
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/22(金) 11:42:58.18 ID:ojUw2kjC0
「真・三國無双 ORIGINS」体験版が11月22日配信! ダウンロード版予約も開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1640870.html
(出典 video.twimg.com)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1640870.html
(出典 video.twimg.com)
?tag=12
22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/22(金) 11:54:23.01 ID:jN3Wt3U4d
27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.36] :2024/11/22(金) 12:01:00.11 ID:f7JU2Fv+0
無双は難易度上げると無駄に固くなるから難易度下げてサクサクやりたい
3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新] :2024/11/22(金) 11:43:53.26 ID:fPTCQ4xR0
キャラが一桁しかいないんだっけ?
40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/22(金) 12:17:01.14 ID:IMLolhay0
>>3
しかもプレイアブルじゃないらしい
しかもプレイアブルじゃないらしい
46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/22(金) 12:21:01.90 ID:2Gf1HCBT0
>>3
オリジナル主人公1人しか使えない
歴代の武将も減ってる上にたまに操作できるくらいらしい
オリジナル主人公1人しか使えない
歴代の武将も減ってる上にたまに操作できるくらいらしい
ナンバリングじゃなくて主人公固定して濃密なストーリーを描くみたい
53 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 12:26:28.95 ID:R1p6P7GrM
>>46
まんまサムライレムナントのガワ変えただけだな
まんまサムライレムナントのガワ変えただけだな
57 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/22(金) 12:29:30.54 ID:ucH+Qskz0
>>46
戦国無双クロニクルはそれで好評だったけど、(使えるゲスト武将は結構いた)
こっちはどうなるのやら
戦国無双クロニクルはそれで好評だったけど、(使えるゲスト武将は結構いた)
こっちはどうなるのやら
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/22(金) 11:44:17.86 ID:hGES9Gnc0
無双はもう固定客しかおらんやろ
34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 12:09:30.75 ID:R1p6P7GrM
>>4
固定もだいぶいなくなったでしょ
俺は戦国無双でるたびハードごと買ってたけど5が*だったからもういいや
いま無双作ってるのがスターズ作ってたオメガの三軍だし技術も三国3まで落ちてる
固定もだいぶいなくなったでしょ
俺は戦国無双でるたびハードごと買ってたけど5が*だったからもういいや
いま無双作ってるのがスターズ作ってたオメガの三軍だし技術も三国3まで落ちてる
5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/11/22(金) 11:44:21.68 ID:gGaaWrpb0
これまでの無双シリーズとは毛色が違いすぎるけど
こっちの方が面白そうだし多分買う
こっちの方が面白そうだし多分買う
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/22(金) 11:45:04.31 ID:jN3Wt3U4d
戦闘は過去一面白い
7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.63][SR武][UR防][木] :2024/11/22(金) 11:45:16.11 ID:fZO/NCk0d
つーか今どき新しい無双とか言われてもなぁ
8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/22(金) 11:46:43.03 ID:jN3Wt3U4d
無双とウォーロンの合体
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/22(金) 11:47:38.97 ID:98KPFPlK0
うーろん、ろーにん、わいるどなんとかが
あの世で待ってる
あの世で待ってる
11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/11/22(金) 11:47:50.50 ID:Y00qIa5k0
中国市場狙いだろうけど
どうなるかねぇ
どうなるかねぇ
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/22(金) 11:48:37.17 ID:mFdovTqf0
steamで買うわ
13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/11/22(金) 11:49:02.13 ID:wYUjYdpk0
8ベースかよ
16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/22(金) 11:49:32.98 ID:jN3Wt3U4d
>>13
いや全然違う
いや全然違う
14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/22(金) 11:49:10.26 ID:jN3Wt3U4d
エディット無いのが減点
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/22(金) 11:49:10.39 ID:AkLPFnfz0
主人公が固定なうえキモい
