ピックアップ記事
任天堂ハードを離脱した『モンハンワイルズ』が新システム導入でク◯ゲーになるかもしれない
どこが?素敵なシステムだと思うけど?
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/06/05(水) 20:29:19.03 ID:ncFqWUOO0

【集中モード】
狙いを定めて攻撃やガードを行なうことができる。
モンスターの急所を狙うことで特殊な派生に移行して大ダメージを与えることも可能に。
また、集中モードでは、モンスターとの距離感や狙いが合わせやすいなどの効果もあり、幅広い方々が狩りを楽しめるように。monsterhunter.com/wilds/ja-jp/hunting/

>幅広い方々が狩りを楽しめるように。
>幅広い方々が狩りを楽しめるように。
>幅広い方々が狩りを楽しめるように。

ワールドやライズですら難しすぎると感じるPSユーザー向けのヌルゲー仕様ってことだろ
スト6のモダンと同じよ

40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/06/05(水) 21:24:04.37 ID:YlD3v0Mc0

>>1
スト6のモダン操作みたいだな
53 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/06/05(水) 22:32:21.02 ID:Hx2XJY+y0

この手のギミックをフル活用してやっと普通の肉質、的な調整になるのが目に見えてる
24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] :2024/06/05(水) 20:46:23.71 ID:LFwc0/b10

そもそもこのシステムがどういうものか全然分からん
ちゃんとプロモーションしろカプコン
5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/05(水) 20:32:53.30 ID:5sj3LsiH0

>>1
これのどこがクソゲーなの?
7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/06/05(水) 20:33:43.17 ID:ncFqWUOO0

>>5
誰でも簡単にクリアできるヌルゲーまっしぐら
9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/05(水) 20:34:53.10 ID:5sj3LsiH0

>>7
いやだからなんで集中モードがあると誰でも簡単にクリアできることになるの?ハブられた嫉妬みっともないんだよ豚

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/06/05(水) 20:37:38.21 ID:ncFqWUOO0

>>9
距離感が方向が近い場合、オートで急所を狙う
距離感や狙いがあってなかったとしても自動で修正してくれる
これを初心者用ヌルゲーモードだといわずに遠回しに言ってるのが「集中モード」スト6のモダンも初心者用ヌルゲーモードとは言ってない
これが最近のカプコンのやり方

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/05(水) 20:42:06.86 ID:5sj3LsiH0

>>13
いやオートで急所を狙うなんて書いてないけど?
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/06/05(水) 20:44:22.15 ID:ncFqWUOO0

>>16
狙いを定めるっていうのがZ注目みたいなことでしょ
2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/05(水) 20:29:57.80 ID:0P8BFYLT0

任豚は買わないんだから関係ないじゃん
3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警] :2024/06/05(水) 20:30:05.48 ID:HQQIs/Zz0

任豚のワイルズへのネガキャン醜いな
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/06/05(水) 20:33:02.34 ID:ncFqWUOO0

>>3
ゴキもライズのネガキャンさんざんしてたよな?
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警] :2024/06/05(水) 20:35:09.80 ID:GV9ttUBr0

PSユーザーはゲームへたくそだもんな
SIEの研究とかデータあるみたいなのがまたこうね
17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/06/05(水) 20:42:47.30 ID:ncFqWUOO0

>>10
PSユーザーのクリア率が低いってのはずっと言われてるね
11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/06/05(水) 20:35:34.80 ID:n4L8EfPs0

ヌルモードつけてやらないと爺には無理やろ
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/05(水) 20:37:34.22 ID:00qKMzc40

MHユーザーなら、このシステム前提の難易度にされてくると容易に想像出来るだろ
アイボーで傷付け前提にされたのを忘れた訳ではあるまい
14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/05(水) 20:39:36.59 ID:q0x9zC9Ua

任天堂がくソゲだからモンハンを斬り捨てたんだよ
19 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/05(水) 20:42:58.44 ID:mr1Gu5RI0

こういう妙な仕様ありきの武器倍率設定をカプコンは普通にやってくるから嫌な気配しかしない
22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/05(水) 20:45:06.72 ID:wCXIz1AH0

でもホン豚君はSwitchとsteamマルチとかインディーとかがいくら叩かれても知らぬ存ぜぬだよね
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/05(水) 20:46:12.36 ID:pr4icdgi0

