ピックアップ記事
竹内涼真主演『龍が如く』実写ドラマ化決定!ファン大喜び

勝手なイメージで「竹内 力」が真っ先に浮かんでしまった

51 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/06/04(火) 13:42:38.35 ID:6l59g2R/0

朝倉って奴出すなよ、また棒読みするからな

3 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/06/04(火) 13:15:10.69 ID:y5h2hOUq0

朝倉未来「おー」

59 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PE] :2024/06/04(火) 13:47:01.31 ID:I27ZC3DD0

実写でスジモンバトルするのか

2 (新日本) [IN] :2024/06/04(火) 13:14:44.57 BE:501864527-2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
画像

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)

4 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2024/06/04(火) 13:15:24.63 ID:PBVwtuD50

え?以前も無かった?

31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] :2024/06/04(火) 13:30:01.55 ID:9qwqDdoO0

>>4
高岡早紀やら北村一輝やら岸谷五朗やらが出てくるやつな

5 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2024/06/04(火) 13:15:33.45 ID:DVQ2h1m/0

映画作ったスクエアに続くのか

7 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/06/04(火) 13:16:25.02 ID:K2VJijZn0

マッチョのヤクザ役がヒョロガリじゃ駄目だろ。。

10 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI] :2024/06/04(火) 13:18:33.62 ID:4e2klqIN0

>>7
コイツはマッチョの高身長だぞ

56 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/04(火) 13:45:56.00 ID:jasatUyh0

>>10
顔が子供にしか見えない
いくら高身長でも不適合
桐生一馬のイメージじゃないよ
コスプレ学芸会と笑われるのはジャニーズに限った話じゃないのよ

60 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/04(火) 13:47:46.40 ID:AfJd+qeP0

>>56
だったらどの俳優なら納得するんだ?どーせ誰が配役されてもも批判するんだろ

68 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/04(火) 13:52:05.55 ID:jasatUyh0

>>60
そもそもドラマ化が不要だろ
人気コンテンツに乗っかりで学芸会タレント売り込みたいだけ

69 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] :2024/06/04(火) 13:53:46.04 ID:SyOTf7jT0

>>68
それな
あれはゲームだからこそ光るもんや
実写なんてタダのヤクザ映画になるだけや

8 名無しさん@涙目です。(三重県) [HK] :2024/06/04(火) 13:16:56.29 ID:iEJnRq2S0

ゾンビと戦うのか

9 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] :2024/06/04(火) 13:17:54.10 ID:tNttVvdE0

ジャッジアイズにしとけよ。配役迷うことないだろ

11 (新日本) [IN] :2024/06/04(火) 13:18:39.71 BE:501864527-2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
アマゾンは、セガの大ヒットゲーム「龍が如く」シリーズに着想を得たオリジナル脚本の実写ドラマ「龍が如く~Beyond
the Game~」を、10月25日より全世界独占配信する。主演は竹内涼真。

全6話の実写ドラマで、神室町を舞台に“堂島の龍”と呼ばれる主人公・桐生一馬の成長物語をオリジナル脚本で描くクライ
ム・サスペンス・アクション。

喧嘩では右に出るものはいない桐生は、義理人情に厚く、強く、正義感溢れる男。養護施設でともに育った家族同様の幼馴染た
ちを守るため、あることをきっかけに極道の世界に身を置くことにーー。

1995年と2005年のふたつの時間軸を交差させながら、桐生と幼馴染たちそれぞれの人生をドラマティックに描く。

桐生を演じるのは、人気実力派俳優の竹内。監督はNetflix「全裸監督」で総監督を務めた武正晴。制作プロダクションはザ・
フール。

配信に先駆け、6月4日には都内で主演の竹内と武監督が出席した配信決定記者会見も行なわれており、会見の内容は後ほど詳報
する。

12 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] :2024/06/04(火) 13:19:41.07 ID:gscsGivc0

北村一輝呼んでこいよ

13 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/04(火) 13:19:45.84 ID:Xtk1h7il0

岸谷五朗の真島吾朗は良かった気がする

14 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/06/04(火) 13:20:47.26 ID:4jVgRn210

あたためよろしくー!
やれよ絶対! 

15 名無しさん@涙目です。(ネオジパング) [US] :2024/06/04(火) 13:20:55.05 ID:7Zg0RFNN0

龍が如くは昔、三池崇史監督で映画化してたな

16 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/06/04(火) 13:21:06.64 ID:yAiRX0Rb0

真島や大吾は誰がやるんだよ、そっちの方が重要だろ

24 警備員[Lv.10][新芽](やわらか銀行) [ニダ] :2024/06/04(火) 13:25:33.14 ID:DFZGN7JV0

>>16
真島は重要だな

映画版では峰生存ルートが見たい

25 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/06/04(火) 13:25:54.82 ID:0PSxRx5m0

いっしゅん竹内力かとw
アスターストーリーなら出来るかなと思ったらw
竹内ちがい

17 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/06/04(火) 13:21:20.81 ID:ac6epn6p0

ヒートアクションは絶対入れろ

18 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] :2024/06/04(火) 13:22:20.76 ID:LTCtAN950

アマプラなら見るか

19 警備員[Lv.18](摂津・河内・和泉國) [ES] :2024/06/04(火) 13:22:39.30 ID:7UEyG1Em0

川に投げ込みたくなる顔だな

20 警備員[Lv.8][新芽](東京都) [US] :2024/06/04(火) 13:23:12.60 ID:qdb+f9J40

北村一輝定期

22 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/06/04(火) 13:24:22.98 ID:Z0NqEHW00

竹内だと駄目作決定か

34 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] :2024/06/04(火) 13:32:44.06 ID:wExNJ4r80

