
こういう夢のある武器、大好きだな
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:03:53.242 ID:nc1GkyHt0
人差し指めちゃくちゃ痛そう
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:05:34.570 ID:xFWsJHOA0
痛いで済まないだろ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:20:39.065 ID:LDyWmVUHd
原理云々は置いといてグリップの形的にすげー振りにくそうだよね
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:04:55.436 ID:HVFZi9vj0
諸刃の剣だったんだ
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 10:36:13.981 ID:rDj+6ek30
ガンランスのパクリで草笑w
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:05:26.728 ID:J6FCVI0d0
慣れるまで物凄い大変そう
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:15:30.580 ID:xFWsJHOA0
現実にも銃に刃がついてるやつあるけど
用途としては別々に使うからな
斬りかかりながら発砲とかしない
用途としては別々に使うからな
斬りかかりながら発砲とかしない
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:05:41.091 ID:/rgVuRUz0
実際使いこなせる人いなくて直ぐに廃れた武器って言ってた
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:09:09.071 ID:UWaOuA4n0
>>6
開発前段階で気づくべきだよな
開発前段階で気づくべきだよな
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:06:34.537 ID:G8TeNABkr
刃がすぐにガッタガタになりそう
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:10:39.301 ID:vt88xCkm0
アダマンタイマンから出来てるから刃毀れはしないよ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:08:19.223 ID:zwpWLyOD0
チェンソーでよくね?
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:08:27.586 ID:EzCDniq80
銃でよくないですか
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:08:31.232 ID:vokyADVa0
弾飛ばした方が強くね
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:09:56.252 ID:xFWsJHOA0
>>14
アーヴァインが普通に銃で戦ってるしな
アーヴァインが普通に銃で戦ってるしな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:08:38.757 ID:SPie10Cb0
握りづらそう
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:08:52.862 ID:/rgVuRUz0
チェーンソー意外と脆いよ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:09:45.839 ID:ClKNa6kE0
スコールの趣味はシルバーアクセサリー集めることとカードゲーム
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:09:54.229 ID:TneWVmgk0
見た目しか知らなかったけどそんな設定だったのか
かっこいい銃剣みたいなものだと思ってた
かっこいい銃剣みたいなものだと思ってた
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:10:05.170 ID:/rgVuRUz0
大日本帝国陸軍のスーパー兵器見たいか?

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:12:45.885 ID:UVMSTfEw0
反動で指が千切れそう
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:13:23.850 ID:BTBujISq0
そこで爆発させても威力はいいとこ相手と自分の手首の折半では…?
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:15:18.929 ID:b6R+QXY70
>>25
当時は創作で振動剣が流行ってたんだよ
当時は創作で振動剣が流行ってたんだよ
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:18:36.507 ID:b6R+QXY70
高周波ブレードとかが流行ってる中で
あえて原始的な振動方法を使うっていう逆張りの塊みたいな武器なわけ
そこに実用性の観点からツッコミを入れても
そんなことは製作者もわかってるわとしか言いようがない
あえて原始的な振動方法を使うっていう逆張りの塊みたいな武器なわけ
そこに実用性の観点からツッコミを入れても
そんなことは製作者もわかってるわとしか言いようがない
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:22:13.527 ID:aHzJdwBW0
厨二心にぶっささらない?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:22:30.197 ID:xFWsJHOA0
作中の設定でも使うやつほとんどいない化石武器なんだよな
ラグナが映画撮影のときに研修以来って言ってるし過去編でもそういう扱い
ラグナが映画撮影のときに研修以来って言ってるし過去編でもそういう扱い
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:24:55.266 ID:xt91VBeu0
モンスターとか魔法とか魔女とか時間圧縮とか言ってる中ではまだ現実寄りだろ
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:26:13.082 ID:Ya9LTCyW0
>>36
当時の新聞に主人公はバスやレンタカーで魔女と戦うって書かれてたの思い出した
当時の新聞に主人公はバスやレンタカーで魔女と戦うって書かれてたの思い出した
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:25:41.681 ID:BTBujISq0
でもまぁビジュアル的にバスターソードとかフラタニティより印象深いわよねガンブレード
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:27:27.551 ID:j+2BySgE0
変なギミック付いた武器は男の子だからな
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:30:59.594 ID:ezRB8tZX0
高周波ブレードみたいなことなんあれ?
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:36:18.772 ID:4K6ykjzd0
あんな超人ばっかりの世界で剣がちょっと振動しても誤差だよな
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:37:00.876 ID:t6KKun+ld
弾出るようにしたほうが多分強い
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:41:09.819 ID:PCeGC+UC0
実力が拮抗してるだからこそです
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:41:42.805 ID:MDTlLhnA0
あれって”切る“と“撃つ”を同時に行ってるんじゃなかったのかてっきり弾丸も相手に当たってるのかと
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:47:24.318 ID:HVFWBw4cd
>>46
俺もそう思ってたわ
エフェクトはまんま銃撃だよな
俺もそう思ってたわ
エフェクトはまんま銃撃だよな
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:43:53.108 ID:e1M+LzGUa
革ジャンが短すぎる
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:48:32.341 ID:560l0Tk20
あの角度の刃って扱いにくそう
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:48:57.172 ID:+frrZj4D0
つまり紙一重の絶妙なタイミングでトリガーを引ける剣士にしか使えない武器
多分るろ剣の逆刃刀の振り方と似た要領でトリガーを引いたその刹那に握り手を弛めて衝撃を逃がす必要がある
ミスると逆に自分自身の指と腕が大ダメージを受けるだけ
多分るろ剣の逆刃刀の振り方と似た要領でトリガーを引いたその刹那に握り手を弛めて衝撃を逃がす必要がある
ミスると逆に自分自身の指と腕が大ダメージを受けるだけ
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:50:48.069 ID:QggwmRGt0
トリガー引く為に握りが弱くなるし角度もブレるから刃物との相性悪そう
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/11/28(木) 10:04:27.869 ID:hXhf/a4/0
>>51
片手剣じゃないから刃先側の握りはそんなに強くなくてもいけるっしょ
片手剣じゃないから刃先側の握りはそんなに強くなくてもいけるっしょ
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 09:52:28.936 ID:tRTDls2W0
弾丸である必要性は?
単なる火薬玉でいいじゃん
単なる火薬玉でいいじゃん
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 10:08:02.665 ID:xDzacaJA0
最終的にはなんかすごいエネルギー出して斬るから…
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 10:09:01.222 ID:zDhvBOVA0
発射して攻撃するための弾丸じゃなかったんだね
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 10:19:04.793 ID:Cwn4Fg7w0
剣振り下ろしてトリガー引いたら反動で逆効果にならない?
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 10:21:01.599 ID:S+zvU4B3M
銃も撃てるブレードのがいいなー
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 10:22:38.520 ID:FkgaFs9Z0
チェーンソーのがかっこいい
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 10:36:53.938 ID:NAVlA7ci0
やっぱデュアルウェポンだよね
Visited 1 times, 1 visit(s) today