プレステユーザーは3回負けたら諦めるので有名
ちなみにコアゲーマーにもなるとヘリに負けて発狂する
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/06/05(水) 20:49:01.89 ID:ncFqWUOO0

>>24
単刀直入に言ってしまうと単なるヌルゲー仕様だから
叩かれないように遠回しに文章書いて分かりにくい文章になってるだけ
27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/05(水) 20:52:25.64 ID:yBUU3Qlp0

装備引き継ぎできるんならワイルズはモンハンワールドの後継機なんだな
28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/06/05(水) 20:53:34.63 ID:yBUU3Qlp0

モンハン5がモンハンワールド
モンハン6がワイルズって事で決まりだな
ライズは番外編みたいなもんか
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/05(水) 20:54:18.26 ID:B8D5U9dcd

同じ部位攻撃するとそこが弱点になりダメージが増す仕様の為だな、ヌルゲー所か面倒なだけになってる
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新] :2024/06/05(水) 21:00:32.83 ID:ncFqWUOO0

>>29
説明文にはご丁寧に「狙いを定める」と書いてある
言われなくても普段からプレイヤーは狙いを定めてるわけだが
わざわざこれが書かれてるということはプレイヤーの操作ではなく
ゲームに組み込まれた仕様として半自動で「狙いを定める」という意味だろうまた集中モードになると構えが変わる
いちいちプレイヤーの動きを止めて構えが変わるワンクッションをやらせるのだから
そのぶん急所を狙いやすくなるくらいのメリットが無いとそのモードの意味がない

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新] :2024/06/05(水) 21:06:30.72 ID:z5rGi7mO0

>>29
ワールドの傷つけと同じで、傷が付かないとカチカチだと思うぞ弱特も発動しないとか普通にやってくる

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新] :2024/06/05(水) 21:01:19.52 ID:ncFqWUOO0

ゴキがどんぐり撃ちやがったか
正論は都合悪いようだな
32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/06/05(水) 21:02:32.42 ID:n1qe7pZj0

任豚もゴキブリと変わんねーなーwww
33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1] :2024/06/05(水) 21:02:53.05 ID:pr4icdgi0

また簡悔とヌルゲーのサウナ方式か?
35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新] :2024/06/05(水) 21:10:05.83 ID:ncFqWUOO0

間違いなくワールドと比べてもびっくりするくらいのヌルゲーになってるよ
ワールドだってそれまでのモンハンと比べてびっくりするくらいのカジュアル向けな仕様変更だったんだし
36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/06/05(水) 21:11:42.72 ID:63/ZuXzN0

>>35
任豚だけ関係ないじゃんw他は皆楽しむからなw

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/05(水) 21:22:12.77 ID:0vea7qZ00

モンハンユーザーは老眼ジジイが増えてきたから仕方ない
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/05(水) 21:23:52.86 ID:wCXIz1AH0

まあアホのホン豚は置いても新規のハードルが下がるに越したことはないんじゃね
41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/05(水) 21:25:05.35 ID:/HEcy7td0

ワールド路線はガンナーオートガードや転身不動などシステム的に介護ヌルゲー要素つけてるからな
スラアクのパンパンゼミなんてもっともで不動転身が無いとできないから無敵
ライズサンブレイクでやってるやつ見ない何故かってそんな事したら攻撃もろにくらうから転身不動とかヌルゲー要素ないから最低でも自分で避けなければならない
なんかフロンティア身があるんだよなワールドIB路線あの大失敗したフロンティアの要素が入ってるし期間限定とか即死とかサ終失敗要素が
42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/05(水) 21:28:07.13 ID:bF7kDadP0

>>41
なに言ってんだコイツ?
44 警備員[Lv.5][芽] :2024/06/05(水) 22:01:39.97 ID:w1d+9t1td

任天堂ゲーム機でモンハン出た時はゴキブリざまぁで出なくなったらクソゲーしそうとか言う奴はゲハに住み着いている生粋の豚なんだろうな
普通の任天堂ユーザーは発売されないなら何も言わず発売されれば買うと思うし
次世代Switchではワイルズのグラ少し下げたくらいのが出るだろスレ主はその時手のひらクルしそうだけど
45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/05(水) 22:04:30.89 ID:5H3ECmNe0