48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 12:22:39.03 ID:yZT7HbuSr
>>15
固定なのにストーリーでしゃべらないのもクソ
固定なのにストーリーでしゃべらないのもクソ
17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗] :2024/11/22(金) 11:50:10.16 ID:CQ/+MD8+0
新規流入狙って1からみたいな事すんのにアートコンセプト変えないのは下策にございます
18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/22(金) 11:50:30.55 ID:Alka24gG0
しかもこれコーエーの大型タイトルなのがヤバい
ローニンみたくまた爆死するだろう
さすがに500万目標ではなさそうだが200万目標くらいはありそうな感じがするし
ローニンみたくまた爆死するだろう
さすがに500万目標ではなさそうだが200万目標くらいはありそうな感じがするし
19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/11/22(金) 11:52:04.84 ID:gGaaWrpb0
無双という名前をつけなかったら良かったのにとこのスレを見て思った
20 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/22(金) 11:52:06.82 ID:6G+ufj6CM
バサラを止めたカプコンと底に落ちるまで出すコエテク
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽] :2024/11/22(金) 11:53:35.54 ID:nlQP92gSH
いくらシステム変えようが「無双」と付いてれば意味はないから・・・
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/11/22(金) 11:56:50.92 ID:tPm/TAh+0
演出は二世代くらい上にあがったと思う
ボス戦がコラボ無双のシールド制とウォーロンを足してつまんなくした感じがあってすげーめんどい
ボス戦がコラボ無双のシールド制とウォーロンを足してつまんなくした感じがあってすげーめんどい
24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] :2024/11/22(金) 11:58:04.09 ID:YW5QFePV0
無双みたいな雑なアクションゲーが売れることがよく分からん
25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 11:58:18.19 ID:8cT1AdES0
大幅リニュアールの1作目は買わないほうがいい
どうせ完全版出すからな
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.41] :2024/11/22(金) 12:00:45.46 ID:XW9qXFBI0
無双とかよく飽きないな
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/22(金) 12:06:32.26 ID:GDEmKFOmM
ブレードストームの方を発展させて欲しかったわ
32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 12:08:53.67 ID:3fX8qnV60
ウォーロンのいいとこ取りなら考える
33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/11/22(金) 12:09:27.88 ID:8l4PRnPG0
無双はもういいよ
36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/11/22(金) 12:11:10.25 ID:7/bvmRoz0
無双ゲーなのに戦術とか無駄な要素入れすぎだろ
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/22(金) 12:12:33.38 ID:UXDDOjK80
これ主人公は無名の人なのはいいけど、まさかのキャラクリすら無いんだろ?
いや名無しの権兵衛にするならせめてキャラクリさせろよ
いや名無しの権兵衛にするならせめてキャラクリさせろよ
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/22(金) 12:14:54.48 ID:tY9VpXq40
ギャルゲーに落ちた
関羽や張飛までホストみたいな顔になってるし
42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/22(金) 12:17:26.12 ID:j4KcRItKM
無双ってタイトルだけで不思議と購買意欲失くなる。外せ
43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/11/22(金) 12:17:32.49 ID:2XiLJhyE0
戦国BASARAを出そうぜ
カプコンから委託受けてさ
カプコンから委託受けてさ
44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 12:20:14.44 ID:mnYe8qj4d
今回のは今までと違って面白そうなんだよな
攻城戦とかちゃんとタクティカルしてるように見える
steamで体験版出してくれ、PS5とか買う気ないから
攻城戦とかちゃんとタクティカルしてるように見える
steamで体験版出してくれ、PS5とか買う気ないから
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/11/22(金) 12:22:19.09 ID:BKqnnDX20
>>44
Steamで体験版出てるよさっきプレイした。
一時期ありがちだった行き止まりだらけの迷路マップではなくなっていて自由に走り回れるのは良かったけど
Steamで体験版出てるよさっきプレイした。
一時期ありがちだった行き止まりだらけの迷路マップではなくなっていて自由に走り回れるのは良かったけど
51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 12:24:10.22 ID:mnYe8qj4d
>>47
おお、steamでも出てたのかサンクス
帰ったらやるわ
おお、steamでも出てたのかサンクス
