ピックアップ記事
ヤルね〜!アサクリシャドウズ、明治時代のコピペをブチ込んできた!

コレを見つける人スゴすぎ

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/20(木) 04:08:17.53 ID:VtFQIauO0

この時代の資料ないわ~
おっ、ええ写真あるやん!縮小して、反転させたろ!
戦国時代は未知の時代なので、その空白を埋めたドヤァ

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/20(木) 03:31:55.49 ID:R4M1n0bL0

反転コピペすげーなw

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/19(水) 22:14:28.67 ID:4yqO+XG70

これ開発側も色々命令されてやる気無くしてるんだろうな

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 20:25:19.13 ID:yxwuaU0/a

貼るの間違えた

(出典 i.imgur.com)

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.45] :2024/06/19(水) 21:00:33.05 ID:GplpouyN0

>>3
トレース警察もこのときは役に立つな

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/06/19(水) 21:20:19.25 ID:YfyzN5MI0

>>3
まんまコピペやんけワロエナイ
これで黒人侍は史実ってウソ言い続けて発売すんのこの文化盗用ゲーwwwww

44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] :2024/06/20(木) 01:48:18.75 ID:ZjXR8og60

>>3
AI絵推進派はどう擁護するの?

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/06/19(水) 20:25:22.14 ID:xgvuHHHb0

グダグダだな

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/19(水) 20:28:25.38 ID:cwjLJflU0

大企業なのに画像の盗用まで始めたんか…
今までよく調べてないから気が付かなかっただけで
他のアサクリでもやってたのかもな
とすら思えてくる

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/19(水) 20:29:27.73 ID:0eyOKDKf0

幕末弥助が攘夷志士を*まくるゲームだろ、わかったよ

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 20:33:09.72 ID:kc6ySxmI0

ファンタジーとはいえドラクエとかもこの逆パターンで笑われてるんだろうな

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/19(水) 20:52:05.24 ID:cwjLJflU0

>>7
これが異世界ジャパンの話だったら
「海外の人から見た日本作ってんな」
ぐらいの話で終わってる

歴史考証と日本スタッフの助言とか専門家とか
本物の専門家ブロックとか私たちの侍とか
めちゃくちゃなこと言ってるから*にされてんのよ

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/06/19(水) 21:05:11.14 ID:iIbxVJTr0

>>7
厳密な舞台さえ設定しなけりゃそこらへんは緩い気はしないでもない
トンチキアジアもよく見かけるけど問題になることあんまりないしな
場所を実在の国にするとハードルが上がるし史実に基づいてるとか言うとハードルが跳ね上がるだけかと

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 20:41:25.19 ID:s9GANL7K0

コピペってそのまんまの意味でコピペかよw

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/06/19(水) 20:45:34.71 ID:K93wQN+L0

よう見つけたなw

にしても本当に酷い作品だなw

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 20:54:07.08 ID:xl8doGwud

日本人差別組織のUBIだもん
どんな捏造でもデタラメでも窃盗でもなんでもやるよ

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 20:58:00.71 ID:bLT9o6Qv0

なんかもう弥助が天皇倒して入れ替わったとか言われても驚かねぇや

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/19(水) 21:09:43.35 ID:Lh2II3OTM

日本史警察の面々が日夜
けんめいになってコンセプトアートとにらめっこしてると思うとクスっとなる

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/19(水) 21:11:42.74 ID:0eyOKDKf0

今回の件でファンタジー作品が笑われてるって引き合いに出されるけれど

いつの時代でどこにあるのよw

それだけで終わる話じゃね?

17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/19(水) 21:14:38.74 ID:zUz+Yv0l0

魚売りの人?、分身する快挙やん

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/19(水) 21:14:49.96 ID:AWQN50/n0

着物のおかげで左右反転が速攻バレてるの草

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/19(水) 21:20:22.93 ID:0eyOKDKf0

>>18
右手前にいる黒人らしきものもw
しれっと黒人がいついてるってことにしたいのが見えるコンセプト絵なのがw
そして来てる着物は左前w

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 21:20:33.47 ID:duAdaUVz0

>>18
描いたやつがチョンなだけかもしれないだろ!

