ピックアップ記事
こ、こんなに!『ゼノブレイド3』の台本の量が圧倒的にスゴいと話題に
おススメ記事

やっぱりこれだけの量になるんですね〜

59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] :2024/12/04(水) 17:59:12.50 ID:vy5/BZ5e0

復刻台本販売してくれ
10万超えそうだけど普通に全部買うわ

2 ハンター[Lv.699][林] :2024/12/04(水) 12:46:09.32 ID:CCN0UjHG0

本社に積まれている台本。1タイトルごとかなりの物量で圧巻です!
写真はすべてメインストーリーの台本で、サブクエストなどの台本はまた別にあるそうです。

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/12/04(水) 14:18:06.98 ID:Wb+tV9Bg0

>>2
ああなるほど
サブキャラのクエストも本編も全員キャラ立ってると思ったら台本がこれだけあったんだな
最後までクエやり切ったからからこそ分かるわ

54 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35] :2024/12/04(水) 16:46:04.47 ID:egJvjdhlH

普通に台本ほしい

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/12/04(水) 12:53:47.50 ID:lL4228qR0

サブクエの量が凄そうだな

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/04(水) 12:55:46.24 ID:hrZKp7Kv0

2のも混ざってるじゃん

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/12/04(水) 12:55:47.93 ID:Kfdz6p7dd

量だけあっても質がね…

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽] :2024/12/04(水) 15:13:19.23 ID:Cu+zpF2/0

>>9
ゼノブレイド3よりもクオリティの高い国内のRPGを教えてくださいな
グラフィックが凄いではなくてね

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.48] :2024/12/04(水) 15:25:20.81 ID:yorewbCz0

>>32
ゼノブレイド2

51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/04(水) 16:24:10.24 ID:hrZKp7Kv0

>>36
2そんなにいいか?
クロスよりマシだけども

60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 18:00:49.17 ID:3Ef5LRgl0

>>51
2はダメな所もはっきりしてるけどやっぱり凄い良いゲームだわ語ったらキリないくらい
3が2より優れてるのって遊びやすさとそれこそグラフィックくらいじゃないか

63 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/04(水) 18:13:04.21 ID:hrZKp7Kv0

>>60
2唯一プレイ中断したんだよな
1は監獄島3は大剣で中間目標があったけど2は世界樹行くはずが周りぐるぐるしててそれでダレちゃって
いいとこはいいんだよプロフェッサークラウスでテンションぶち上がったしそのへんの種明かしとか

3は唯一サブクエやりきったくらいだから遊びやすかったのはあると思うけど

71 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 18:42:47.70 ID:3Ef5LRgl0

>>63
2はダレる要素は至る所にあるから続けられない人が居るのも別に何の疑問もないね
それはそうとして一周では分からない様々な演出の妙や浮き上がるバックボーンがあって知れば知るほど好きになれる作品だった
ライトに楽しみたい人を引き寄せやすいパッケージングだけど1や3よりハードルが高い部分がゲーム的にもストーリーにも含まれている

78 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/04(水) 18:59:39.75 ID:IQ6UO9hB0

>>71
好きな人はそんな感じで語るよね
私はそこまで至れなかったよ
てかあんだけ長いのに2週目要素多めってのがな

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/12/04(水) 15:33:58.35 ID:Kfdz6p7dd

>>32
なんで国内限定なのか意味わからんけどやったので覚えてるのだとロマサガ2R、astlibra(DLC含む)、ゼノブレDE、風化雪月かな

インディーつまみまくってるから全然和ゲーやってねえや

40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/12/04(水) 15:38:38.18 ID:40M69tM20

>>38
アストリブラはDLCでケチついたのがな

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/12/04(水) 15:45:04.18 ID:Kfdz6p7dd

>>40
まあゼノブレ3ほど過去作にケチつけてる訳ではないから…

あと現在進行形で遊んでるけどelinもいいわ
elonaからそんな変わり映えしないけど

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.46] :2024/12/04(水) 13:04:12.51 ID:8zkQtNRj0

送れよ!の一発ネタしか覚えてないぞ

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 13:05:57.60 ID:jWjjIzjp0

量だけ積まれてもな
伝えたいことを何度も繰り返して冗長にしたり、パーティで影を薄くしないためにどうでもいいセリフを喋らせたりしてたから褒める気にならない
サブクエも取り逃してもわかるように同じテーマを何度も繰り返してたけど大きなお世話だった

メタファーはその辺をだいぶ配慮してたけどそれでも冗長を感じられたので調整が難しいのはわかる
でも理解する気のない人には何度繰り返しても伝わらないのだけはそろそろ憶えて欲しい

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/12/04(水) 13:50:51.78 ID:PxDRE08i0

>>12
社会人になる前の子どもが対象なんだからあれでいいんだよ

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.49][苗] :2024/12/04(水) 13:07:27.30 ID:b/iHQl/O0

ボス戦限定の台詞多いのに聞き取れん
字幕くらい出てもよかった

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/04(水) 13:23:47.92 ID:DHYjxmS6d

