
そっちの未来か(汗)
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/21(土) 20:37:49.72 ID:e59V1nlQr
ソース
http://www.videogameschronicle.com/news/sonys-concord-reportedly-cost-400m-to-develop/The game was reportedly referred to as “the future of PlayStation” internally
http://www.videogameschronicle.com/news/sonys-concord-reportedly-cost-400m-to-develop/The game was reportedly referred to as “the future of PlayStation” internally
このゲームは社内では「プレイステーションの未来」と呼ばれていたと伝えられている。
66 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/21(土) 21:05:53.75 ID:2GpsDluBr
PSの未来は真っ暗ってことかよ…
49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/09/21(土) 20:58:05.73 ID:C2nCLX6D0
コンコルドがPSの未来で結果がこれとか出来すぎだろ
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/21(土) 20:38:58.56 ID:e59V1nlQr
PlayStationの未来…
5 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/21(土) 20:39:07.16 ID:rgewRbuc0
流石にそれはないだろ
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/21(土) 20:39:34.82 ID:1LtYUKqg0
未来を暗示してるような気がしないでもない
9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.76][SSR武][SR防] :2024/09/21(土) 20:41:39.42 ID:RFeCcydRd
このゲームは社内では「プレイステーションの未来」と呼ばれていたと伝えられている。何で笑うんだい?
むちゃくちゃ当たってるやんww
むちゃくちゃ当たってるやんww
60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/09/21(土) 21:03:10.31 ID:Dao8bvL90
>>9
ポリコレ大絶賛で一般人にも売れまくって
ゲーマー層をナードからセレブに広げるイメージだったんだろうね
任天堂が子供に強いように
PSはセレブや目覚めた人のハードになる
ポリコレ大絶賛で一般人にも売れまくって
ゲーマー層をナードからセレブに広げるイメージだったんだろうね
任天堂が子供に強いように
PSはセレブや目覚めた人のハードになる
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/09/21(土) 20:41:54.76 ID:C5M6D+9p0
未来まで語り継がれる大失敗になったねおめでとう
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/21(土) 20:42:24.86 ID:UxScw6IT0
ソニーのスター・ウォーズだとさw
17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/09/21(土) 20:44:45.42 ID:QWtwpAn30
的中か
18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/09/21(土) 20:45:36.32 ID:5/EZIdHL0
ソニーはこういう現状分析能力は異様に高いんだよな。苦手なのはゲーム作りぐらいだよ
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.76][SSR武][SR防] :2024/09/21(土) 20:48:18.56 ID:RFeCcydRd
>>18
そりゃあSONYグループの負け組部門
島流しの流刑地がゲーム部門だからな
それ以外は普通に有能だわ
そりゃあSONYグループの負け組部門
島流しの流刑地がゲーム部門だからな
それ以外は普通に有能だわ
19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/09/21(土) 20:45:38.68 ID:iNa06Qke0
PlayStationの未来…預言者か?
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗] :2024/09/21(土) 20:46:19.64 ID:3b4arFqb0
PS界隈は預言者だらけだな
22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/21(土) 20:46:31.16 ID:rmL4EaE0d
お先真っ暗
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/09/21(土) 20:49:18.21 ID:Cglb7ER+0
ある意味正解で草
31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/09/21(土) 20:49:47.52 ID:tu4mfmJz0
このゲーム面白すぎるだろ遊んだことないけど
34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/09/21(土) 20:50:53.56 ID:D2CHgKZSd
ソニーはコンコードな未来を受け入れたか
36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/21(土) 20:51:29.35 ID:G7HyMPtl0
あと5本のライブサービスもこの未来に続け!コンコードでサ終のノウハウだけは得られたから、これから存分に活かせるなw
38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/09/21(土) 20:52:27.09 ID:2ZF2fj3C0
>>36
そういや後5本控えてるんだよな…
どうすんだこれ
そういや後5本控えてるんだよな…
どうすんだこれ
42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] :2024/09/21(土) 20:55:39.66 ID:yklg2x/S0
>>38
海外ではConcord2と呼ばれたFirgame$が控えてるぞ!
もちろんポリコレだ
海外ではConcord2と呼ばれたFirgame$が控えてるぞ!
もちろんポリコレだ
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/09/21(土) 20:51:46.46 ID:UxScw6IT0
ソニーのプレステ史上最も高額な開発費をかけたプロジェクトだとさ、こりゃ大成功間違いないなw
39 警備員[Lv.17] :2024/09/21(土) 20:52:29.68 ID:S6lvp1jl0
そりゃそうだろ、何百億かけてるんだろ?