季節と今回の気候このへんもフロンティア要素だね
不評なのはその季節によって出てこないモンスターとかがいるからなんだよね
抜刀ダッシュってフロンティアになかったっけ集中がそれっぽい感じなのか
大型小型が沢山いるのも不安なのは過去作で麻痺ゲネポスとかに妨害されてイライラしたからで
動画再生数も20万回とか少な過ぎだし現状ワイルズ悲惨
52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新] :2024/06/05(水) 22:30:43.45 ID:ncFqWUOO0

>>45
キャラデザも過去作と似てるとか言われてるな
ネタ切れが酷い
スト6なんかもとっくにネタ切れしててヌルゲー化(モダン操作)くらいしか新しい要素が無い
46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/06/05(水) 22:04:45.24 ID:+wzZ+Tz40

すでにライズでクソゲーになってしまったからな
証拠にワールド+Switchの売上になるはずが半減してしまったし
48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/06/05(水) 22:08:21.75 ID:n4L8EfPs0

>>46
2500万本(3年前に出たソフト)
1500万本のどこが半減なの?
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/05(水) 22:06:34.70 ID:pr4icdgi0

プレステに絶望して既にワイルズ諦めてるの草
49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/05(水) 22:10:32.22 ID:wCXIz1AH0

何でもいいからラギア出せよおら水中から逃げるな
50 警備員[Lv.10][新] :2024/06/05(水) 22:16:05.49 ID:4XlfIOIZr

新しいアクションとかの要素は一ノ瀬のがマシかなあ
余計な要素に化けそうで嫌だな
54 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新] :2024/06/05(水) 22:33:38.80 ID:ncFqWUOO0

>>50
一ノ瀬がモンハンブランドを向上させる→徳田がモンハンブランドを下げる
最近はこの繰り返し
60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/06/05(水) 22:53:38.79 ID:5sj3LsiH0

>>54
逆だろ徳田がワールドでモンハンを2500万本売れるブランドにまで押し上げたのに一瀬がライズを大爆死させてブランド価値が落ちたじゃん

62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/06/05(水) 22:57:05.73 ID:uvSQKL440

>>54
一瀬がブランド向上…?
未完成で売りつけた前代未聞の作品を作ったのに?
51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/05(水) 22:19:41.09 ID:pr4icdgi0

ワールドと同じ思想なら簡悔とヌルゲーの要素をひたすら振り回すだけだろう
55 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/05(水) 22:38:22.59 ID:7kR/bifE0

ライズの虫受け身は無敵なしで考えて受け身しないと連続で攻撃くらって乙たりするリスクがあるしリチャージ時間もある虫ゲージ使用するので連続使用不可ワイルズの鳥に乗る受け身たぶん長い無敵がある呼んでからタイムラグもあるので使用制限は無さそうかな食らう度に鳥に乗って大きく離れて逃げて回復という悪循環になりそモンスターがその逃げてるハンターを追って行ったら戦ってたハンター達は追いかけないといけない怠い可能性も
そしてこの鳥に起こしてもらうシステムがあるから鳥が出せないフィールドやイベントなどは無さそう
今の情報だとこんな所か正直面白そうな所は無い次のPVに期待

56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/06/05(水) 22:40:09.51 ID:+WhBRiYl0

格ゲーみたいに初心者排除みたいな流れがあったん?
58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/05(水) 22:49:03.54 ID:pr4icdgi0

>>56
また盾コンの話してる・・・
57 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/05(水) 22:47:49.48 ID:sqdpCirq0

モンハンでこういうの言われる時って大抵集中モード前提とか集中モードを無効化して攻撃してくるとか集中モードに対してだけカウンター攻撃をしてくるとかいう嫌がらせをして来るから警戒してる奴も多そう
59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/06/05(水) 22:52:40.29 ID:XAD4pbdq0

アホか
簡単に集中されたら悔しいのでで軸ずらしタイミングずらし高速車庫入れ後突進か回避不能ブレス連打してくるだけだぞ
FJOKとTKD舐めすぎだろ
61 警備員[Lv.10][新] :2024/06/05(水) 22:53:51.89 ID:0htRp5pnr

往年のハンター多すぎて草
Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事