1 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:28:59.42ID:yLJY/4Ai0
投稿者:管理人
2025/07/14 15:08
7月13日付で公開されたYahooニュース記事にて、Nintendo Switch 2本体の「永久BAN」問題が詳しく取り上げられていました。
この記事を読んで、率直に思ったのが—— 「中古SWITCH2の買取に二の足を踏む小売りが確実に増えるだろうな」ということです。
■「ネット接続前提のハード」でBANされたら、もうどうにもならない
記事にもあった通り、今やゲームハードは“ネット接続が前提”です。
Switch 2も例外ではなく、eショップでのダウンロード、マルチプレイ、アップデート、クラウドセーブなど、ありとあらゆる機能がオンラインに依存しています。
不正が行われた本体は、任天堂サーバー側からBANされ、情報がBIOSレベルで書き込まれるため、その後は完全にサービスが使えなくなります。見た目が正常でも、中身は“死んだ本体”となるわけです。
■「MIGカートリッジ」などによるBAN報告も
SNSやRedditでは、バックアップ目的とされるMIGカートリッジを使ったユーザーがBANされたという報告も複数あがっています。
これはたとえ正規品のソフトを使用していたとしても、「改造目的の周辺機器を使用した」という一点でBANされているようです。
これはSwitch 2の利用規約に従えば“正当な措置”かもしれませんが、中古品の取扱いをする側としてはとにかくリスクが大きい。
■「まだ発売直後なのに」
正直なところ、発売して間もないSwitch 2でここまで深刻なBAN問題が浮上するとは予想していませんでした。
しかも、現時点でBANされた本体の判別方法は「実際にネットに接続してみるしかない」という状況です。
中古品を買うユーザーはもちろん、買取を受ける小売店側の不安もかなり大きい。
特に、初期化済みの本体などは「一度ネット接続されたのかどうか」すら分からず、買取そのものを控えるお店が出てきても不思議ではありません。
■任天堂は不正対策か? それとも中古対策か?
任天堂は過去にもマジコンやダビング機などに対して強硬な姿勢を取ってきました。
今回のSwitch 2のBANも、「正規ユーザー保護」や「不正対策」として見れば一理あります。
■小売店は「見えない地雷」にどう立ち向かうべきか
筆者としては、今後、Switch 2の買取に対して明確な動作確認基準を設ける必要があると考えています。
可能であれば、店頭で電源を入れ、オンライン接続の確認を行う。
それが無理なら、買取を一時停止する、あるいはジャンク扱いとするしかないかもしれません。
中古市場が不安定になりつつある今、小売としては「正しく状態を説明し、安心して取引できる環境」をこれまで以上に大切にしていきたいと考えています。
58 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:57:23.82ID:ceIffsnm0
ゲームショップはぴねす関係者と書いておけよ
161 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:37:10.46ID:19zz4elp0
この店は今までろくに起動確認もせずに中古回してたのかよ、改造ツールとかも普通に売ってそうだし色々とヤバいな
216 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 12:09:41.26ID:qy7ei6VEM
中古屋の本体って普通は買い取る時の手続きに動作確認も入るでしょ
アホなの?
