1 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 14:54:07.12ID:X0hOMuTA0
アプデはよ
2 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 14:55:30.51ID:X0hOMuTA0
10 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:02:40.03ID:TkRku5ZOd
任天堂の爪の垢を煎じて飲ませたい
3 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 14:56:28.84ID:sNj4SvCg0
5 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 14:57:55.20ID:X0hOMuTA0
全部のメーカーがそういう判断してるんか?
4 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 14:57:05.56ID:X0hOMuTA0
例えばAPEXとかは60fpsになるかと思ってた
Switch1と何ら変わらんてなんやねん
Switch2でも30fpsてどうなってんねん
PS4→PS5の時は安定動作してたりしてたやんアプデなくても
150 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 21:30:23.57ID:WJ7dtkHh0
そりゃfps固定のゲームは固定のままでしょ
バカなの?
6 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 14:59:40.07ID:X0hOMuTA0
せめてさ
ポケモンぐらいにはSwitch1ソフト動作するようになってよ
7 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:01:05.10ID:PAjXl1Jed
持ってるところも予算と人員が限られてる
9 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:02:19.60ID:X0hOMuTA0
そりゃメーカーの都合だろ
そこをなんとかしてって放り投げるのがユーザーでしょうが
あんたどこ目線なの?
154 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 22:57:56.69ID:vJvoY7uD0
こういう開発機をばらまいたりソフトを作らせたりすることだけは流石にソニーは上手いなぁって
155 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 22:59:53.25ID:jc9h+TKL0
何なら他社の開発機を横流しさせるからな
8 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:01:48.16ID:MArc4Iij0
12 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:04:41.07ID:X0hOMuTA0
無駄じゃないだろ
Switch2を触る時間増えるし買うかもしれないユーザー増えるかもしれないんだから
5万のゲーム機買って
2万のゲーム機と比べてロードちょっと早くなるだけてそりゃないよ
21 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:08:55.23ID:MArc4Iij0
アプデするより完全版出した方が売れるからな
サードはやりたがらんよ
任天堂のゼノブレとかFEはそのうちアップグレードされるだろう
39 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:21:41.60ID:YBfViCZG0
気持ちはわかるけど落ち着け
かもしれないでは予算をかけれないのが現実なんすよ
11 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:03:48.79ID:BMHu93ed0
14 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:05:35.48ID:X0hOMuTA0
内容による
Switch2エディションぐらい盛り盛りにしてくれれば1000円ぐらい出すよ
13 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:05:12.57ID:uCRVdf6R0
15 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:07:06.46ID:
16 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:07:27.56ID:T2D205tQ0
儲かるならやってるって
まぁ任天堂タイトルはさすがに少し増えそう
29 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:11:26.46ID:uCRVdf6R0
ニンジャガ2無印なんかはセールのたびにランキングに上がってくるからやって正解だろうな
PSの方はそもそも古いゲーム遊ぶやついないだろうしなんちゃって互換だから価値なんてないだろ
17 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:07:34.68ID:SKUhV/lJM
突貫で急に発売したわけでもないのに任天堂の動きもなんだかなぁって感じ
18 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:07:55.66ID:TJZrjoea0
そういうのでいいんだよ
なぜやらないんだよ
イチユーザーとして怒ってるぞ🤬
22 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:09:09.08ID:okmOoAo60
23 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:09:30.00ID:B3RTKJBj0
26 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:10:10.00ID:pxTsPxKld
サード最低だな
24 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:10:06.91ID:DloUDTZr0
31 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:13:26.87ID:lNJNlzbT0
Switch1ソフトが快適に動くようになりますとかはダイレクトでやっちゃいけないやつ
各ソフトのアプデ情報にサラッと記載されるぐらいでちょうどいい
全然ないんだけど
25 ころころ [404] :2025/07/15(火) 15:10:08.99ID:ywiabpWN0
27 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:10:42.44ID:SKUhV/lJM
出来るかどうかは知らんけど
28 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:11:13.41ID:lJyn3MCD0
静かだよな
30 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:13:25.90ID:Pu0ZIOoW0
箱みたいにハード側で上げてくれたら助かる
41 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:22:28.01ID:YBfViCZG0
どのような方法ならそれができるかを任天堂に提案してみては?
32 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:13:48.66ID:WdeT6zjf0
以外に何が必要何だ? そもそもアップデート商法が少ないのはプレステ4→5の時代に結果出なかった=儲からなかった結果だと思うよ プレステの時も有料アップデートすら少なかったけどね
33 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:15:00.77ID:vzL/KXlF0
SSD積んでるからロード短縮はほとんどのソフトで恩恵あるけど
フレームレート安定はほとんどのソフトで無いよ
46 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:27:12.11ID:sNj4SvCg0
安定はするよ
それが30固定か60固定かは元のソフトの作りによる
52 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:30:02.09ID:f4CVK5SkM
ライズやってみたけど全然安定してなくね
36 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:17:03.75ID:jzJ63A1c0
フレームレート安定してないんだよなあ
66 ころころ [404] :2025/07/15(火) 15:44:48.26ID:ywiabpWN0
そりゃ携帯モードでswitch1に匹敵するグラフィックくらいは期待しちゃうだろう
ユーザーとはそういうもの
34 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:15:37.13ID:f11bYguj0
37 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:19:09.83ID:VP1qdSug0
ソフト側が対応調整しないとSwitch2が性能向上してもなにも変わらない
48 名無しさん必死だな :2025/07/15(火) 15:27:43.65ID:sNj4SvCg0
エアプ過ぎる