ピックアップ記事
豪鬼の丁寧な説明がジワる!『スト6』キャラクターガイドで豪鬼本人が解説
格ゲー用語や横文字も使ってて、豪鬼らしい解説にニヤリとしてしまいますね!

<関連する記事>

『スト6』豪鬼本人の解説による「キャラクターガイド」がじわじわくる…饒舌で丁寧、格ゲー用語や横文字も多用する豪鬼
…対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』にて、豪鬼のキャラクターガイド映像が公開。懇切丁寧に技の解説をする豪鬼の姿が、プレイヤーたちの笑いを誘ってい…
(出典:インサイド)

<関連する画像>

<ツイッターの反応>

黒胡椒兎
@blackp_ship7

ガイより豪鬼の方が横文字ちゃんと使えるの衝撃なんですけど 『スト6』豪鬼本人の解説による「キャラクターガイド」がじわじわくる…饒舌で丁寧、格ゲー用語や横文字も多用する豪鬼 gamespark.jp/article/2024/0…

(出典 @blackp_ship7)

𝟱𝟴𝑵𝑬𝑲𝑶𝑵𝑶𝑲𝑬𝑵𝟴𝟱
@58nekonoken

さすがにフルボイスではなかったが突然豪鬼さんのセリフ扱いになるの草

(出典 @58nekonoken)

山岸 拡夢@復職中
@ROM99_mh

豪鬼がODでは……って解説してるところめっちゃ笑ったwwwできたらフルボイスにしてほしい。

(出典 @ROM99_mh)

英国人事
@eikokuzinzi

豪鬼の言い方とか、解説してる豪鬼に「こんなの豪鬼じゃない!」って突っ込んでるおじさんは可愛く見えるのに 「スト6の瞬獄殺だっせぇwwwwスト2( ?)に戻せよアホなんか?」みたいなことを皆で言い合ってたツイートはめちゃくちゃきしょく見えた 老害ってこういうことか

(出典 @eikokuzinzi)

オダワラ
@odawara114514

初めてスト6のキャラクターガイド見たんですけど、 なんか文章見るとコレ豪鬼が解説してくれてる感じなんですか? やさしい^^ youtu.be/6oHACVdiAYw?si…

(出典 @odawara114514)

ユキハヤオ
@ykhyo

スト6のキャラクターガイドってキャラ本人が喋ってる形で解説されるんだけど 豪鬼が「キャンセルはできぬ」とか言ってるのクソ面白い

(出典 @ykhyo)

MOMIAGE
@momiage238

スト6のキャラガイド。 技の使い方を本人が解説してくれるテキストが出るんだけど、豪鬼のそれをYouTubeで見てると昔アケコンの使用レビューを豪鬼口調でやってたやつを思い出して笑てしまう

(出典 @momiage238)

うえ
@uenis_k

スト6追加キャラ紹介動画、キャラ本人が技解説してて妙な面白が発生しているが、キャラ設定や世界観的にひっかかる人もいるのかな。「OD」とかシステムにも言及してるから「こっち側の世界の人」になってしまう。まあ本人じゃなく自分を豪鬼だと思い込んでる限界異常格ゲーマーの言葉かもしれんけど。

(出典 @uenis_k)

あぬびす
@Anubis_poke

スト6のキャラガイド、キャラ本人が解説してる感が出て良いんだが豪鬼がコンボとかキャンセルとか横文字ペラペラ喋ってるのなんかおもろいな やっぱ根はいいおじさんなんだよこの人 pic.twitter.com/XeMrqeRAPy

(出典 @Anubis_poke)

ゼロ
@hanasigaki

スト6のキャラクターガイド、キャラ本人が説明してくれてるていなのでJPとか豪鬼とか親切じゃなさそうなやつがやってるとおもろい

(出典 @hanasigaki)

みさきち(´ω`)🦄
@misa_kichi33

豪鬼のキャラクターガイド見たけど、使わないキャラだから畏怖の対象でしかないこわい😇 有利技多く感じる 初期JPよりつよつよじゃない?? スト6からのニワカには豪鬼祭りに参加できないんだ…その熱量がナッシングトゥーザピーポーよいしょ!

(出典 @misa_kichi33)

DOSSAN
@dossan12

スト6公式キャラクターガイドの豪鬼編動画、横文字を交えて分かりやすい言葉選びで初心者や既存プレイヤーに考慮してくれる豪鬼像なんて見たくなかったw 古風で何言ってるか分からない言い回しでモダン全力否定派っていうイメージがあるやん? あ、分かりやすいガイドいつもありがとうございます

(出典 @dossan12)

赤崎でんじろー🐞イラストレーター・3Dモデラー
@denjiro99

スト6のキャラクターガイド ちゃんと動かせると「上手いぞ!」とか褒めてくれるけど 豪鬼も褒めてくれるのかな

(出典 @denjiro99)

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事