251 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 12:37:42.37ID:xPuTcg640
MIGカートリッジを使ったユーザーがBANされたという報告も複数あがっています。
これはたとえ正規品のソフトを使用していたとしても
ここほんと意味がわからんMIGカートリッジ使ったなら正規品じゃないじゃん
2 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:29:52.29ID:1P4bnnyR0
というかハードを中古で買う奴はアホ
3 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:31:00.57ID:xhr25zSu0
4 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:31:01.81ID:Bma39JBL0
5 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:32:17.28ID:yDBLkh0b0
6 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:34:05.71ID:AsoYyyMX0
27 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:46:02.82ID:7BLTDNj2d
これに尽きる
9 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:35:26.71ID:Is5xURSe0
24 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:43:51.30ID:r7aKBbaE0
中古屋がヤクザでは
25 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:44:50.71ID:nyVyIo+g0
動作チェックすらせずに買い取って客に売る方がよっぽどヤクザなのでは
61 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:57:58.77ID:6Bj4zthW0
つまりソニーがヤクザの先輩なんだね
63 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:58:18.15ID:sFcz3+hH0
今までも本体BANなんて存在してたのに本当に知ったかで叩いてるのな…
80 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:04:34.42ID:7n0ha0Jd0
自分はチンピラみたいなしょうもないイキリしかできてないのわかってないのがなw
そりゃヤクザにペコペコ頭を下げて生きるしかないよねチンピラは
242 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 12:28:05.97ID:U4Pi61Mb0
ソニーを見習えよな
246 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 12:29:52.16ID:gJyh4afL0
PS4 PS5 Xperia
11 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:36:55.40ID:lfxX9qLIH
13 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:37:43.98ID:ijYr7wxd0
14 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:38:46.06ID:
35 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:49:04.45ID:Tc4pq8aj0
ソニーの別名がそれか
15 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:40:18.19ID:u9Zs+Hn/M
日本だと中古Switch2がBANされてる可能性は低いだろうが
中古引取り時に身分確認はするんだからBANされるような使い方してないことに署名させてBANされてたら賠償請求するぐらい脅せよ
16 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:41:02.61ID:nyVyIo+g0
17 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:41:27.13ID:io24+Qqud
18 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:41:28.96ID:KXn0EgV10
19 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:41:48.87ID:Kj0hap7v0
このひとその事実は知らないの?
31 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:47:46.32ID:x3ZUFSUa0
PSに都合が悪いので話題に出しません
何せ中立の立場を自称するPS狂信者ですので
20 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:42:04.92ID:evr+Lqgo0
21 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:42:19.65ID:EkjPrHKz0
23 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:43:12.76ID:Hm/VW0Af0
26 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:45:59.40ID:dzt9Daw90
93 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:09:29.96ID:zaJRF3G40
メルカリで多発してる模様
まあメルカリは客to客だからチェックはないよな
28 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:46:30.43ID:mKRbqk320
つか動作確認は中古販売する責務だろ
29 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:46:35.11ID:/XE4QmzM0
繋いでみるだけじゃないの?
36 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:49:43.64ID:eT1DJfGH0
繋いだらそのアカバンされる
ここにはあげなくて良いが
普通の中古屋には任天堂がチェック用のアカウント配るべき
42 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:52:34.83ID:1P4bnnyR0
新規垢でいいんじゃね
52 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:55:39.67ID:eT1DJfGH0
たしかに日本な
BAN個体に会う事まだ無いだろうし
46 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:54:36.31ID:L/0gxlNkM
繋いだらBANってどういう事よ
55 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:56:31.57ID:eT1DJfGH0
BANされた本体をアカウントに繋げると
そのアカウントもBANされるんだよ
76 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:03:15.35ID:L/0gxlNkM
そういうケースはどういう場合なのかね
>>1の非公式カートリッジは↓みたいよ
>このBANはアカウントではなく本体に対して行われ、アカウント自体は他の本体で引き続き利用できます。
87 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:07:11.09ID:a87TIqam0
どっちが正しいかわからんが
おれが見たのはアカウントごとバンされたから今まで購入したソフトも使えなくなったと書いてあった
99 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:11:09.54ID:L/0gxlNkM
それなら本体BANに新たな別人アカウント接続したらその別人がBANされるって事の事例ではなさそうだね
60 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:57:57.71ID:KT+/mfj20
繋げないだけでBANはされないよ
62 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 10:58:03.43ID:UiCwFsMZ0
繋いで新規アカウントが作れるかどうかチェックするだけだろ
なんで既存アカウント潰す前提なんだよ
67 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:01:02.34ID:eT1DJfGH0
チェックの度にアカウントつくるとか
めんどいこえてるだろ
72 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:02:40.46ID:KT+/mfj20
仮にBANされるとしてもなんで毎回BANされた本体に当たって消されるんだよ、無事ならまた次のチェックに使えるだろ
82 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:05:19.88ID:a87TIqam0
だからおれはそう言ってる
新規アカで試せばいいへの反論だ
83 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:05:43.45ID:UiCwFsMZ0
BAN本体は作れる訳がないんだから
新規作成で引っ掛かるかどうかの確認な
92 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 11:09:08.04ID:a87TIqam0
だからそれがめんどいじゃん
アカ登録の画面から進めないならいいけど
作成までして完了後に通告かもしれん