>>22
まぁ貫禄ないしそうなるだろうな。
どう考えても伝説の極道には見えないもんな。

23 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/06/04(火) 13:25:05.54 ID:JK8WREbD0

シティハンターと*マスクの人が良い

28 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/06/04(火) 13:27:40.26 ID:veFRTOKX0

桐生一馬が高身長なゴリマッチョだからなんかシュールで面白かった面が大きいと思うんだが
実写化して大丈夫なんだろうか

29 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] :2024/06/04(火) 13:29:16.83 ID:R8R8CiDO0

ヤクザを良い人扱いするのいい加減禁止しろよ

30 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] :2024/06/04(火) 13:29:40.02 ID:wExNJ4r80

TOKIOの長瀬智也が芸能界引退しちゃったからな。竹内涼真でも仕方ないのか。

32 名無し 警備員[Lv.15](庭) [CN] :2024/06/04(火) 13:30:19.95 ID:/9okekps0

時代設定どうするんだよ
1990年代でやるのか?今の時代背景だと務所上がりだとか無理あるしな

33 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/06/04(火) 13:31:32.51 ID:ppaj3QhV0

もう劇場版みたいなチビ桐生はやめろよ

35 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/06/04(火) 13:33:31.44 ID:iA1cZaH20

桐生というよりもストーリー終盤で
意外な立ち位置が判明するインテリヤクザ風味(´・ω・`)

36 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] :2024/06/04(火) 13:33:52.83 ID:wExNJ4r80

実力のない役者に演じさせるくらいならもうAIでいいよな気はするな。

37 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/06/04(火) 13:34:31.29 ID:IuAQ+LQD0

マエケンじゃないのか

38 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/06/04(火) 13:35:36.76 ID:mC9Z3Qil0

ゲームの中のゲームセンターでゲーム三昧

41 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/06/04(火) 13:36:04.07 ID:ZqvutXTD0

>>38
シェンムー

39 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/06/04(火) 13:35:47.33 ID:ZqvutXTD0

ピエール瀧とか出る?

40 名無し 警備員[Lv.15](庭) [CN] :2024/06/04(火) 13:36:01.75 ID:/9okekps0

やるにしてもジャッジアイズとかでいいだろ

42 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/06/04(火) 13:36:52.89 ID:5dLt9SYG0

なんだと?

43 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/06/04(火) 13:37:18.72 ID:ro5jOzm90

なんだ日テレじゃ無いのか

44 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/06/04(火) 13:37:44.43 ID:DMlyVCYn0

またネトフリ?

45 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2024/06/04(火) 13:38:19.64 ID:/OkKtKKO0

長瀬智也が良かった。
もう芸能界に帰ってこないのかなあの人

50 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/06/04(火) 13:41:11.23 ID:hVZ4k6Kp0

>>45
ハマるだろうけどデブってるんだろうなあ

52 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT] :2024/06/04(火) 13:43:52.13 ID:WWqeVloO0

細マッチョだから全然ガタイ足りてないだろ

46 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] :2024/06/04(火) 13:38:24.72 ID:IXtAoOe40

ブレンバスターと*んの?

47 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/06/04(火) 13:39:15.65 ID:kDeQXr870

こんな野蛮な映画より新興宗教の怖さや企みでも映画化すればいいのに

48 名無しさん@涙目です。(北海道) [AT] :2024/06/04(火) 13:39:17.74 ID:NeTTpd9M0

船木のやつ良かったな

49 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] :2024/06/04(火) 13:41:06.90 ID:NUGYdA2/0

もっと体を鍛えて大きくする必要があるな
身長はOKだ

53 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] :2024/06/04(火) 13:44:35.32 ID:04zfN0KV0

爆*予感しかしない

54 警備員[Lv.16](東京都) [ニダ] :2024/06/04(火) 13:44:55.60 ID:J0HT+Mx+0

北村一輝、長瀬智也がいない

55 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/06/04(火) 13:45:23.99 ID:NjVWXGvL0

桐生ちゃんの良いところは、ピュア。暴力で何でも解決。
ピュアなので騙されるし「どういう事だ」が口癖。

スタミナも無限大。銃で撃たれてもムービー以外なら平気。

57 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] :2024/06/04(火) 13:46:29.29 ID:Jbzs8UuJ0

100パー朝倉未来出るやん

58 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/06/04(火) 13:46:58.55 ID:XXlQ3C+F0

メイクと*るんだろうけど桐生ちゃんの顔を演じるのはムリだよ

62 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] :2024/06/04(火) 13:49:14.41 ID:+aMS7OOC0

三上ヘンリー大智

63 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/06/04(火) 13:49:32.53 ID:S8bOCrfM0

なに?なんだと?どういうことだ?
しにてえやつは かかってこー!!

64 警備員[Lv.6](東京都) [CL] :2024/06/04(火) 13:49:57.14 ID:az8w181N0

なんだそのダサいキャッチコピー
桐生ちゃんって全てを食らうような貪欲なキャラだったっけ

70 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/06/04(火) 13:54:36.56 ID:veFRTOKX0

>>64
むしろ逆だよな
巻き込まれて流されて最後は暴力という力技でなんとなく解決っぽい空気にして去っていく

65 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/06/04(火) 13:50:11.98 ID:Jr7SAi4u0

すでにこのアニメ実在の人たちだらけだろ
よくしらんけど

66 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] :2024/06/04(火) 13:51:10.37 ID:SyOTf7jT0

ポケサーファイターは誰がやるん?

67 警備員[Lv.13](ジパング) [FR] :2024/06/04(火) 13:51:12.44 ID:aoFpKoit0

LDH系の奴が演じるよりはマシだけど
仮面ライダーがやっちゃ駄目よ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事