ピックアップ記事
おススメ記事

 

私の中ではスクエニはアクションというよりRPGってイメージなんですよね〜

 

1 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 11:14:53.73 ID:9oHFXZJe0

任天堂との差

 

14 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:06:56.30 ID:bBHR2GHJ0

スクエニのアクションって大味
ボタン連打してエフェクトがピカピカしているだけで緊張感のかけらもない

 

42 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 20:05:11.37 ID:xKkBbHYh0

 

3 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 11:16:44.27 ID:t0GMJKAN0

何故も何も別にアクションゲーム作るの上手い会社じゃないしな

 

4 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 11:17:18.44 ID:9G73YQVV0

ヒボチューか?

 

5 ころころ [404] :2025/07/15(火) 11:19:57.72 ID:rNhsNGp00

つまらんから

 

6 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 11:21:52.80 ID:oeGI4Ssa0

何を楽しむのかが分からない

 

7 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 11:27:08.48 ID:23gJrAXP0

❌スクエニのアクションゲームは売れない
⭕スクエニの新作ゲームは売れない

 

12 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:01:59.69 ID:ap4l3Y+40

>>8
エイリアン2を公開当時にゲーム化したことがあるよ。コナミがやるより先だった。

 

9 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 11:42:52.07 ID:n+c7DmnZ0

KH売れてるやん

 

10 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 11:44:00.37 ID:J+tTJst50

武蔵伝とかね

 

13 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:06:43.66 ID:ap4l3Y+40

こういう場でのスクエニって実際にはエニは考慮せずスクの方の話ばっかりになるからな

 

16 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:18:50.54 ID:6exSySIT0

>>13
エニは外注丸投げなので

 

32 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:06:30.92 ID:zNSfX/wF0

>>13
エニのほうはみんなDQ系しかしらんし
>>22
コマンドと名前だけアルファベットとかもうアメリカの会社にも外注してたのかもしれんなやけに外人ぽい描き方のキャラいるし
下の遺跡グラも立ち姿もセンス0なんだよな
某ゲームのイヴさんがステータス画面でポーズとったりアップになったらかわいいって声でるくらいなのに家庭用メーカーは・・・

 

33 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:27:44.93 ID:a1ZaD/sC0

>>32
北米版のUIと違うから外注って線も薄そうなんだよなぁ
むしろ内製で作ったUIをローカライズ班が正しい英語に手直しした線のほうが濃厚だと思う


(出典 bgeek.eu)


(出典 bgeek.eu)

 

38 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 17:25:38.10 ID:lvNb4MUQ0

>>33
同じアルファベットでもなんかスッキリしてて見やすい気がする
日本のは電車やバスの路線図みたいで微妙にゴチャついてる感じ
というかそもそも普通に日本語で書けばいいのに

 

15 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:14:04.13 ID:zjCxkwed0

バウンサーは少し戦闘して長いムービーだった気がするな

 

17 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:27:35.21 ID:LJXAHQ2k0

レフトアライブ

 

18 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:31:45.27 ID:ME/BYlVv0

昔から任天堂やカプコンはアクション作りまくってたけど、スクエニはRPGだったからそりゃそうだろとしか

 

19 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:34:28.89 ID:aA2qZeS60

キングダムハーツIII 評価・受賞歴 - Wikipedia
https://w.wiki/E8Ls

たかだかKHなんかを自慢してるアクション開発雑魚メーカーなのは確か

 

20 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:34:38.00 ID:KnApr/kI0

FF15は1000万本売れました!!😡

 

21 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:40:45.40 ID:0Fc3qsyy0

たかだがってキンハ2とか今やってもくそ面白いけどな

 

22 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:41:25.78 ID:dv7y9NwX0

UIがゴミすぎて分かりずらい

(出典 pbs.twimg.com)

 

27 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 13:14:20.44 ID:fAxbGB/D0

>>22
初見だと英語版かと思わせられるけど、実は全然英語版と違うってほんと謎仕様

 

23 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:42:32.30 ID:gqmX6M060

元からアクションゲームだったらいいよ。ジャンルが元々RPGだったのに完全アクションゲームにする意味がわからないFF16。誰が買うかよこんなゲーム
FF15はなんだかんだまだRPG要素残ってたからマシだわ

 

24 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:44:21.40 ID:Q2VOquv4r

そもそも何が・・・バランか

 

25 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 12:53:33.20 ID:ysTbXEUcr

隠しボスの多さと人型ボスの面白さでKH2はまだまだ上位に食い込んでるわ

 

26 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 13:10:04.72 ID:+6CB3nWq0

KDH2はストーリーがな…

 

28 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 13:31:04.61 ID:uqrtFkCv0

デュープリズムは楽しかった

 

29 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 13:47:21.09 ID:yByLhrxp0

ボタンポチポチゲーの16とか
アクション要素要らなかった

 

30 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 13:57:36.99 ID:rQwz9RQf0

最近のだとこんなところか?
バラン
アベンジャーズ(大赤字)
フォースポークン
バビロン
ダイの大冒険
FF16

 

31 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 14:01:02.83 ID:ap4l3Y+40

スクエニが1から作った奴じゃないケースもあるだろ、トランスフォーマーライズオブザスパークとか

 

34 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:28:23.18 ID:d7EP2ENr0

自分はキンハー2より3のアクションが好きで、フォースポークンとFFオリジンのアクションが好きだな

 

35 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:35:02.89 ID:Gq3StnWE0

7Rもハイブリッドとかこじ付けてるが完成度の低いアクションだよな

 

36 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:38:39.29 ID:wy4KyMMS0

7Rのバトルは結構好きだわ
キャラチェンすると窓のキャラ名が移動するUIはクソ分かりにくいからやめろと言いたいが

 

39 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 19:41:03.08 ID:8PfxGAH40

そもそもシューティングが売れなくてRPGに逃げた会社だもんなぁ

 

40 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 19:42:07.84 ID:1cdOzjnS0

スクウェアは原点回帰してPCゲー出せばいいのに

 

41 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 19:56:42.27 ID:HU9gyCbD0

アクション大味だからなあ
双界議とかデュープリズムとかもつまらんし

 

43 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 20:25:12.24 ID:l2SP0ENB0

まるでアクション以外は売れてるみたいな言い方だな

 

44 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 20:48:21.93 ID:8JBSpG890

キングスナイトはフォーメーションRPG
とびだせ大作戦か

 

45 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 02:22:31.05 ID:kT7Rs9TP0

デビルメイクライの人招いてもアカンかったって逆に何が原因なんか知りたい

 

50 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 07:57:45.43 ID:pEJWms2O0

>>45
アクション制作経験ある人いれて開発期間半分くらいでその人に丸投げ
そんなんで売れるならどの会社も大儲けだよ

 

46 PS5に美少女と浪漫を望む名無し :2025/07/16(水) 03:09:48.07 ID:NoohAXOI0

信頼と実績のスクエニ

 

47 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 03:13:32.36 ID:p5GZclsv0

そもそもFFでアクションなんて求められてなかったんじゃないの

 

48 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 05:41:27.57 ID:VC6fJC/s0

RPGがヒットしてようやく会社として始まってから主力はずっとRPGです
当時のスタッフがどれだけ残ってるかは知らないけど

 

49 名無しさん必死だな :2025/07/16(水) 06:26:18.42 ID:nKeFv0VF0

全盛期からずっとRPG以外はクソって言われ続けてる
もはやそのRPGもクソなんだけどね

 

Visited 18 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事