ピックアップ記事
なんだか「ドラクエ3」の転職システムって未完成だと思うのはワイだけ?
おススメ記事

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/12/03(火) 21:17:04.32 ID:9nRZ0wSj0

上級職が賢者しかないし。クリアするなら賢者一人作れば後は最初からの戦士武道家で十分だし。

どうせリメイクするならもっと職業増やしてほしかったわ。

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/03(火) 21:31:01.94 ID:b6UPb2xC0

俺は上級職とかいう区分けが嫌いだよ

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/12/03(火) 21:23:54.58 ID:gGNpoFDJ0

こんなボリュームでいるわけないだろ

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/03(火) 21:24:58.94 ID:Oy1oVq7C0

マリルイなんて職業どころかヘイトやタンクもないぞ

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] :2024/12/03(火) 21:25:48.44 ID:ZbJepen8M

DQ10と重複する要素はボツです

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.43] :2024/12/03(火) 21:28:29.14 ID:zep0EF8a0

7は上級職が多くてウンザリした

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/03(火) 21:28:42.17 ID:xefNjZox0

ファミコンは勇武賢賢が一番戦闘バランス良かった

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.33] :2024/12/03(火) 21:38:27.75 ID:GxX+Vb+k0

DQ9が一番遊びがいがあった気がする

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.41] :2024/12/03(火) 21:38:32.75 ID:Qs9RgBh00

最強の為に賢者と武闘家転職繰り返す違和感

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/12/03(火) 22:02:08.93 ID:9nRZ0wSj0

リメイクさ。

勇者 魔物使い 僧侶 魔法使い

でやったけど途中で

勇者 魔物使い 盗賊 賢者

に変えて

勇者 商人 魔物使い 賢者

で今は

勇者 武道家 魔物使い 賢者

であんま代り映えしないんだよね。

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/12/03(火) 22:03:40.21 ID:MBjYbRe60

まものつかいが強すぎなのでバランス悪くしてる

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/12/03(火) 22:06:41.20 ID:8vkDxzdn0

まもの盗賊入れないと面倒くささが一気に変わる

17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/12/03(火) 22:08:49.72 ID:w0MteP2g0

最適解を攻略サイトで見るような遊び方ならいくつ職業があっても同じことでしょ

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/03(火) 22:12:49.86 ID:dJp+5/vl0

魔物使いをビーストモード覚えさせてから武闘家に転職残りは賢者、賢者で無双

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/04(水) 07:13:42.35 ID:iEojvKStr

>>18
情報が古い
賢さは400で頭打ち(それ以降は呪文の威力に影響しない)
だから賢さ400あるなら雑魚賢者を最終職にする意味が無い、という結論が出てるぞ

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/04(水) 11:30:28.77 ID:zhcPyLmT0

>>29
やまびこの帽子があるから賢者でいい
魔物や盗賊は使えないからな

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/12/03(火) 22:14:24.66 ID:zJf13o/A0

だからって作りっぱなしの6みたいなのは勘弁して

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/03(火) 22:26:37.31 ID:paF8qohm0

10みたいに職業別のレベル制にして上級職は3賢者仕様で複合職にして下位職の特技呪文しか使えないようにしとけば良かった

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/03(火) 22:42:54.82 ID:xefNjZox0

遊び人に斧持たせたら会心の一撃出やすいんだけど運の良さでそうなのか武器が斧だからなのか良く分からん
だいたい4回に1回は会心の一撃出る
(でも遊びばっかで動けなくなるのでメタルスライムでも安定しない)

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.44] :2024/12/03(火) 23:38:18.50 ID:zep0EF8a0

今回のリメイクは運の良さが重要視されている
SFC版はタフネス優先だったがラッキーパーソン選べってことになってる

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/12/03(火) 23:54:24.24 ID:Xdi1QDTk0

勇者なしのパーティを組ませてくれ

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/04(水) 08:02:35.19 ID:sZKMzvSg0

>>23
エンディング見たら勇者外せるぞ

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.40] :2024/12/04(水) 00:07:35.54 ID:xBW1kF8a0

2つの職業の特技と特性を組み合わせて疑似的なハイブリッド職を作るサブクラス制でよかったんじゃない

25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/12/04(水) 01:30:01.12 ID:mvtQM+7u0

転職だけ論じてもどうしようもないでしょ

26 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/04(水) 02:32:24.32 ID:ZWSKN5Fw0

勇者とかいう雑魚

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/12/04(水) 06:52:40.56 ID:eINbLGpD0

転職出来ないから勇者が雑魚になって荷物持ちとか薬箱にしかならないという

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/12/04(水) 07:15:39.92 ID:FUnnyJOG0

勇者だけ転職できないならできないで転職に変わる育成システムを用意するのが令和じゃないの?

31 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/04(水) 07:58:59.07 ID:3r7zoi570

DQ10オフは逆に主人公しか転職できないな

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/04(水) 08:01:26.80 ID:mzogmZ5t0

無理して特技入れて戦闘バランス崩壊させた3
無能がいらぬ事をしたって事でしかない

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/12/04(水) 08:36:04.12 ID:lj0VvEpr0

所詮は大昔の堀井雄二の思い付きなんだよ
そんなファミコンRPGを今でも神格化して崇めるのがおかしいわけ

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 10:09:37.72 ID:uvWZ0Nrh0

ドラテン仕様にしてクリア後は勇者も転職可能にしたらそれで良かったじゃん

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/12/04(水) 10:17:46.92 ID:c1XQkm/Y0

FC3はちゃんとバランス取れてたよ
SFCからの盗賊とかリメイクの魔物使いなんかがダメなだけで
完成してた作品に変に後付けするからおかしなことになる

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/12/04(水) 10:20:02.92 ID:bbjP+KOc0

①まず武闘家で会心必中を取ります。

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/12/04(水) 10:22:04.37 ID:bbjP+KOc0

勇者は転職出来ない代わりに転生あってもよかったな

40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/12/04(水) 10:30:56.48 ID:k9PgQCjsd

>>38
オチをつけろよ、クソつまんねえおっさんだな。

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/04(水) 10:25:15.33 ID:8vM7eobw0

ヒュプノなんとかでゾーマ瞬殺www

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 11:39:51.99 ID:Re7Q+HJqd

オフゲーなんだから王者の剣に常時バイキルトの効果くらいつけてもよかったのにと思ったけどドラムもあるし特技も弱いからあまり意味ないか

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事