1 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 11:13:03.30ID:g0Fo964F0
8 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 11:43:00.79ID:G0qf/L9Z0
激しく同意
4,5,6がFFの絶頂期
BGMも最高すぎる
7はなんか違ったんだよな
つまらなくはないけど面白くもないしそれまでのFFと違うと感じたわ
今のFFなんてもはや別物で買う気すらおきない
BGMなんてゴミしかないじゃん
29 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:10:54.65ID:c0oN/Nuu0
どれでもいいけどファミコンかスーパーファミコンのやつ
X-2以降は無理
5 警備員[Lv.82][苗] :2025/07/13(日) 11:23:58.42ID:7wwIreSh0
アビリティをアクセにしたのは何気に良かった
欠点は育成やな
召喚獣ブースト含めた育成に難あり
6 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 11:32:42.84ID:/OMeLu4/0
83 名無しさん必死だな :2025/07/14(月) 01:06:29.14ID:XDlg7Oqz0
欧州の人権屋のクレーム入ったからやで
7 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 11:35:59.83ID:W3g72Y0X0
15 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 12:21:05.56ID:l5Reqon40
攻略わかってたり仲間を集める終盤でやり込み過ぎになるせいだと思うんだよなラスボス弱すぎるって
何も知らず遊ぶ分には程よく緊張感持って遊べると思う
9 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 11:44:05.59ID:0EfYBEFK0
吉田と同じ感性ってこと
22 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 13:28:23.30ID:jMncVyQm0
植松もヒゲも6信者なんだが
確か天野も
11 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 11:47:13.42ID:7XNGs14p0
12 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 11:49:55.21ID:tn1i8w/C0
その後はTierで言うと
バトルシステム重視で12/13/7R1辺りが1軍で
昔良きコマンドの頂点である5/6が2軍という感じになる
13 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 12:14:32.22ID:IOtkKhy+0
14 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 12:16:05.52ID:nr6iuMyL0
7に全く思い入れが無いのもあるけど
自分は最高傑作6で異論ないよ
19 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 12:56:49.23ID:iT7CVIE/0
6をプレイした後は「こんなんFFじゃないやろ」ってなるし9も「これの何が原点回帰?」ってなる
20 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 13:03:40.76ID:ngVlZ7Xy0
でも「歩数ダメージ」と「ゆうわく」はチート過ぎるから封印した
ちな1番苦戦したのが魔大陸前のエアフォース戦だった
21 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 13:17:32.32ID:ex1KL3Vk0
23 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 13:35:15.57ID:Ba4QoXxY0
6はオペラだけ好き
24 PS5に美少女と浪漫を望む名無し :2025/07/13(日) 13:39:52.82ID:0TogA6iR0
もうキモすぎて無理ってなったのは8だけど
26 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 13:55:02.79ID:xgcRwkNb0
個人的には5だと思うけど
31 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:15:42.21ID:c3w47m9qF
勘違いしているけど10が売れたのはSNSが発達したのと歌の宣伝効果等のお陰もある
実際クリアしたけど途中から微妙になり面白くなくなり惰性で何とかクリアしたレベルの出来
27 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 13:56:13.44ID:KbtTjmz90
28 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:09:00.32ID:se0Blt7h0
30 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:14:33.78ID:HtP+reLd0
自分も5
32 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:16:32.90ID:c3w47m9qF
64 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 18:04:29.83ID:jA1cIMts0
つまりあんまり友達がおらんかったんやな😹😹
33 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:16:41.56ID:q0l8WkBm0
次点で6かもしれんけど
個人的には2、3、FFT、ラーメンも好きだけど
34 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:18:27.55ID:Xa6g+s710
その頃はSNSはそんなに発達してないような
ネットの掲示板やメールでのやり取りが関の山なんじゃ
35 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:25:35.54ID:1DhRyjrp0
カスタマイズ要素ほぼないけど
これがクラシックRPGのFFだ!って言える内容になってる
JRPGの古典代表に相応しい1作
36 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:28:10.54ID:VIOGKLi90
色々なアイデア力とか、緻密なドットで作るデザイン力とか、定期的に安定したゲームを出してくる開発力とかを考えれば、
スクエアの全盛期がスーファミ時代だったと言う事だと思う。
38 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:35:26.03ID:ZN6LyUDT0
40 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:40:13.46ID:1wyPDRh30
何言ってんだこいつ
41 警備員[Lv.82][苗] :2025/07/13(日) 14:47:42.47ID:7wwIreSh0
演出面は一理あるが、遊びのボリュームが全く異なる
42 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 14:50:22.71ID:Xa6g+s710
似てると感じる部分が出るのは当たり前かもしれん
45 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 15:10:37.63ID:ZN6LyUDT0
イベントシーンとかくどさに拍車が掛かってモロ後年のムービー偏重の片鱗出てるし、演出ばっか派手にしてATBシステム壊れ始めたのも6。
システム面よりキャラとかシナリオばかり語られるようになったのも6からだ
46 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 15:14:46.64ID:jWog5K3Q0
456まとめて買った時も6だけクリアせずに放置しちゃったな
48 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 15:16:07.61ID:c3WImH910
なので最高傑作、ではない。
49 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 15:17:57.77ID:oZXyZdr40
53 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 16:06:32.43ID:WyDrRjZw0
54 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 16:15:06.52ID:c3w47m9qF
55 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 16:15:46.07ID:c3w47m9qF
56 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 16:17:50.65ID:o5/+8o/e0
57 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 16:32:39.45ID:Nz6/uNUo0
59 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 16:36:05.28ID:CmW1aMCk0
あれまた出して欲しいわ
60 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 16:42:27.48ID:Rr+EG3ji0
強制仲間バラバライベントはマジでやめろ
蓋を開けたら難しく無かったけどやる前まではそんなのわからんからバラバライベントだとわかったら引き返してみんなのレベル上げとかやるはめになるからマジでイライラした
仲間多くて得することないけど損すること多いから正直全然好きじゃないゲームだった
5の方がおもろいわ
66 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 18:26:50.82ID:G0qf/L9Z0
やっぱFFって植松氏ありきだったよな
67 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 18:55:25.25ID:mFhEwbdY0
68 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 18:58:43.60ID:qziMclEb0
いろいろ言われてるピクリマも3しかやってない
69 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 18:59:45.63ID:HfX6mGVa0
スーファミの電源をバシッと入れると出てくるタイトル画面の美しさは異常だった
その時に流れる音楽の美しさも異常
セシルとカインが出発するまでの流れも異常
その後も異常な出来だった
70 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 19:02:43.88ID:Z/KQp3cr0
戦闘曲クソダサい、育てたキャラみんな似たような性能、2Dで変に本格ぶってるストーリーの割にはつまらない⋯とかいろいろ問題点ありまくり。
71 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 19:11:41.16ID:jA1cIMts0
グラフィックも上辺だけでユーザビリティに欠けるオナニーもチラホラ
例えば洞窟の壁とか不規則な凹凸があって一見リアルっぽいんだけど
その凹凸に半端にコリジョンがあるせいで
キャラが引っかかったりする
これだったら5以前のボックス基調のパーツの方が
ゲームのデザインとして優秀だよ
77 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 20:37:02.54ID:1j2P4LYk0
バカにされてる8が一番楽しかった
次点で9
78 名無しさん必死だな :2025/07/13(日) 20:54:36.49ID:Y/57ZLPH0
FFは常に最新作が最高傑作です
これはスクウェアとエニックスの共通認識です
82 名無しさん必死だな :2025/07/14(月) 00:50:04.81ID:uSvrbuXF0
6はキャラの強さの格差がありすぎだと思う