ピックアップ記事
あれ?「ドラクエ」って割りと人が56されたり4んだりするけど、ナゼここまで人気に?

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽] :2024/06/17(月) 14:31:56.85 ID:q77V+mDm0

敵に*れたのより、4の勇者の父親がマスドラに*れてるのが印象に残ってる

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/17(月) 15:05:59.31 ID:svv/wAHa0

>>8
DSのリメイクでは6章でマスどらと勇者のタイマンで恨み晴らせるくらいのイベントくらいはあるやろなぁって思ってたらピサロ無罪wなクソシナリオぶち込んできてブチ切れや

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警] :2024/06/17(月) 14:41:35.10 ID:RkwSu4LA0

パパスがゲマに56されてから悲しくなりテンション下がった

67 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/17(月) 16:32:43.10 ID:2hisji5i0

そういやDQ10はそもそも一度世界滅んで人類絶滅したな時元神によって

68 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/17(月) 16:35:48.83 ID:KnsKC6my0

ドラクエ10はもう宇宙移民の話になってるからドラゴンボールみたいな世界観で小さい事とかどうでもいい精神になる

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/06/17(月) 14:42:39.74 ID:C5tx1dg30

FF14のクエストで死体運びやらされた覚えがあるw

2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/17(月) 14:17:45.25 ID:gE8WCAM30

FFも相当数*でお涙頂戴

4 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/17(月) 14:23:04.00 ID:zDV5L+iwM

>>2
FF2とか仲間になったやつほぼほぼ*しな

70 名無しさん必死だな 警備員[Lv.82][SSR武+1][SSR防+1] :2024/06/17(月) 16:37:43.99 ID:YTVHUcf70

>>2
FF4やったら仲間が*か大怪我で再起不能になるかばかりでビックリしたよ

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/06/17(月) 14:24:32.92 ID:cXmilcFm0

鬱でも何でもなく王道で魔王倒して平和になるからな

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/17(月) 14:30:19.52 ID:T+fHQ61nM

お涙頂戴物はむしろ王道じゃん

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警] :2024/06/17(月) 14:34:14.95 ID:RkwSu4LA0

ドラクエ11でベロニカが4んだとき、エっ!?マジか!?となって悲しかった

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/17(月) 15:07:13.14 ID:svv/wAHa0

>>10
解決策が過去に戻ってやり直しというなろうシナリオで、堀井はまじでシナリオほとんどスクエニのバカ若手に投げたんやなぁって感じたわ

61 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/17(月) 16:15:51.85 ID:tORslCxcd

>>28
パラレルなのか巻き戻しなのかもわかって
なくてフワッと矛盾した答えだったよな
ほんとにこいつシナリオ書いてんのかって
思ったよ

69 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/17(月) 16:36:31.65 ID:zDV5L+iwM

>>61
堀井はもうずっとシナリオは書いてないのでは?

53 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/17(月) 15:52:05.74 ID:BP7EjoXyd

>>13
あそこからずっと奴隷生活だったからな
テンション下がっても仕方がない

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/06/17(月) 14:43:50.70 ID:p8N5mA4X0

ベロニカが復活する事は11の副題から予想がついてたから特に感動は無かった
むしろ過去に戻って全ての悲劇を帳消しにするご都合シナリオに反吐が出た

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] :2024/06/17(月) 14:46:33.69 ID:1Uyf9k+G0

>>16
時渡りしてもみんなの中にはなにがしか残ってるとか言われてもね
みんなが頑張ってのりこえたことが全部なかったことになっちゃったわけで
自分セーニャがお気に入りだったのでもう萎えるなんてもんじゃなかったわ

54 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/17(月) 15:55:32.48 ID:BP7EjoXyd

>>19
普通に街の子供達が*だままのDQ10は意外だった
それでも親達と会わせて少し救いがあった最後は良かった

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/17(月) 15:09:21.47 ID:svv/wAHa0

>>16
スタオー4でもうひとつの地球吹っ飛ばして置いて数分でメンタル解決して自分のとこは救おうとか言い出した時と同じくらいムカついたわ

17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警] :2024/06/17(月) 14:44:44.77 ID:RkwSu4LA0

コイツ4ねばいいのに、と思ったのはチャゴス

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警] :2024/06/17(月) 15:05:14.47 ID:RkwSu4LA0

うろ覚えだが5初プレイでパパス56され、ママと再会、そん時に哀愁物語が流れた時に切ないながらも鳥肌が立った

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警] :2024/06/17(月) 15:07:20.59 ID:RkwSu4LA0

毎年起動して最後までクリアするゲーム
ドラクエ5
ドラクエ8
FF10

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽] :2024/06/17(月) 15:16:09.79 ID:q77V+mDm0

DQ11の時渡りはどういうことか聞かれた堀井さんがその場で考えながらふわっとしたこと言ってて、
ちゃんと設定を考えてないんじゃないかな…って

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/17(月) 15:36:57.30 ID:1FzlsKnad

>>33
ゲーム的には単にクリア後に別ルートが開放されるというよくあるやつだしな
そこはあんまり考えてなかったのかな

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警] :2024/06/17(月) 15:20:22.11 ID:gE8WCAM30

FF4は死にまくって仲間入れ替わると思われがちだが
実際はテラしか*でいない

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/17(月) 15:23:25.92 ID:NAmEG3BB0

DQ10は前バージョンであまりに雑な理由で主要キャラを*まくった結果
シナリオライターがボッコボコに叩かれた模様

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/17(月) 15:33:16.23 ID:DfsSAMEX0

ドラクエは淡々と人が*から逆に悲しい

52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/17(月) 15:49:46.12 ID:zevSTuvp0

ドムドーラ
ムーンブルク
テドン
勇者の村&アッテムト
レヌール
カルベローナ&ダークドレアムに潰された城
ダイアラック他
トロデーン(ただしエンディングで復活)
魔人に滅ぼされた城
ユグノア

10は未プレイなので抜いたが毎回最低一つは滅びた町入れるノルマみたいなもの有るんじゃねえの?

56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/17(月) 15:57:22.76 ID:BP7EjoXyd

>>52
主人公が育ったエテーネの村が滅びたな
ずっと後で新しく人を集めて復興させたけど

57 🏺 警備員[Lv.12] :2024/06/17(月) 15:57:46.76 ID:GwoFoCOg0

>>52
世界の危機にならなければなければ勇者とか必要ないから
ある程度の被害は出しておかないと

58 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/17(月) 15:59:08.19 ID:zDV5L+iwM

>>52
10は序章みたいなとこで住んでる村が滅ぼされる

74 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/17(月) 16:45:22.84 ID:Npy2jeiCa

絵がかわいらしいから内容はダークでも
あまりダーク感は生まれないてことだよ
だからDQ12をダークで大人向けにする為には
旧来のファンがドン引きするくらいに
絵面のおどろおどろしさが必要になってくる

79 🏺 警備員[Lv.12] :2024/06/17(月) 16:51:06.13 ID:GwoFoCOg0

>>74
リアルトンベリ再び…か

ピックアップ記事
おすすめの記事