「ええ。やっぱり*ーリは,F1のような研ぎ澄まされた世界で結果を残すことで,圧倒的なブランドを培っているわけじゃないですか。
そして,そのブランド力があるからこそ,本家のビジネスも成り立っていると思うんですよね。
まぁ*ーリ自体は,本当はそもそもF1の方がやりたくて,自家用車のビジネスはオマケみたいなところもあるかもしれませんが,
とにかく,ブランディングとビジネスというものをしっかり結び付けている例だとは思うんです。」(2012/11/22)
https://aatyu.livedoor.blog/archives/1832971.html
↑答え合わせ出ちゃったね。
間違いだったよ?
映画作ったらいいんじゃないですかね
が通用するのはおっさん世代だけだと何度言えば
15は「FFを挑戦者にする」って言ってたぞ?
因みに16↓
>メディア向けの答え
>最高の物語、最高のグラフィックス、最高のバトルシステム
>最高の音楽、ボリュームの大きなゲームのプレイフィール
>そこにチョコボとモーグリ
>その7つがあればどんなものでもFFでいいかなと思っている
>自分の中の答え
>「ワオ」と言って貰えればそれでいい
>今回の16で召喚獣バトルを遊んでもらった時に
>*じゃねーのコイツらよくこんなもん作ったな
>RPGだっつってんのにこいつら何やってんの
>とにかくすげぇな何でこういうバカすんのっていうそれがあればFF
>逆にそれが無いとダメ
やっぱりブランド力は健在だよ
さすがスクエニこれからも頼むぜ
もう一つの意義は,今,ハイエンドなゲームっていうと,どちらかと言えばマニア向け,コアゲーマー向けだって言われていると思うんですが,僕としては,将来的には「そうじゃなくなっていく」だろうと考えているからです。
4Gamer:
うーん,どういうことなんでしょう?
橋本氏:
要するに,今はまだゲームのグラフィックスを始めとする体験全般の質が“中途半端”なレベルだと思うんですよね。だから,本当の意味でマスには届いてない状態というのかな。そういう視点を持っているんです。
4Gamer:
ああ。ハイクオリティな映像が果たしてコア向けのものなのか,という疑問はありますよね。
橋本氏:
そうなんです。語弊を恐れずに言うと,コアゲーマーの方が“振り向いてもらえる難度が低い”んですよ。PlayStation 3であるとかXbox 360であるとか,そういうレベルのグラフィックスで「おお,スゲー!」と言ってくれるのは,実はゲーマーの人たちだけで。一般の人たちにとっては「ああ,綺麗だね」って,その程度の捉えられ方でしかない。
そしてゲームと縁遠い人ほど,例えば,旅行が大好きなOLのお姉さんが一番品質に対して手厳しく,ゲームで得られる体験を「すごい!」と言ってもらえるハードルが高いと言えるのではないかと思うんです。
...正直、こっちの話のほうが興味深いわ
旅行好きがエフエフなんかやる訳ないってよくわかってんじゃ?
だから一般層からは逃げ出したってわけか……
そりゃ新規層増えんわけだわ
一般人はマリカのレインボーロード綺麗って言ってるから
暗い汚物が高解像度でも綺麗って思わない
旅行が大好きなOLのお姉さんに凄いと言ってもらう
事を指標にしてゲーム作ってたらそりゃ落ちるだろうな
エルデンもドグマもそんな事考えて作られたゲームでは無いだろ
とはいえスクエニがエルデンとドグマ目指してもダメでしょ?
スクエニはマニア向け作れないミーハー
OLのお姉さんてあーた
だから婦女子にこびたの
PSの汚いゲームのグラの解像度が上がっても一般人は手を出さない
スイッチのマリカ、あつ森でも一般人にはキレイなグラだよ
だが更にキレイなグラで一般人が手を出すゲームは任天堂から出るだろう
例えばポケモンやそれを取り巻く環境のグラが一段とキレイになればその明るく可愛らしく楽しく美しい世界に惹かれる一般人はいると思うよ
とことんまでグラが極まったゲームに手を出す未来
うーん、見えない…
リアルと変わらないならリアルで良いねになった
もうCGは売り文句にならないくらい普通
この人自身はアワード沢山持ってたりする
・CEDEC AWARDS 2009 - プログラミング・開発環境部門 ノミネート
(※ この年のノミネートとは、今で言う「優秀賞」に相当する)
・経済産業省 2012 Innovative Technologies
→https://twitter.com/miyayou/status/261466471480299521
最前列左から数えて5番目に本人写っている
・VFX-JAPAN アワード 2013 - ゲーム映像部門 優秀賞
(※ この年の優秀賞とは、今で言う「最優秀賞」に相当する)
・CEDEC AWARDS 2013 - エンジニアリング部門 優秀賞
・CEDEC AWARDS 2013 - ビジュアル・アーツ部門 優秀賞
制作の主導したものがこんなにアワード獲り
https://twitter.com/thejimwatkins
それも品質面だとするなら粗悪だろう
ミニマップがないこと自体が問題じゃねぇからな
ミニマップがなくても探索や移動の体験を損なわないゲームたくさんあるからな
そういう部分を細かく言わないと分からない奴らが大規模予算で無能な開発してんのがとんでもない損失に感じる
浮上するのはいつになるのやら
旅先でスポーツ選手もSwitchやってるしな
その方法論が何も無いのが問題だな
もしかしてグラを極めたらイケると思ってたんやろか…
虚栄心というか、内実が伴ってないというか
早く目を覚ませ。 俺たちは特別な存在じゃないって、チーム内で話してたんです
田畑のコレと合わせて本当に思い上がっちゃってたのかな?
自家用車に当るのがFFCC?
新生FF14の開発環境を整えた後に退社したんよね
吉田が手柄とる社風が合わなかったのか
スクエニ社員全員が*ーリ持ってたらただの優越感じゃなくて説得力あるけどなw
制作側はキャバ好きでOLなんだろうが
勝ち目がない現実と戦うなんてことはやめて
面白い遊びに注力した方がいいんじゃないのか?