ピックアップ記事
おススメ記事

 

新たなストーリーや操作キャラが追加されるのは嬉しいですね〜

 

3 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:08:28.08ID:Oh3bTEfr0

Switch2とSteamはダウンロードのみって

 

31 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:18:48.18ID:4yk0ALUH0

>>3
キーカードが悪いなこれは

 

42 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:24:54.71ID:VBDFfuYB0

>>3
プレステはパッケージ大好きの時代遅れだからね。

任天堂ユーザーはダウンロードでオッケーよ。

元々switch様はパッケージもダウンロードもどっちも売れる最強ハードだし。

 

4 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:08:53.26ID:AoHDOJRz0

もうDX出すんだ

 

6 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:10:11.30ID:HgIf9U2N0

>>4
ユミアじゃないぞ

 

10 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:11:00.22ID:5gn8dVar0

>>6
ライザでも「もう」だろ同じハードだぞ

 

275 警備員[Lv.8][新] :2025/07/11(金) 17:15:03.18ID:ya0zSRbJ0

>>10
ライザって初代は6年前だぞ
6年をもうと思うのはオッサンの証拠

 

5 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:09:42.03ID:dX9tQaYO0

(出典 Youtube)

新たなストーリーやプレイアブルキャラクターの追加など新規要素を多数盛り込んだ、
「秘密」シリーズの決定版が登場。

 

7 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:10:14.72ID:0n1VRmTNd

Switch1やPS4も含んでDX版売りなおしか

 

9 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:10:24.16ID:RSJpYgX40

switch2ダウンロードのみってことはカード代がswitchよりも高いのか?
それでもパケが良い人はswitch版買えってことなんだろうが

 

11 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:12:09.89ID:gfBYhLWu0

FF7Rとかもこういうトリロジーやるんやろなー

 

14 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:12:33.86ID:EAAXAhr10

無印版をクソ高いDLCまで買ってた連中涙目だな
今までのアーランド、黄昏、秘密のセット売りだとせいぜいDLC込みの廉価版的な位置付けだったのに
今回のセットのやつはそれに留まらず新しいストーリーつけた同機種完全版だから性質悪いぞw

 

29 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:18:33.24ID:+put7TV00

>>14
日本一ソフトウェア

店舗特典DLCや有料DLC売りまくった後にディスガイア7全部入りだしまーす

 

15 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:12:41.03ID:mMihXqbX0

開発に時間かかるからって、この売り方するの早すぎねーか

 

18 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:13:31.38ID:Nkm7K58r0

ライザってまだ3出てからそう時間経ってなくね?

 

38 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:23:00.77ID:EAAXAhr10

>>18
2023年発売だから2年前
ライザ3は最新作ユミアの1個前のタイトルなだけあってもう追加要素つき完全版買い直しかよ、な気はする

 

60 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:30:24.01ID:m1+niK0v0

>>18
シリーズ自体1~2年で出てるからこうなるのも時間の問題だった

 

19 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:13:44.02ID:lJ511vm00

Switch2は言うてもまだ150万台だからな
来年の同じ時期には今のPS5くらいにはなってそうだけど

 

181 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 15:26:42.63ID:cmEF4DNE0

>>19
Switch2が150万台、PS5が700万台だっけか
ライドウの売り上げを見るかぎり、アクティブ数ではすでに
Switch2 > PS5になってそうだけど

 

20 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:14:01.44ID:9vVM3AWCd

ロイヤリティー高杉てSwitch2のパケ版は控えたのか
しょうがないね

 

21 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:14:16.08ID:dG9mp+Sb0

もうこのシリーズも当たり前のように完全版商法してるな

 

22 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:14:18.46ID:JT6erYZSa

カス商法すぎて草
追加要素のために買い直すのかこれ?

 

35 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:22:00.68ID:EAAXAhr10

>>22
値段が3つセットで恐らくいつもの1万5千だろうからな
買い直しさせるにしてもぼった値すぎるわな

https://www.gamecity.ne.jp/atelier/arlanddx/
『アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX』
希望小売価格 15,180円(税込)

https://www.gamecity.ne.jp/atelier/duskdx/
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』
希望小売価格 15,180円(税込)

https://www.gamecity.ne.jp/atelier/mysteriousdx/
『アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DX』
15,180円(税込)

 

49 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:27:15.55ID:XaIbo5Le0

>>35
まじかよ
1本の値段(7800円位)で3本セットかと思ってたわ

 

63 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:31:37.76ID:OxL1xxoJ0

>>49
俺も
今さら1、2含めてこの値段って強気だなぁ

 

287 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 17:43:38.85ID:cio94wmj0

>>63
たぶんここからあと2~3年くらいしたらいつものように簡素パッケージの3本セット11000くらいのやつ出すよ

 

23 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:14:30.82ID:6aEUMRuu0

メーカーからするとキーカードの利点ほぼないからな

 

274 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 17:14:55.49ID:3deS39A9M

>>23
逆だよ
ロムのコスト考えなくていいから初期タイトルほとんどキーカードになったんだろ
あれ任天堂がサードに押し付けてるとでも思ってるの?

 

298 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 17:55:48.74ID:N3yB2l++0

>>274
任天堂だからROMの製造コストが安くなっても
別にサードへの製造委託費を大幅に下げるとは思えんけどな
働いたことある?

