1 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:33:33.69ID:hZhx8o/80
55 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:07:28.98ID:wa+wlgy80
両方思い出破壊やめてくれw
117 名無しさん必死だな :2025/07/10(木) 03:01:20.48ID:phi0vOR30
公式から作らないと否定されたじゃん😃!
3 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:36:33.49ID:9fWvG5Tk0
54 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:07:03.29ID:wcBRAmqU0
爺ちゃんの寿命がもたん
4 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:39:23.43ID:IAr9KbsN0
5 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:41:08.11ID:snBzLr0Rd
あとスクエニは女オタ多そうだから化粧落としてやけに美男なマネキン顔のケフカのギャップ萌え狙いのシーンが追加されそう
64 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:54:35.20ID:isfZlkw40
ケフカは元々悲しい過去持ちじゃん
6 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:41:37.51ID:iVhjISU30
あれはクロノトリガーと同じで当時すごかっただけのもの
7 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:42:46.06ID:Iee5nTP40
8 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:43:11.51ID:wn0dB/H50
ケフカのHP65535くらいしかない(スーファミのハードの限界的な理由で)
59 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:15:13.75ID:bq0a7rqi0
天野絵3DやFF5をどうして今のFFで作らないのかもわかってない感じ?
60 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:17:44.66ID:wn0dB/H50
いやお前ゲームバランスがぬるすぎてケフカが弱すぎる事も理解できないのかよ
9 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:43:15.96ID:zuTDdZVN0
10 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:44:55.51ID:1WVDRokv0
11 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:45:59.97ID:iVhjISU30
ブラウン管かそれっぽくなるフィルター作らなきゃ無理だよな
12 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:46:07.88ID:LnZsBK4a0
13 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:48:01.17ID:DRDs3o7x0
14 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:48:44.74ID:iVhjISU30
モーションくそ長そう
15 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:48:50.03ID:snBzLr0Rd
バナンとか指輪物語に出てきそうな風格があるだろ笑
つーかFF6は開幕のナルシェの雰囲気から、キャラクターのティナやらガストラやケフカとか揃いも揃って実写の大作ファンタジー映画映えしそうな世界観とデザインだよな
産業革命期のファンタジー設定って斬新だし、悪役の見た目やニヒリズムとかが受けてるのもあるだろうが、海外で人気がでるのが分かる気がする
19 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:52:04.08ID:16SYN0FD0
本格リメイクすると
地獄絵図で見るに堪えない感じになりそうなのが問題だね
116 名無しさん必死だな :2025/07/10(木) 02:38:49.62ID:UiKaxnaQ0
お前lotr見たことねーだろ
16 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:49:46.18ID:16SYN0FD0
最も実現性が低いものでもあると思う
17 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:50:45.31ID:wn0dB/H50
浅野チーム「FF5の後継作作らせてって言ってるのにいつも却下される」
18 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:51:25.87ID:1WVDRokv0
天野絵を再現するしかない
ラーメンみたいになるならFFじゃないし
20 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:52:34.22ID:iVhjISU30
FFじゃなければブレイブリーみたいにして喜ばれるかもしれんけどね
21 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:53:34.73ID:1WVDRokv0
11も鳥山だった
天野絵を3D化しないと
22 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:56:37.24ID:wn0dB/H50
そんなに天野っぽくないけどFFのリメイク系のOPムービーは雰囲気出てるのにあれをゲームでやらないスクエニ
23 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:59:55.21ID:vUAacRKG0
ピクリマであれがダメこれがダメって不満漏らすなら他のリメイク方法でもどうせ不満言うだろ
24 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 19:59:57.85ID:oAYvLRxW0
さむいなんて言ってみても変に気取ったシーンにしないで物語を貫けば、せいぜい無双みたいな感じになる程度だろ
ゲームと割り切ってればいけるいける
25 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:00:02.47ID:pE/RkQtld
26 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:02:04.25ID:pE/RkQtld
37 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:35:47.21ID:cM/plqzs0
カプコンは最近のワイルズ辺りだろうけど
キャラはペルソナとか原神系を参考にしてはどうかな?
変にリアルにすると只の人形劇だからね
27 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:09:05.52ID:1WVDRokv0
プレイ画面はドット絵なのがFFクオリティだけど
世界観はパッケージや挿絵通りの天野作品なんだよね
アルスラーン戦記みたいにアニメ化で作風変わっても成功してる例あるけど
28 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:15:57.63ID:ltgkEx5y0
29 警備員[Lv.41] :2025/07/09(水) 20:20:21.31ID:YmwkfEJZ0
・ケフカが実は可哀想な犠牲者
・黒幕は幻獣のなにか
・最後はロックとティナの犠牲で平和になる
30 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:21:02.15ID:IJ+YxhHW0
42 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:47:11.84ID:1WVDRokv0
天野絵モノトーンアートみたいにすればコンプラクリアできるだろ
43 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:47:40.20ID:/iU2qx7h0
33みたいなワールドマップ制でリメイクすればいい
44 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:51:38.28ID:b81uUGQGd
それにオルトロスやモーグリや雪男みたいなのもいる
FF6は多様性に富んでるよ
45 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:56:03.64ID:K4lufCAM0
レオ将軍はなんで黒人のモヒカンになってしまったのだ…
46 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:57:24.82ID:X+TbTLkKd
FF5とFF6は絶対に触るな、絶対にだ
47 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:58:41.72ID:16SYN0FD0
48 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:59:06.36ID:b81uUGQGd
49 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 20:59:51.17ID:/YIdYizB0
52 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:02:42.13ID:iVhjISU30
めちゃくちゃ余計なことするつもりだからそんな時間かかるんだろw
58 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:13:37.86ID:/YIdYizB0
7の3部作の時点ではっきりいって狂気なんよなw
自分たちがやりたいことしか考えてない
50 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:01:47.51ID:1WVDRokv0
出来ないから今のFFシリーズがある
スクウェアとエニックスが合併してドラクエは生き残ったがFFは死亡した
51 名無しさん必死だな :2025/07/09(水) 21:02:27.33ID:T0tVVofn0