キャラに魅力が無いと
台詞量あっても意味が無い
2の方にもっとイベント欲しい

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/12/04(水) 13:40:56.89 ID:0LIw4bjx0

セリフが一切ないゲームだって面白いわけでそこを誇られてもな
取捨選択しっかりしてなさそう

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/12/04(水) 13:46:41.74 ID:I0KHS+5a0

2と3はメインのムービーだけでアニメ2~3クール分あるとかどっかで見たから
だからまあ何十冊にもなるか

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/12/04(水) 13:48:06.33 ID:3kKJgiQLd

半分にしたら良作になれたかも

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 13:49:01.96 ID:iSGr+xQV0

だからあんなムービー長かったん?
ムービー中操作しないせいで放置認定されて画面暗くなるゲームとか初めての体験だったわ

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/04(水) 13:55:25.32 ID:uvWZ0Nrh0

ボイス量だとベセスダ
あれくらい出来ないならパートボイスでいいよ

30 名無しさん必死だな ころころ :2024/12/04(水) 14:32:35.93 ID:Wb+tV9Bg0

まぁ無茶苦茶力入れて作ってるよなw
個人的にはコロニー士官以外のサブキャラでさえ好きな奴何人もいたぐらいには作り込まれてたな
バカキャラに萌えキャラもいたし更には一人一人別モデルで作ってるからビビるで

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/12/04(水) 15:17:28.31 ID:dZQbDF0t0

ムービーゲーだったな。
行き先マーカーも出るもんだから拍車がかかってた

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/12/04(水) 15:21:00.41 ID:wnJnn80P0

3は単純にグラフィックがもう内容に追いついてなかった
ゼノクロの方がフィールド綺麗に見えたし

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/04(水) 15:22:45.97 ID:ydxDz9Qd0

文字小さすぎて読めないから全部スキップしてるブヒ

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/12/04(水) 15:35:22.77 ID:/eqdgYWx0

コントローラー無信号で省エネモードに入るほど長いムービーやるなボケ

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/12/04(水) 15:42:49.45 ID:0IEjGBVz0

つまりだらだらと喋らせてセリフが練られてないってことか

46 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/04(水) 16:12:01.43 ID:gc6I1JyY0

やる気は凄かったよな
脚本に全てをぶちこわされたけど

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/12/04(水) 16:21:08.96 ID:KZ16orD80

デブの幼なじみが長すぎたわ
あと執行者おおすぎ

52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/12/04(水) 16:29:02.01 ID:Kfdz6p7dd

>>49
やたら回想で出張ってきたのにただ不快なだけで終わって何がしたかったんだろうなアレ

57 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/12/04(水) 16:55:35.84 ID:cNfxMPv70

おデブちゃんはシャナイアのエピソードと言いたいこと被ってるのがな
シャナイアのエピソードの方が完成度も高いし

58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 16:58:01.80 ID:XUdKi2UF0

台本とか自慢してくるあたりこいつら懲りてねえな…

77 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/12/04(水) 18:54:51.00 ID:fLOECq53M

>>58
任天堂の担当者が手綱を握っていることがいかに大切な事かわかるなw

62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/04(水) 18:11:22.37 ID:XUdKi2UF0

3はいろいろとやっちゃいけないレベルのことやってるよ
1に思い入れあるファンはアルヴィースのあの扱い受け入れられてんのか…?
一番思い入れのあるキャラが13年越しにあんな信じられないレベルの小物にされたのがね…

64 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗] :2024/12/04(水) 18:22:10.82 ID:THQA7Kzg0

>>62
1で所詮自分は機械だって言ってたじゃん
やってないだろうけど

72 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 18:45:04.11 ID:3Ef5LRgl0

>>64
その書き方だと人工ブレイドみたいにワラワラ出てきても持ち上げそうだな

74 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 18:47:31.22 ID:3Ef5LRgl0

>>62
俺はレックスがただのカッコいいだけのアイコン押し付けられたようなキャラにされてショックだわ
他所から連れてきた犬見てる気分

65 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 18:25:34.05 ID:OdJVE4U+0

サブクエはシリーズ1面白いぞ
本編はアンチが過剰に叩いてるだけだし

68 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/12/04(水) 18:34:28.13 ID:40M69tM20

ゼット(世代)
アルファ(世代)
偶然と言うにはちょっと含みを感じるよね

73 名無しさん必死だな ころころ :2024/12/04(水) 18:47:00.24 ID:p7U4lCRz0

むしろ2の方がダレなかったな自分は
ダレたのは1で何度かダレてしまう場面があった

最後のイベントが多くなったのはラズダンで飽きやすい自分にはシナリオが盛り上がって先に進めたくなってむしろ良かった

76 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/04(水) 18:51:33.72 ID:3Ef5LRgl0

>>73
2は2章4章とプレイヤーの熱中度を少し冷ます様な章はあったけど後半の怒涛の展開は1周目から夢中になるよな
1はフィオルン戻ってきた後も結構お話的にダレる
3は謎を振りまいた1章だけ面白かった

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事