 

24 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:14:54.86ID:+put7TV00

こんなゴミゲーまでアトラスファルコム光栄に並ぶ完全版商法www

 

25 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:15:59.06ID:lJ511vm00

>>24
いやこれコーエーだから

 

26 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:17:36.13ID:LotyqbST0

switch2でパケ版ないならいらない。キーカードでもいいんだけどな。

 

27 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:18:17.15ID:FMF3Wni00

ユミアも最低でもPS4ベースで再構築したの出してほしいわ
モデリングとかSwitchに引っ張られてかなり悪かった

 

28 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:18:29.78ID:2lz/5PvZa

なんで普通に本編+DLCの形に出来ないんだ?
アホなのか

 

30 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:18:46.53ID:XaIbo5Le0

これ3本セット?
それとも一本一本別売り?

 

33 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:21:40.37ID:LotyqbST0

>>30
いつもと同じ売り方ならパケはセット?でDL版は別売りもありだっけ?
switch版で他のDXを3つセットでパケ版を買ったと記憶してる。

 

45 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:25:48.73ID:LotyqbST0

>>30
amazonで調べると過去のDXも単独でそれぞれパケ版あるね。

 

32 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:19:55.74ID:oiM0ivtw0

ライザ3今やってるけど制服mod使えなくなるだろうし、モデラーも情熱無いだろうからパス
つかやることえげつないな コエテクなんてエロバレーで見限ったからどうでも良いが、いやdoa5のビーチパラダイスmodだけは世話になってるか

 

36 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:22:10.45ID:o2az2D740

ライザ1 2019年
ライザ2 2020年
ライザ3 2023年

 

37 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:22:38.61ID:w24Nyp0Dd

Switch2にパケ版出しても赤字になるとはっきりとしたデータ揃ってるんだろうな

 

59 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:29:43.41ID:3Q/kwp0w0

>>37
散々言われてたことだがこれだけハッキリ主張されるともう疑いようもないなw
明らかにパッケ出すコストが高いんだなSwitch2

 

79 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:36:23.47ID:LotyqbST0

>>59
それなら同じコーエーの今月発売のワイルドハーツもパケ版ないのでは?
良いように解釈するなら…PS5版も当初DL版のみだったから、レスレリはそもそもswitch2版ないし…。
次のアトリエや他のswitch2ソフト、ニンダイでサードがDL版のみならマジで赤字なんだろうな。

 

70 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:33:56.96ID:4VvjZPyn0

>>37
まるでPSならパッケ出したら黒字になるみたいな言い方してるけどwwww

現実は
DEATH2:累計83435
エルデンレイン:累計68688
ライドウ:累計22697

寝言は寝て言わないと、お前の妄想を信じてアホが騙されるんやろw

 

40 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:23:09.78ID:ce9Er9/Fd

Steamがあるのに劣化版のPS5でやる意味ある?

 

41 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:24:24.52ID:LqVzaa830

なんか対応言語がバラバラなんだなこのゲーム

(出典 i.imgur.com)

 

43 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:25:03.76ID:60J+qsah0

今まで買い支えたファンがかわいそう

 

46 警備員[Lv.8][新] :2025/07/11(金) 14:26:36.80ID:FhVfM/6w0

キャラはいいけどゲーム自体がなんか面倒くさくて2以降積んでる

 

48 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:27:08.03ID:4VvjZPyn0

アトリエ程度の作品を3部作もやればそりゃ途中でダレるやろ

 

50 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:27:16.10ID:QA80wkpD0

頻繁にSteamセールで半額になってんのに3本15000円で売るのかよ

 

51 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:27:25.88ID:RaMdwg0W0

幻のPS5版パケが出ちまうのか

『ライザのアトリエ2』PS5パッケージ版が発売中止。ダウンロード版は予定通り販売
2020.10.19 17:56
https://www.famitsu.com/news/202010/19207920.html

>公式サイトでの発表によると、発売中止の理由は“諸般の事情”。

 

56 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:29:03.31ID:C6ZIjSMU0

>>51
なんか前にパッケージキャンセルしてたなと思ったがこれだ

 

52 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:28:12.85ID:4tKH0H2A0

追加要素アリはがめついな

 

53 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:28:15.98ID:flVaZq4V0

アトリエは主人公が可愛いから好き

でもライザはブスで性格悪いから嫌い

 

55 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:28:54.22ID:0n1VRmTNd

デラックスふともも商法

 

57 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:29:05.80ID:GMlvdusj0

セールで7割引きになってきたしそろそろ手を出そうかと思ってたけど
これのセールを待った方がいいな

 

58 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:29:31.06ID:QNWzdEWva

新しいバージョン出たら旧バージョンが買えなくなるやつ?

 

62 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:31:24.86ID:iNJ8zWzQ0

>>58
そうだよ

 

61 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:30:38.87ID:KBvHfqj40

steamでセールのたびに買おうかなと思うけど
DLCがついてないウンコだから迷うんだよな

 

66 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:32:53.36ID:0bKrZYDkH

完全版やめろやめろの声出てもまだ当然のように出してるのは利益が出るってことなんだろ

 

83 名無しさん必死だな :2025/07/11(金) 14:38:05.70ID:gfBYhLWu0

>>66
まぁ、こういうのは買う層が決まってるからな
一番わかり易いのがウイニングポストだな
毎年アプデレベルのをフルプライス(しかもDLCは全部買い直し)にしてもファミ通の週販には出てくるくらい一定数は売れてるからな
コエテクはそういう層の扱いを熟知してる

 

Visited 13 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事