ピックアップ記事
ファイナルファンタジーの新作がほぼ毎年発売されて頃が懐かしい…

グラに拘らなければ早期発売も可能なのか?

1 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:01:53.81 ID:6BsmIlk70

開発期間伸びすぎやろ

2 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:02:39.08 ID:lGTTG79n0

流石にFFもスーファミ時代には既に毎年じゃ無くなってるわ

25 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:37:24.17 ID:kuIZNTISd

>>2
87年12月 FF1
88年12月 FF2
90年04月 FF3
91年07月 FF4
92年12月 FF5
94年04月 FF6
97年01月 FF7
99年02月 FF8
00年07月 FF9
01年07月 FF10
02年05月 FF11
03年03月 FF10-2
03年04月 スクエニになる
06年03月 FF12
09年12月 FF13
10年09月 FF14
16年11月 FF15
23年06月 FF16

7出るときちょっとあいたけど割りと1~2年で出とるぞ
最近の開発にこんな時間かけて儲け出るんか?

27 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:44:28.61 ID:5zJsZ+Do0

>>25
9~10を一年で出してるのすげぇな

3 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:03:14.39 ID:3SQRKgoo0

FFとドラクエが交互に出てた記憶

4 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:03:24.79 ID:DxTKhjsb0

ファイファンはスーファミで終わった

5 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:04:14.29 ID:yMytoWTn0

全盛期のスクウェアは開発チームが3つくらいあったんじゃなかったっけか

9 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:06:32.30 ID:3SQRKgoo0

>>5
無駄にハワイ支部作って何故かそこで開発してたらしいな

21 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:26:23.72 ID:mbsni8G+0

>>5
今もそうだよ
野村率いる第1スタジオと吉田率いる第3スタジオがあるのは知ってる

6 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:04:18.50 ID:7hrRRIdPd

データ量やば過ぎてデバックとかの作業量とか増えてんじゃね?知らんけど

7 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:04:29.00 ID:/kVc5pQed

kof

8 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:06:31.12 ID:zqeYh2DQ0

まだゲームしてるんだおじさん

12 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:14:05.27 ID:1SomESxZ0

1から7が出た期間が10年で15の開発期間も10年、昔のスタッフ有能すぎやろ

13 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:15:20.56 ID:A+9AU509d

CGのお絵描きは金も時間もかかるんや

14 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:16:55.98 ID:2JAAh49C0

アトリエは毎年出てるのおかしいんか?

15 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:17:58.06 ID:Va2G+xjJ0

FF11で人生台無しにしたfラン多そう

16 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:19:47.68 ID:n19r881X0

奇数偶数論争も今じゃ起きないんやなって

17 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:21:52.99 ID:FmA/gMqp0

でもユーザー側も消化できない感じになってきとるしちょうどええよな

18 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:22:26.04 ID:kuIZNTISd

毎年クソゲーだされるよりは10年に一度クソゲーだされる方がまだユーザーに優しいやろ

19 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:22:41.48 ID:ViZXn+Vh0

ゲーム部分には期待されてなくてグラにしか期待されてないんだから
アドベントチルドレンみたいなCG映画だけ作っとけばいいんじゃないか?

24 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:32:41.91 ID:lGTTG79n0

>>19
それやって会社潰しかけたんだよなぁ

30 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:56:51.89 ID:ViZXn+Vh0

>>24
髭が作ったFF映画は大爆死したけど
アドベントチルドレンは好評じゃなかった?

20 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:23:52.42 ID:GEKrO2yf0

開発費かかるわ
ユーザーの民度は終わってるわで
もう新作だすの無理そう

22 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:29:59.25 ID:b6ZwXBLk0

FFほどマジで老害に*れたコンテンツは無いやろ
新しいFFが出ても批判的なのは大体昔のFFはやってた層やねん
コイツらが新規勢も許さずにずっと批判するから衰退する

31 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:58:16.19 ID:CgIpltpv0

>>22
ナンバリング2桁も並べて10年も20年も続けたコンテンツの末路は殆どはそうなる
正確には既存ファンから絞り切るまで続けることがそのコンテンツの目的になる

23 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:30:20.16 ID:b6ZwXBLk0

FF7Rも「こんな大作もうやる体力もないんだよ」みたいな意見多い

26 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:41:31.00 ID:ckAuIaxi0

ゲーム開発にどれぐらいの時間かかるのかワイにはわからんやが10年とかかかるの?
かかるとして毎日こいつらどんなスケジュールで仕事してんや

33 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 20:00:44.74 ID:FiUzv23Hd

>>26
でかいゲーム会社の場合他のコンテンツに人が取られたりハード戦略でターゲット日程変わったりして
企画が決まってから実際にそのゲームの作業が始まるまで何年も開くことあるから
FFの10年て言うのも本当のとこはそういうことだと思う

28 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:47:48.49 ID:Va2G+xjJ0

10年かけてたらプラットフォーム変わっちゃうやん

29 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:48:20.56 ID:EmLEW+Fwd

グラフィックは進化しても人間の脳は進化できんねや😢

32 風吹けば名無し :2024/03/17(日) 19:59:37.17 ID:QH646aoi0

くそ寒いダンスムービーとかに力入れてるから開発期間が延びるんや

Visited 1 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事