お前らだって未来を託されて生まれてきたはずだぞ
お前らだって未来を託されて生まれてきたはずだぞ
40 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/21(土) 20:54:31.38 ID:7L1MyxNE0
イエスマンばかりだったんだろうか? 誰も制作途中で異を唱えなかったとか考えられないけど
46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/09/21(土) 20:57:28.49 ID:yfUmt/7r0
>>40
反対する奴は追い出したんじゃなかったか?
まあいつものように差別主義者認定したんだろう
反対する奴は追い出したんじゃなかったか?
まあいつものように差別主義者認定したんだろう
41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/21(土) 20:55:17.04 ID:gQXsiADF0
一番ヤバイのは、ゲーム性やシステムの素晴らしさに対して会社が「未来」と呼んでいたわけではなく
ポリコレがんがんの作りを称賛してそうなところだろ
ひとむかし前からあるヒーローシューターでしかないんだから、システム的な部分を称賛してたとは思えないし
ポリコレがんがんの作りを称賛してそうなところだろ
ひとむかし前からあるヒーローシューターでしかないんだから、システム的な部分を称賛してたとは思えないし
44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/09/21(土) 20:56:43.16 ID:DBCZJOUx0
まあ、このままポリコレ路線で行ったら普通にPS自体が同じ道逝くのもありえるわ
あまりにも酷すぎるもん
あまりにも酷すぎるもん
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/09/21(土) 20:57:29.00 ID:m6p3OxxdM
SIE社内の派閥争いが激化しそう
48 警備員[Lv.21] :2024/09/21(土) 20:57:48.81 ID:VkNVTPlR0
最速のマッハで飛び立ってしまったなコンコルドよ
50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/09/21(土) 20:58:12.01 ID:QzDETNFQd
ポリコレするにしても、もう少しキャラデザどうにかならんのか
58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/21(土) 21:02:35.90 ID:gQXsiADF0
>>50
運動神経悪そうなデブをアクションゲームのヒーローにする時点で
ポリコレ抜きにしてセンスがヤバイんだよな
まだハルクみたいな巨漢なら説得力あるけどブヨブヨの酒飲みおっさんが最適解だと思ってるセンスはきつい
運動神経悪そうなデブをアクションゲームのヒーローにする時点で
ポリコレ抜きにしてセンスがヤバイんだよな
まだハルクみたいな巨漢なら説得力あるけどブヨブヨの酒飲みおっさんが最適解だと思ってるセンスはきつい
79 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/09/21(土) 21:15:01.09 ID:XWupRl+c0
>>58
あれはファンボーイに親近感を持ってもらう為のデザインだろう
あれはファンボーイに親近感を持ってもらう為のデザインだろう
51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/21(土) 20:58:36.26 ID:gQXsiADF0
定番の対戦シューターでもポリコレにすれば会社内で未来と呼んでもらえる
これってゲーム性を捨てたって言ってるようなものじゃん
ゲーム性で作品を評価するなら、こんな一昔前の定番ゲームを持ち上げるわけないし
これってゲーム性を捨てたって言ってるようなものじゃん
ゲーム性で作品を評価するなら、こんな一昔前の定番ゲームを持ち上げるわけないし
56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/09/21(土) 21:01:46.69 ID:3W5onJmU0
PSはポリコレで支配されるとかポジティブな意味言ってたんだろ?
62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/21(土) 21:04:11.15 ID:BGGw3+Rsr
確かに開発費〇億ドルとか聞くとわりとコレに社運かけてたんだろうなって感じはするよな
76 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗] :2024/09/21(土) 21:13:50.08 ID:qKDWdOCK0
>>62
その割には宣伝パッとしなかったな
ジム体制のままだったらさらに金ぶっこんで大宣伝して
PSのイメージをポリコレステーションに塗り替えていたのかもしれないんでそれができなかったんで>>60の言うようには行かなかったと
ソフトも1本何十万円とかセレブ専用ハードにできれば
競合がいなくて安泰だったろうな不可能だけど
その割には宣伝パッとしなかったな
ジム体制のままだったらさらに金ぶっこんで大宣伝して
PSのイメージをポリコレステーションに塗り替えていたのかもしれないんでそれができなかったんで>>60の言うようには行かなかったと
ソフトも1本何十万円とかセレブ専用ハードにできれば
競合がいなくて安泰だったろうな不可能だけど
64 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/09/21(土) 21:04:57.10 ID:UX/0TuWw0
PSの未来があっという間に終わってしまってさぞ社内は悲しみに包まれただろう
68 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/09/21(土) 21:06:23.25 ID:wnXxWHx50
未来が悲しすぎる
73 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][SR武+3][SSR防+9] :2024/09/21(土) 21:12:02.07 ID:I8HEIXyZ0
本当に悪い意味で茶化されてたって訳でないの
75 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/21(土) 21:12:29.38 ID:42GtGQvX0
ディストピアやな
Visited 1 times, 1 visit(s) today