ゲーム 快適なゲームが良い!…はずなのに不便なゲームの方が売れてる気がする 2024年4月8日 (出典 www.irasutoya.com) 快適だけが良ゲーではない(出典 快適なゲーム←これ意外と求められてないのでは?)1 名無しさん必死だな :2024/04/03(水) 17:53:49.29 ID:j9GC2YrM0マイクラ「飯食わないと体力減ります、洞窟暗いので松明置きまくってください、道具壊れます」←3...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
ゲーム 良ゲーも増えてきたけど「PS5」は高いから売れないのか?それとも必要ないから売れないの? 2024年4月8日 (出典 www.tomsguide.com) 他にも原因はあると思います(出典 PS5が売れない理由は「高いから」と「いらないから」のどっち?)1 名無しさん必死だな :2024/04/06(土) 12:44:54.99 ID:TguYEdyZ0「PS5が売れないのは人類の貧困化が原因!」という意見があったので改めて考...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
ゲーム クロックタワー風だけど反撃も可能!『Withering Rooms』で恐怖と緊張感を堪能しよう 2024年4月8日 クロックタワーの要素が取り入れられていて、さらにガッツリ抵抗もできるというのは興味深いですね! <関連する記事> 『クロックタワー』風だけどガッツリ抵抗もできちゃうホラーアクションRPG『Withering Rooms』が発売。目を覚ますたびに異なる構造の屋敷から脱出を目指せ …ess Formless」が開発するホラ...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
アクション 識者さん「ドラゴンズドグマ2を楽しめない人は何かと余裕が無いから楽しめないのだよ」 2024年4月8日 (出典 animeguidesjapan.com) 余裕がある人に私はなりたい(出典 識者「ドラゴンズドグマ2を楽しめないやつはこの世に余裕がない奴」)1 名無しさん必死だな :2024/04/08(月) 07:32:57.44 ID:ioLH4wlk0正論だね (出典 識者「ドラゴンズドグマ2を楽しめないやつはこの世...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
ゲーム パルワールド、やはりアプデ効果は大きかった!同接数も好調 2024年4月8日 (出典 news.goo.ne.jp) 次のアプデにも期待!(出典 【朗報】パルワールドさん、アプデ効果で同接ピーク12万に!)1 名無しさん必死だな :2024/04/06(土) 15:40:01.71 ID:Rk5rHdUq0やはり覇権 (出典 【朗報】パルワールドさん、アプデ効果で同接ピーク12万に!)2 名無し...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
アクション さすがカプコン!ドラゴンズドグマ2は少人数で作り上げたと注目される 2024年4月7日 (出典 prtimes.jp) 竜憑きはどうかと思いますけどね(出典 【朗報】ドラゴンズドグマ2、少人数での開発だったことが判明 これは許した)1 名無しさん必死だな :2024/04/06(土) 11:05:38.66 ID:SO7w+M9x0『ドラゴンズドグマ 2』の「エンドロールに出てくるスタッフ数が少ない」との...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
ゲーム 『ユニコーンオーバーロード』はSRPGの新たな注目作!時短バトルで時間を忘れる魅力 2024年4月7日 『オーディンスフィア』や『朧村正』と同様、ユニコーンオーバーロードも魅力的なグラフィックや戦闘システムが良いですよね! <関連する記事> 『ユニコーンオーバーロード』は、SRPGの歴代作品に負けない注目作! 刺激的な“時短”バトル、なのに時間泥棒で止められない【プレイレポ】 …北欧神話を題材とした群像劇と幻想的なグラフ...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
RPG 『英雄伝説 黎の軌跡II』ついにNintendo Switchに登場!今夏発売決定 2024年4月6日 PS5/PS4向けにお手頃価格の「スーパープライス版」も同日リリースも嬉しいですね! <関連する記事> 『英雄伝説 黎の軌跡II』スイッチ版が7月25日発売!PS5/PS4向けにお手頃価格となった「スーパープライス版」も同日リリース …あわせて、PS5/PS4版をお求めやすい価格に設定した『英雄伝説 黎の軌跡 スーパー...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
RPG あえて聞こう。FF7リバースがFF16に勝ってるところはあるのか? 2024年4月6日 (出典 www.mapion.co.jp) あっても無くても、どちらも好きやで(出典 FF7リバースがFF16に勝っているもの)1 名無しさん必死だな :2024/04/05(金) 14:47:08.58 ID:ziMMbsyj0容量、ディスク枚数くらいか? 開発費は16より高そう(16より爆死してるから大赤字www)...ガジェットの泉ちゃんねる管理人
アクション 『ライズオブローニン』幕末史の興奮を味わえるオープンワールドACTレビュー! 2024年4月6日 「ライズオブローニン」の幕末の世界観が良い味出してますね。国産オープンワールド作品がもっと増えると嬉しいです! <関連する記事> Game*Sparkレビュー:『Rise of the Ronin』―「幕末史の面白さ」に気付けた国産オープンワールドACT …注目を集めています。 まず結論から述べますが、筆者は本作『Ri...ガジェットの泉ちゃんねる管理人