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 21:22:18.21 ID:ZV5sc7WY0

海辺の屋根に苔がむす

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 21:24:00.80 ID:ZV5sc7WY0

商館の人間に相対するのに完全武装の士分

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.45] :2024/06/19(水) 21:24:05.66 ID:GplpouyN0

人を楽しませるためフィクションで改変した設定を取り入れるのと、

歴史考証してる顔して誤った歴史認識を世界にばら撒くのは全く別の問題

25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/06/19(水) 21:25:37.25 ID:g7NdrArR0

どういう作り方してんだマジで
デザイナーがコピペしたのか、AI生成なのか知らんがよくここまで適当に作れるな…

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/19(水) 21:27:52.79 ID:ZV5sc7WY0

手前の荷車
手の込んだ荷がむき出し陶器ですら

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/19(水) 21:35:46.84 ID:qWJwEeFgd

AIの方がマシな絵描きそう

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/19(水) 21:36:09.42 ID:AWQN50/n0

今は画像検索ですぐ元ネタが出るから警察も楽やね

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 21:36:57.20 ID:LYalPLO60

100年前でもこんな貧しい土人国だったのか
やっぱアジアというか日本は文明遅れてんのな
白人から日本人が劣等種族扱いされたのも頷けるわ
これと同じ時代に欧米諸国には現代と変わらない高層ビルが建ち並び広い道路には車が所狭しと走り回ってんだからよ
働いてる会社員もみんなスーツ着てるし地下鉄も走ってるとか異世界チートなろう小説かよ

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/19(水) 21:37:08.90 ID:zUz+Yv0l0

日本人にとっての8番出口

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/19(水) 21:43:58.84 ID:ZV5sc7WY0

>>30
それだ!

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/19(水) 21:46:18.02 ID:7Xd505Ra0

さらに追加で見つかった模様
https://x.com/tk8d32/status/1803402814984429657

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] :2024/06/19(水) 21:39:50.55 ID:KhrYkEv+0

適当すぎて無理

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/19(水) 21:59:04.18 ID:0eyOKDKf0

>>33
町駕籠までタイムスリップかなw

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/19(水) 21:50:35.27 ID:yvjTAqu90

何年か前に都営線100周年とかやってなかったか?

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/19(水) 21:52:39.82 ID:zUz+Yv0l0

もうこれ全員黒人にしとけよ

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/19(水) 22:05:41.50 ID:0eyOKDKf0

丸に三ツ星…
突っ込むべきところかなw

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/06/19(水) 22:24:16.98 ID:YfyzN5MI0

そもそも黒人出したいなら最初からアフリカ舞台でやれよ
なんで日本人がこんな嫌な思いしなきゃならんのだ
アフリカに文化がないから他国で黒人を活躍させようってことか?
それこそアフリカ史捏造やれよUBI

40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/19(水) 22:57:56.93 ID:qArQCG8d0

ここまでするなら明治維新で良かったんじゃね?新撰組とか使いやすいだろ

と思ったけどヤスケを意地でも使いたいから戦国時代設定変えるわけにはいかんのかw

51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/06/20(木) 05:04:50.76 ID:G01RtIDp0

>>39
ホントそれ
何で日本で黒人なんだよ気持ち悪い
日本と黒人なんかなんの繋がりもない
UBI潰れろ
社員全員ガソリン被って火付けてゾンビになって苦しんだまま生き続けろ

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/19(水) 23:00:06.27 ID:Ktm2NRBJ0

https://x.com/grummz/status/1803203913119834372?s=46&t=2DSzvgpMS_XXAFNzVC20vQ

関ヶ原鉄砲隊が旗を無断使用されていた件もUBIに正式に問い合わせたみたい
そのことが海外でも翻訳されてシャドウズ批判の燃料にされてるな

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/19(水) 23:16:11.51 ID:0eyOKDKf0

プク太の動画もか
油が注がれていくなw

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/06/19(水) 23:44:01.97 ID:rEvtyCk40

新撰組だったら近藤勇が黒人に改変されるぞ
体格デカかったらしいし黒人の血が入ってないとチビ日本人がデカくなれるわけないとかコイツらだったら言いかねない

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/06/20(木) 02:29:37.82 ID:PM0+Rkou0

アバターやスターウォーズみたいに*パンサー作れば良いと思うわ
架空のアフリカの強い黒人のゲーム作れるし
まじで日本を舞台にしてやるなよ

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/20(木) 02:52:33.11 ID:PRtUlxU50

ただ黒人を無双させたいから
黒人が白人*まくるのは不味いから日本舞台にした感じ

52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/06/20(木) 05:09:52.69 ID:G01RtIDp0

>>46
日本人ならOKってことかホント気分悪い
UBI社長は通り魔に*れろ

48 ハンター[Lv.19][苗] :2024/06/20(木) 03:33:23.67

トレースどころか描いてすらないの草

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/20(木) 04:48:25.75 ID:JUnYcTAf0

ギルティギアの名残雪はかっこいいと好評で批判も少なかったのに
なんでポリコレはこういうゆがんだ形でしか思想を広められないんだろうな

53 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/20(木) 05:16:57.43 ID:OIdISYk70

もうめちゃくちゃだなこれ
アサクリってこんなお粗末な作品だったんだ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事