Lv.7][新芽] :2025/02/02(日) 09:20:02.30 ID:tY0bGPbz00202

全機種確認

SteamとSwitch以外ハードなど存在しない
という明確なメッセージ

41 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:50:59.21 ID:Q9kSjtET00202

共通でゲームが作れることが前提なのに
PS5だけ余分に金かけて儲からなくしてどうするんだよw

42 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:52:55.32 ID:znjfsGBI00202

最近はPCとswitchマルチが増えてきたな
ゴミステに出す価値なし!

43 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:56:46.64 ID:vGYnR6b100202

トライブナインってのも出るよな
ダンロンっぽい世界観にそこまで需要あるのかよ

44 名無しさん必死だな :2025/02/02(日) 09:58:01.60 ID:/jHHWd/u00202

スイッチとSteamだけってこれ、売れたらおこぼれでPS5版出すけど全然売れないいつものやつだ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事