帰ったらやるわ
50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/11/22(金) 12:23:55.81 ID:bBdZ2Chq0
まだまだ草刈りやってる奴いるのかよ
52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/11/22(金) 12:25:54.59 ID:qiQJOAR80
ノーマル呂布は1回目すごい時間かかったけど慣れたら2回目違う武器で行ってもノーデスで倒せた
ハードは味方弱過ぎてすぐ*から呂布まで辿り着けないw
面白いといえば面白いけれど無双に求められた変化なのかは謎
ハードは味方弱過ぎてすぐ*から呂布まで辿り着けないw
面白いといえば面白いけれど無双に求められた変化なのかは謎
58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽] :2024/11/22(金) 12:31:02.79 ID:xJ62HAba0
>>52
ガードもはっけいも回避も優秀だから呂布も慣れたら余裕だよな
個人的に呂布より強いボスがいるのかが不安点
ハードは別エリアの味方がもう少しマシになれば楽しめると思うが体験版だと呂布よりストレス
ガードもはっけいも回避も優秀だから呂布も慣れたら余裕だよな
個人的に呂布より強いボスがいるのかが不安点
ハードは別エリアの味方がもう少しマシになれば楽しめると思うが体験版だと呂布よりストレス
54 警備員[Lv.20] :2024/11/22(金) 12:26:59.28 ID:AR6D3eNA0
意外と8好きだった
55 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/22(金) 12:27:15.26 ID:52RVW+kg0
ワラワラ感は増してるな
56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 12:27:55.57 ID:RpdPX1ZF0
DOA無双の方が良かったろ
59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.58] :2024/11/22(金) 12:31:55.12 ID:uw+lbf6Y0
草刈りは草刈りなので
どうせなんも変わってないやろ
どうせなんも変わってないやろ
60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/11/22(金) 12:32:32.83 ID:1YIY++BP0
カプコンのアクションで無双なら面白くなりそうなんだけどなあ
63 警備員[Lv.20] :2024/11/22(金) 12:33:35.56 ID:AR6D3eNA0
>>60
バサラ「わかるわ」
バサラ「わかるわ」
67 名無しさん必死だな 警備員[Lv.63][SR武][UR防][木] :2024/11/22(金) 12:42:18.02 ID:fZO/NCk0d
>>63
アクションだけは爽快で良かったで
アクションだけは爽快で良かったで
61 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/11/22(金) 12:32:50.56 ID:M+zt1Pal0
人がゴミのようだ
62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/11/22(金) 12:33:19.37 ID:vy4kL7IC0
ハードモードの大変さが敵が強いって理由じゃなくて
味方のお守りをしないといけないから大変っていう仕様なら失敗だと思うわ
味方のお守りをしないといけないから大変っていう仕様なら失敗だと思うわ
66 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/11/22(金) 12:37:21.59 ID:1YIY++BP0
BASARAはアクション以外が面白く無いから強力制作なら良く成りそうなんだよな
下手すると悪いところだけ組み合わせた産廃になる危険も有るが
下手すると悪いところだけ組み合わせた産廃になる危険も有るが
69 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/11/22(金) 12:43:53.28 ID:peok2ZcQ0
70 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽] :2024/11/22(金) 13:02:17.59 ID:AkPX27cH0
ノーマルでやったけど何もわかんなくてワロタ
全体的にモーションとか音が気持ちよくないのがちょっと残念。敵将がスーパーアーマーでカウンター全然取れないし呂布行く前に袁紹*でるしイージーでやっても普通に敵将スーパーアーマーだしなんか遊び方間違ってるんだと思うんだけど全然爽快感がなくて何が面白いのかわからんかった
全体的にモーションとか音が気持ちよくないのがちょっと残念。敵将がスーパーアーマーでカウンター全然取れないし呂布行く前に袁紹*でるしイージーでやっても普通に敵将スーパーアーマーだしなんか遊び方間違ってるんだと思うんだけど全然爽快感がなくて何が面白いのかわからんかった
77 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/22(金) 13:28:31.37 ID:mIWKU7UF0
234くらいまでの無双やりたい
7はストーリーおもしろかった
7はストーリーおもしろかった
78 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/22(金) 13:29:04.65 ID:wzejh1q00
PC体験版はよーできとるな
重くもない
重くもない
79 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/11/22(金) 13:32:26.51 ID:1YIY++BP0
>>78
待ってあの程度のグラで処理落ちしてたらそれこそ駄目じゃね
待ってあの程度のグラで処理落ちしてたらそれこそ駄目じゃね
80 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽] :2024/11/22(金) 13:32:57.14 ID:YgfTmJlX0
プレイ動画見てきたが主人公喋らんのかい
愛着沸くんかこれで
愛着沸くんかこれで
Visited 1 times, 1 visit(s) today